![島村楽器イトーヨーカドー赤羽店では毎月「おうちピアノ相談会」を開催しております! アコースティックピアノ・電子ピアノの選び方や、カタログには書いていないけど注目した方が良い点を踏まえながら お客様のご要望に最適な機種をご提案させて頂きます。防音やご近所への騒音の対策のご相談も増えています。 気になる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/akabane/wp-content/uploads/sites/20/2022/11/20221102-20220807-5ee5788f4af17458fa3231e53cb07eeb.jpg)
島村楽器イトーヨーカドー赤羽店では毎月「おうちピアノ相談会」を開催しております!
アコースティックピアノ・電子ピアノの選び方や、カタログには書いていないけど注目した方が良い点を踏まえながら
お客様のご要望に最適な機種をご提案させて頂きます。防音やご近所への騒音の対策のご相談も増えています。
気になるお悩み解決を一緒にさせていただきますので、どうぞお気軽にお電話ください♪
今月もピアノ相談会を開催致します!
お電話(03-3900-7105)、またはWebにてご予約をお待ちしております!

上記日程以外の日時もご相談ください!
ピアノアドバイザー鵜沼の出勤日は以下となります♪ご希望の日時をお申し付けください。

こんなご質問にお答え致します!
①ピアノってどうやって選べばいいの?
・ピアノを始めたけれど、どれを買ったらいいか分からない。
・価格の違いはなに?どのメーカーをえらべばいいの?
・アコースティックピアノと電子ピアノとキーボード、どれがいいの?違いは?
・ピアノを始めるけど、そもそも続くかわからないから、安いのを選んでもいいの?
②ピアノの音の問題について
・ご近所からピアノの音や、打鍵、ペダルの騒音でクレームをもらってしまっていて困っている…
・アコースティックピアノを持っているが、お部屋の中で反響してしまい気になる
・アコースティックピアノでの練習が夕方以降になるので、ヘッドホンで練習出来るようにしたい!
③ピアノの売買や移動について
・不要になったアコースティックピアノ、電子ピアノを手放したい。
・実家にあるピアノを今の自宅に移動して使いたい
・ピアノが上達したので、電子ピアノからアコースティックピアノに買い換えたい
・アコースティックピアノから電子ピアノに買い換えたい
④修理・メンテナンス・お手入れに関して
・ずっと使ってないアコースティックピアノがあるが、修理できるのか・電子ピアノのお手入れ方法が知りたい
ご予約・お問い合わせ
専門のスタッフが丁寧にご案内します♪
左:ピアノアドバイザーの鵜沼(うぬま)、右:ピアノアドバイザー/店長の米田(よねだ)

ピアノアドバイザーの鵜沼よりご挨拶
はじめまして。ピアノアドバイザーの鵜沼(うぬま)と申します。
1番好きな楽器はなんといってもピアノ!現在は趣味でピアノを楽しんでいます。
ピアノ・防音に関しての疑問や質問等、お電話でも構いませんのでどうぞお気軽にご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
島村楽器イトーヨーカドー赤羽店 ピアノ総合案内はこちら!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。