![パソコンとDTM ソフトを使うとどんなことができて、どんな楽しみ方が増えるのか?全くの未経験者にも分かりやすくご紹介いたします♪DTMって一体何ができて、どうやっているの?という方必見です!自分の演奏の録音はもちろん、リズムや様々な楽器の音を鳴らしたり、楽器ができなくても曲作りだって出来ちゃいます! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2022/06/20250225-order_shima250225-0080_order_pdf.jpg)
パソコンとDTM ソフトを使うとどんなことができて、どんな楽しみ方が増えるのか?全くの未経験者にも分かりやすくご紹介いたします♪DTMって一体何ができて、どうやっているの?という方必見です!自分の演奏の録音はもちろん、リズムや様々な楽器の音を鳴らしたり、楽器ができなくても曲作りだって出来ちゃいます!そんなDTMの魅力をご紹介します!
DTM担当の武田がお届けするCUBASEデモンストレーション!

DTMって何?DTMは難しいの?
DTMとはDesk Top Music(デスクトップミュージック)の略で、パソコン(スマホ・タブレット含む)とDTMソフトウェア(アプリ)を使い、音楽制作を行うこと全般を言います。
録音やMIDIデータ入力などを行う いわゆる楽曲制作の他にも、カラオケを作る・外で録音した音の切り貼りをする・録音後のノイズを処理する・歌った後に外した音程を修正する・映像に合わせて効果音を作るなど、実に様々な使われ方があります。
DTMビギナーズ倶楽部では、楽器をやっている(歌っている)方向けに、より簡単な内容で音楽の楽しみ方を広げる使い方などをご紹介します!
イベント詳細
日時 | 3/23(日)17:00~17:30 |
---|---|
参加料 | 無料 |
お申込み | 事前に店頭、またはお電話でご予約下さい。 |
定員 | 3名 |
会場 | 当店 DTMコーナー |
お問い合わせ
担当 | 武田 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。