![こんにちは!シンセサイザー・キーボード担当の鵜沼です!]]バンドに、音楽作成にシンセ・キーボード・ステージピアノが欲しいな...とお考えの方もいらっしゃると思います。当店では定番シンセからステージピアノ、ポータブルピアノまで、幅広いラインナップをご紹介させて頂きます!お気軽にスタッフにお声がけくださ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akabane/wp-content/uploads/sites/20/2018/04/20210707-f84625a52989162468ca0a81c87282b1.jpg)
こんにちは!シンセサイザー・キーボード担当の鵜沼です!
バンドに、音楽作成にシンセ・キーボード・ステージピアノが欲しいな...とお考えの方もいらっしゃると思います。当店では定番シンセからステージピアノ、ポータブルピアノまで、幅広いラインナップをご紹介させて頂きます!お気軽にスタッフにお声がけください♪
シンセサイザーとは? | 機種一覧 |
シンセサイザー(シンセ)について知ろう!
「シンセって何??」
シンセは様々なキーボードのうちの一種ですが、主に「音づくりができるキーボード」がシンセと呼ばれています。最近はシンセにも色々な種類があって、様々な楽器の音が出せる機種もあれば、電子的な音しか出せない機種もあります。
バンドでバリバリ弾くための最初に購入するキーボードとしては、色々な音が出せ、音の質が高い「シンセサイザー」がオススメです。
シンセサイザーとキーボードって何が違うの?
楽器の「キーボード」は鍵盤楽器全般を指す言葉です。
つまり、アコースティック・ピアノ、オルガン、ステージピアノ、電子キーボード、ポータブル(ファミリー)キーボード、そして「シンセサイザー」・・・これらすべての総称がキーボードです。
ただし日本では生ピアノ(グランドピアノ、アップライトピアノ等)はあまりキーボードとは呼ばれることはないようです。
厳密には「シンセサイザー=電子回路を用いて色々な音やリズムを合成・加工する装置」なので、
鍵盤がなくても「シンセサイザー」とされるものもありますが、
一般的な認識としては、「シンセサイザー≒バンドや音楽制作などで使うキーボード」という認識で大丈夫です。
キーボードそれぞれの大まかな違いはこんな感じです!
- シンセサイザー&ミュージックワークステーション ⇒ 様々な音色を演奏できる、ライブや制作向けキーボード
- ステージピアノ ⇒ バンド、ライブ等で使用されるピアノに特化したキーボード。
- コンボ・キーボード(オルガン) ⇒ オルガン、ピアノ等中心のライブ・キーボード
- 電子ピアノ ⇒ 生ピアノの電子版。ヘッドホンでも練習できる。家庭用。
- ポータブルキーボード ⇒ 簡易型、自動バッキング付き、トイ的。
- 電子オルガン ⇒ 例)エレクトーン。一人で演奏。自動伴奏機能付き
- MIDIキーボード ⇒ DTMなど主にMIDI打ち込みで使用。本体に音源が入っていないためPCの音源に依存。などなど...
1~4万円くらいのキーボードじゃライブで使えないの?
1~4万円ほどのキーボードは「ポータブル(ファミリー)キーボード」と呼ばれるものですね。
ピアノに興味を持ったり習い始めたお子さんへご購入される事が多いキーボードです。厳密には使えないことはないですが、基本的にはライブでは「シンセサイザー」(大体7万円~)を使います。
理由はいくつかあります。
・出力
ライブでも使用することを想定して作られている「シンセサイザー」と違い、ご家庭で楽しむことを前提に作られている「ポータブルキーボード」は、ライブほどの大音量で出力しようとすると、「音量調整がシビア」だったり、「ノイズがのってしまう」事もあります。イヤホンやヘッドホンを挿すPHONE端子から出力することも出来ますが、ちょっとした弾き語りが限界かもしれません。
・音源の質
高品位な音源が搭載されている「シンセサイザー」と違い、人前で演奏することを想定して作られていない「ポータブルキーボード」は、音源がチープに聞こえてしまう場合があり、バンドアンサンブルで埋もれてしまったり、逆に浮いてしまう可能性があります。ポータブルキーボードは音の強弱が全くつかない機種もあり、ステージ演奏やアンサンブルには向きません。
また、音を作ったり、調整したり、重ねたりが出来ないので、「この曲のこの音に近づけよう」といった音作りが出来るのはシンセサイザーならではの機能になります。
※ただし、その中でもYAMAHA NP(ピアジェーロ)シリーズやRoland GO:KEYS,GO:PIANOなどは音源の質も高く、アコースティックライブや弾き語りに耐え得る性能を持っています!
バンドでキーボード担当になったら、シンセサイザーを選びましょう!
