【音楽教室 講師インタビュー】ピアノ科:桑山花野

イオンモール秋田店

イオンモール秋田店店舗記事一覧

2024年07月12日

CONTENTS桑山花野 担当曜日:月・火・土・日曜日◆講師からのコメント◆◆スタッフから見た先生の魅力◆お問い合わせ桑山花野 担当曜日:月・火・土・日曜日 Q.音楽を始められたきっかけは何ですか? 上の兄姉達が皆ピアノを習っていたので、自然と私もピアノ教室に通っていました。姉が上手に弾いているのを […]

桑山花野 担当曜日:月・火・土・日曜日

Q.音楽を始められたきっかけは何ですか?

上の兄姉達が皆ピアノを習っていたので、自然と私もピアノ教室に通っていました。
姉が上手に弾いているのを聴いて、自分も同じ曲を弾きたい、上手になりたいと思って、練習をたくさんするようになりました。

Q.レッスンではどのような事をするのですか?

一人一人のお子さんに合わせたカリキュラムでレッスンをしています。
基本はピアノを弾くということになりますが、歌ったり、カスタネットやタンバリンを使ってリズムの勉強をしたり、時には体を使って音楽を感じてもらったりと、飽きずに楽しく出来るレッスンにしたいと思ってやっています。

Q.ピアノを弾いていて良かった!と思うことは何ですか?

とにかく楽しいです。その楽しさを聞いている人に共有してもらえると、もっと楽しいです。
また、自分の気持ちと向き合いたい時、落ち込んでしまう時も、ピアノを弾いていると冷静に前向きな気持ちになれます。
音楽を通して、人や曲との様々な出会いがあることに喜びを感じます。

Q.先生のお好きな演奏家(アーティスト)を教えてください。

ピアノ曲を多く書いている作曲家だと、やはりショパン・リスト・ブラームスですね。彼らは優れた作曲家であるとともに、素晴らしい演奏家でもありましたし。
ジブリ映画の音楽を多く手掛けている久石 譲さんもとても好きです。
自分のスタイルや世界をもって演奏される方は皆さん素敵だと思います。

Q.ピアノに興味のある方へ、一言お願いします。

ピアノはその音色を聴くと心を癒してくれる素敵な楽器です。
聴くだけでなく、実際に目で見ながら鍵盤に触れると、もっと身近に音楽を感じさせてくれるパートナーになります。音楽のある生活は、日々の暮らしに楽しさ、癒し、そして刺激を与えてくれること間違いなしです。
ぜひ始めてみましょう!

◆講師からのコメント◆

音楽を基礎から学んでみたい、憧れの曲をピアノで弾いてみたいといった様々な声に応えられるようなレッスンを致します。
音を楽しむ心を大切に、一緒に頑張りましょう。

◆スタッフから見た先生の魅力◆

生徒さんをはじめ、保護者の方から厚い信頼を寄せられている先生です(もちろんスタッフも)。
「ちゃんと弾けるようになるかな…」と悩まれている方!「子供にピアノを習わせたいけどどこにしよう…」と迷われている親御様!桑山先生におまかせください!!!一人一人のレベル・ペースに合わせたカリキュラムを組んでくれるので、レッスンに通うのがきっと楽しくなりますよ。

お問い合わせ

音楽教室に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

店舗イオンモール秋田店
電話018-889-6681
音楽教室担当川越(かわごえ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。