【フルート】店頭ラインナップご紹介

イオンモール秋田店

イオンモール秋田店店舗記事一覧

2024年12月11日

こんにちは、管楽器担当の佐藤です♪ イオンモール秋田店にあるフルートをご紹介いたします CONTENTS店頭ラインナップフルート選び方店頭ラインナップ YAMAHA Altus Pearl フルート選び方 材質 カバードキイ・リングキイ フルートには2種類のキイが存在します。 カバードキイ 指でキイ […]

こんにちは、管楽器担当の佐藤です♪

イオンモール秋田店にあるフルートをご紹介いたします

店頭ラインナップ

YAMAHA

Altus

Pearl

フルート選び方

材質

素材特徴
白銅価格が1番お求めやすいことが特徴。フルート特有の深みがある音というよりは、抵抗感が無く音が鳴りやすいので初心者さん向けです。
洋銀(洋白)各音域でバランス良く響き、明るい音色が特徴。洋銀という名前ですが銀は含まれておらず、銅・亜鉛・ニッケルの合金。
銀(シルバー)他の金属に比べて柔らかな音色で、音色の変化をつけやすい。強弱や、表現の幅を広げてくれる素材です

カバードキイ・リングキイ

フルートには2種類のキイが存在します。

カバードキイ

指でキイを押さえれば音が出るので、初心者さんでも楽に演奏ができます。
各メーカーで、低価格帯〜高価格帯までカバードキイを作っているので選ぶ幅が広いかと思います。

リングキイ

自身の指で穴を塞がなければならないので、慣れないと演奏が難しく感じるかと思います。
しかし、正しい位置に指を矯正してくれる役割もあります。
リングキイは音抜けが良く、音色も明るくなります。指先に息を感じることができるので、スピード感など細かなニュアンスがコントロールできます!
※リングキイに埋めるシリコンのパッチやシールがあるので、指がまだ小さい方や慣れるか不安な方でも安心です♪

③オフセット・インライン

フルートには2種類のキイの並び方があります。

オフセット

とにかく持ちやすい!左手薬指で操作するGキイがせり出し、指の長さに合った配列です。手の大きさが成長し切っていない小さなお子様は特に、無理なく演奏できると思います。

インライン

音の立ち上がりが早い!インラインは全てのキィが一直線に並んでいます。
演奏の操作性の関係でリングキイに多く採用されています。買い替えの際や、一生物の1本でご購入の際はオススメです♪

お問い合わせ

電話担当
018-889-6681佐藤

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。