気になる機種をこちらからチェック!
Roland/FA-06-SC | Roland/JUNO-DS61(BK) | KORG/KROSS2-61 | Roland/GO:KEYS(GO-61K) | Roland/GO:PIANO(GO-61P) | KORG/KROME-61(PT) | nord/Electro 5D 73 |Roland/RD-2000 | YAMAHA/CP4 STAGE | Studiologic/Numa Compact 2 | Roland/FP-90(WH) | Roland/FP-30(BK) | YAMAHA/VKB-100
Roland/FA-06-SC 店頭にてお試しできます!
島村楽器限定のコラボレーションモデル!熱い要望にお応えしてホワイト遂に登場です!プロ・ミュージシャンから絶大な支持を得ている「INTEGRA-7」直系のサウンド・エンジンを搭載!各楽器に専用のサウンドエディット画面がある等、直感的な音作りが可能で、ファーストシンセにも是非オススメしたいモデル!凝ったアレンジの曲が増えてきた昨今、キーボーディストは演奏中大忙しですが、FAなら!FAならあらゆる演奏スタイルに応えてくれます!さらにFA-06-SCだけの追加音色もアリ!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 展示特価価格(税込) | 限定の付属品! |
---|---|---|---|---|
Roland | FA-06-SC | ¥129,800 | ¥116,820 | 専用キャリングケース、追加音色入りSDカード |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Roland FA-06-SC 発表!800音色以上追加したFA06ホワイトモデル|
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 限定ピレミアム |
---|---|---|---|
Roland | FA-06 | ¥129,800 | 数量限定専用キャリングケース |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Roland 「FA-06」「FA-08」サンプラー&ワークステーションシンセサイザー発表!
Roland/JUNO-DS61(BK)
「高音質」「軽量」「簡単操作」がコンセプトの人気機種!初めての方でも分かりやすい操作方法、特にバンドでの演奏に最適な仕様となっております。これからバリバリ活動したい軽音学部の皆様はとくに必見ですよ!色違いのホワイトもお取り寄せOKです!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 今ならプレゼント! |
---|---|---|---|
Roland | JUNO-DS61(BK) | ¥83,600 | 専用キャリングケース |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Roland JUNO-DS 発表!JUNO-Diの手軽さを受け継ぎながら全ての機能が強化されたJUNO次期モデル
KORG/KROSS2-61
クラス最軽量の3.8kg!持ち運びに最適なKORGのKROSSシリーズがさらに進化して登場しました!パッド・サンプラーやUSBオーディオ&MIDIインターフェイス機能の追加、そして音色の追加など、機能面も大幅にパワーアップしております!限定カラーのRed Marbleも登場!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 今ならプレゼント! |
---|---|---|---|
KORG | KROSS2-61-MB | ¥81,400 | 専用キャリングケース・ダンパーペダル(KORG/PS3) |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
最新ミュージック・ワークステーション KORG KROSS2 発表!
Roland/GO-61K
初心者の方にもオススメな、シンプル操作で楽しく演奏できるコンパクトサイズの61 鍵キーボード!高品位なシンセサイザー音色を含む 500 種類以上のサウンドを搭載しており、音選びも非常にカンタンです!指一本で演奏可能なユニークな機能も有ります!スピーカー内蔵、Bluetooth対応、電池駆動OK。見た目もオシャレです!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | GO-61K | ¥42,900 |
Roland/GO-61P
初めて楽器に触れる方でも使いやすいエントリー・キーボード!ローランド製電子ピアノから受け継いだこだわりのピアノ音源を搭載、そして新開発の象牙調鍵盤を採用。コンパクトながら本格的な演奏が楽しめます!スピーカー内蔵&Bluetooth対応、さらに電池駆動OKですので、どこでも気軽に弾ける1台です!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | GO-61P | ¥42,900 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Roland GO:PIANO(ゴーピアノ)発表!コンパクトなピアノ&キーボード(レビューあり)
GO-61P、GO-61Kを持ち運びするなら
持ち運びするならコレ!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | CB-GO61(ソフトケース) | ¥9,350 |
KORG/KROME-61(PT)
アコースティックピアノ・エレクトリックピアノ・ドラムといった音色に非常にこだわりを感じるシンセサイザー!惜しげもなくメモリー容量を割いた音源をこの価格で楽しむことが出来るのは驚きです。タッチディスプレイで操作も楽々!現在展示中の気品溢れるプラチナカラーは限定品です!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
KORG | KROME-61(PT) | ¥91,300 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
【NAMM2017】KORG KROME-61 / 73 / 88 Platinum 発表!限定カラーバリエーションのプラチナ・カラーが登場!
nord/Electro 6D 73
数多くのプロミュージシャンのステージを彩ってきた、存在感抜群の赤いシンセといえば「nord」!その中でもステージでの使い勝手の良さに関してはシリーズ随一の「nord Electro」!ピアノ、エレピ、オルガンといった定番の鍵盤楽器の音色はもちろん、ライブでの演奏や楽曲のアレンジに大いに役立ちそうな幅広い音色も満載!オススメです!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Nord | Electro 6D 73 | ¥297,000 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Nord Electro 5 発表!ステージ・パフォーマンスにフォーカスしたモデル
【新入荷!】「nord Electro 5D 73」使い勝手良し!存在感抜群!
