![ 先進的な技術と革新的なデザインで世界中で愛されているシルバースタインリガチャー。 NASAの火星探査機にも使用された高強度のドットコードと音響効果を考え抜かれた金属パーツの融合が、驚きのサウンドを生み出します。 CONTENTS特徴店頭ラインナップ特徴 紐の素材 NASAの火星探査機に採用さ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akita/wp-content/uploads/sites/18/2022/06/20220627-20200914-190513_silverstein_ligature_main.jpg)
![皆さまこんにちは!]]話題のリガチャー[!!SILVER STEIN(シルバースタイン)!!]が入荷しました!!]]雑誌などでも取り上げられ、話題沸騰!気になっている方も多いのではないでしょうか。]]もちろん試奏も可能です!!]]ぜひこの機会に楽器ご持参の上、お越しくださいませ! *シルバースタイン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nishiarai/wp-content/uploads/sites/140/2020/09/20200914-190513_silverstein_ligature_main.jpg)
先進的な技術と革新的なデザインで世界中で愛されているシルバースタインリガチャー。
NASAの火星探査機にも使用された高強度のドットコードと音響効果を考え抜かれた金属パーツの融合が、驚きのサウンドを生み出します。
特徴
紐の素材
NASAの火星探査機に採用されたものと同等の技術により作られた高強度のワイヤーのため、伸びたりする心配もありません。
また、コードにあえて僅かな凹凸をつくることで、リードの表面との接触や圧力を減らし、よりダイナミックで豊かな響きを実現しています。

自分好みの音色をカスタマイズ

シルバースタインリガチャーは、ネジの締め具合やチューナーバー(左右についている金属のバー)を調整することで音色や響きをコントロールすることができます。ネジをきつく締めるとダークな響きに、ゆるく締めると明るい響きに変化します。また、チューナーバーを動かしてリードに近い位置にセットすることで、よりフォーカスされた(はっきりとした)音色に変化します。
デザイン

シルバースタインリガチャーは、ネジを締めるだけで4~6周しているコードの締め具合が自動調整されるため、あらゆるマウスピースの形状に最適にフィットし、それぞれのコードが均一な力でリードを押さえます。そのため、高音から低音までムラの無い鳴りと、優れたコントロール性を感じることができるのです。
種類

また、Silverstein本国のホームページでお使いのマウスピースに適合するサイズを検索することができます。
店頭ラインナップ
型名 | 販売価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
FG07A(クアトロゴールド) | ¥17,600 | 全音域においてムラのないサウンドを実現したモデル。ゴールドメッキならではの、明るく華やかなサウンドを体感することができる。コード4週、金メッキ仕上げ。 |
Q07A(クライオ4 ゴールド) | ¥35,200 | シルバースタインで一番人気の定番モデル。安定した吹奏感と、華やかで明るいサウンドが特徴。コード5週、金メッキ仕上げ。 |
お問合せ
担当 | 電話番号 |
---|---|
佐藤 | 018-889-6681 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。