Roland/RD-2000
「The NAMM Show 2017」で発表されたローランドステージピアノのフラッグシップモデル!電子楽器の老舗ローランドの最新モデルだけあって、各音色素晴らしい仕上がりです。特にアコースティックピアノ、エレクトリックヒピアノ音色についてはまさに極上!ハイブリッド鍵盤採用でタッチも良く、操作感も◎!ステージピアノをお探しの方には絶対にお試し頂きたいです!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | RD-2000 | ¥253,000 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
【NAMM2017】Roland のフラッグシップ・ステージ・ピアノ RD-2000
YAMAHA/CP4 STAGE
「シンプルかつ最高のステージピアノ」を目指し作られたというCP4 STAGE!木製象牙調鍵盤を採用した本格的なタッチのステージピアノですが、重さは17.5kgしかありません!このクラスの88鍵盤モデルとしては最も軽いのではないでしょうか。「タッチにはこだわりたいが重いのは…」とお考えの方は要チェックです!操作も明快で、演奏に深く入り込めること間違いありません!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | CP4 STAGE | ¥203,500 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
YAMAHAがステージピアノ『CP4 STAGE』 『CP40 STAGE』 を発表
Studiologic/Numa Compact 2
数ある88鍵盤モデルの中でダントツの軽さ!なんと7.1kg!!スピーカー内蔵でこの軽さは驚異的です。奥行きもわずか23cmですので、持ち運びやすさで言えば右に出るモデルは無いでしょう!高品位なエフェクトも搭載しており、音色も豊富。そしてリーズナブルな価格!今とても売れている1台、ぜひお試しください!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Studiologic | Numa Compact 2 | ¥71,500 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
超軽量・高品位なステージピアノ Studiologic Numa Compact 2
Roland/FP-90X(WH)
持ち運びが可能なポータブル・ピアノに、ローランド最高峰の音源、鍵盤を搭載!内蔵のスピーカーは非常にパワフル、マイクInputも付いており、これ一台で小規模な弾き語りのライブが完結してしまう優れもの!他にもBluetooth対応など便利な機能が満載!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | FP-90X(WH) | ¥203,500 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
ご自宅やライブにも使えるポータブルピアノ Roland FP-90
Roland/FP-30X(BK)
スタイリッシュなデザインが魅力のポータブル・ピアノ!厳選されたピアノ音色と確かなタッチが、奥行きわずか284mmのコンパクトボディに詰め込まれています!可搬性に優れた88鍵盤モデルをお探しの方にオススメです!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | FP-30X(BK) | ¥79,750 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
Roland FP-30 発表!ピアノ音に厳選した手頃価格なステージピアノ
YAMAHA/VKB-100
初音ミク生誕10周年の折りに発表された話題の「ボーカロイド・キーボード」!鍵盤を弾くことでボカロを歌わせることが出来る夢の様な楽器、歌詞の流し込みなどアプリを使用することで幅が広がります!実はショルダーシンセとしても大変優秀で、ライブでの使用もオススメです!店頭でぜひお試しください!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | VKB-100 | ¥38,500 |
↓詳しいスペックやレビューはぜひ「Digiland」にてご確認ください!↓
ボーカロイドキーボード登場!「声を演奏して歌う」 YAMAHA VOCALOID Keyboard VKB-100
大切な楽器高く下取・買取します!眠っているギターがあれば是非店頭にお持ちください!
島村楽器では高価下取り、買取実施中です!
使わなくなった楽器を下取して、新しい憧れの楽器買い替えませんか?
お問い合わせはお気軽に!
商品に関するお問い合わせ、ご予約、ご購入のご相談は下記までお気軽にどうぞ。
店舗名 | 島村楽器 赤羽アピレ店 |
---|---|
電話番号 | 03-3900-6999 |
担当 | 鵜沼(うぬま) |
駐車場のご利用はこちらをどうぞ!
2,000円以上のお買い物で1時間無料の駐車券をお渡ししております。
※1店舗でのお買い物金額が2,000円以上の場合で、1回のご利用につき1枚のみのお渡しとさせて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。