![*船橋店 ウクレレ売り場のご案内 **船橋店 ウクレレ担当の菊本です! こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。]]ウクレレって形も音色も、とてもかわいくて魅力的なんです。]]ギターと比べて小柄で弦も少ないので、]]初めての方にも親しみやすい楽器です! 今回は、船橋店にある税込30,000~7 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2018/08/20180809-cs5c.jpg)
船橋店 ウクレレ売り場のご案内
船橋店 ウクレレ担当の菊本です!
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
ウクレレって形も音色も、とてもかわいくて魅力的なんです。
ギターと比べて小柄で弦も少ないので、
初めての方にも親しみやすい楽器です!
今回は、船橋店にある税込30,000~70,000円のウクレレをご紹介します。
この価格帯から、特にソプラノサイズで音色に個性が出てきます。
弾き比べって楽しいですよね。楽器選びの醍醐味です♪
サークル活動をしている方や長く趣味として続けたい方、
その他ウクレレ中級者の方におすすめの価格帯です。
丈夫で長く使える!1万~3万円のウクレレをお探しの方はこちら
ウクレレのサイズについて
ウクレレはオーケストラや吹奏楽の楽器のように
サイズによって音の高さが変わるということはなく
全て同じチューニングをします。
ですのでTシャツのサイズを選ぶように、体の大きさや弾きやすさで選ぶのが◎です。
島村楽器イオンモール船橋店には、
現在ソプラノウクレレ、コンサートウクレレ、コンサートネックソプラノウクレレがございます。
ここでは、3つのウクレレのサイズについて、ご紹介させていただきます。
ソプラノウクレレ
一番小さいウクレレで、一般的な大きさ、一番人気のサイズです。
なんでも弾きやすいので、体の小さい方や初めての方にもおすすめです。
サイズが小さいと音量も小さくなり、コロコロっとした音色に聞こえるので
ウクレレらしい音と思われる方も多いのではないかと思います!
コンサートウクレレ
ソプラノウクレレより一回り大きいウクレレです。
ジェイク・シマブクロさんなども愛用しているサイズです。
ボディが大きくなる分、ソプラノウクレレより割高になりますが、
大きな音が鳴るので演奏会の機会がある方にもおすすめです。
また弦が長くなる分、サスティーン(音の長さ)が長くなり、
ネックが長い分フレット数も増えるので高い音まで鳴らす事ができます。
そのため、ソロで弾きたい方、メロディー弾きをしたい方にもおすすめです!
コンサートネックソプラノウクレレ
ネックがコンサートサイズ、ボディがソプラノサイズのウクレレです。
二つのいいところを合わせちゃったみたいなウクレレで、
弾きやすくて、音の伸びが良いです。
私はこのタイプのウクレレを愛用しています!
木材について~合板と単板~
ウクレレやギターは、ボディに合板の木材を使うか、単板の木材を使うかで楽器の鳴りが変わります。
合板
ベニヤ板のように、何枚も薄い木を張り合わせた木材のことです。安価で丈夫な素材です。
単板
一枚板のことで、振動が伝わりやすく音が良く鳴ると言われます。
ただ、合板より貴重な為コストがかかります。
担当者オススメ!30,000~70,000円のウクレレならこれ
ソプラノウクレレ
Kaala KU3SCN
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
KU3SCN | ¥30,240 | なし | オバンコール合板 |
ボディがソプラノサイズ、ネックがコンサートサイズの使いやすい国産ウクレレです。
オバンコールは高級家具などにも使用される、木目の美しい木材です!
角度によって、グロス仕様の木目の表情が変わって、本当にきれいです。
ぜひ、店頭でご覧になってみてください。
木目だけでなく、音色も軽やかで弾いていて心地が良いです♪
生産完了品のため、通常税込価格39,420円のところぐぐっとお安くなっているのもポイントです!
Kaala KU5P
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
KU5P | ¥32,400 | ハードケース付属 | アカシアコア合板 |
パイナップルみたいな形の国産ウクレレです!
ウクレレと言えば、ひょうたん型ですが・・・音色も形も個性的なウクレレが欲しい方におすすめです。
丸い形だと通常の形より中の空洞が大きくなるので、よく鳴りますし、音色も変わります。
アカシアコアって甘くてかわいい音がする木材なのですが、
パイナップルの形の特徴とあわさって音色は若干こもったような?湿気のある温かくて甘い音がします。
こちらも生産完了品のため、通常税込価格40,716円のところ
とってもお買い得になっています。
さらに、こちらにはハードケースもおつけします!
コンサートウクレレ
COTONE CS5C
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
CS5C | ¥51,516 | なし | アカシアコア合板 |
アカシアコアの、国産コンサートウクレレです。
鳴らしてみると、弱い力で弾いてもふわっと音が広がります。
歯切れのいい、程よく明るいサウンドが気持ち良いです!
デザインですが、サウンドホールの周りに高級感のある白い貝の装飾が施してあるのがポイント。
音色と同じく、明るくて薄い色合いの木材は
ツヤツヤのグロス加工&角が丸く磨かれていてとてもかわいいです。
見る角度によって模様が美しく変化するので色んな角度から眺めたくなります!
ソプラノウクレレ
Famous FS-S5G
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
FS-S5G | ¥32,184 | 付属 | ハワイアンコア合板 |
憧れのハワイアンコア!を使用した、国産のウクレレです。
ハワイアンコアは名前の通り、ウクレレの本場ハワイに生息する木です。
昔からウクレレの材として使われてきましたが、現在は伐採量に制限があり大変希少で高価な木材です。
明るいサウンドですが、低価格帯ウクレレと比べると音に存在感があります!
細かい装飾はなく、ブリッジの色まで統一された素朴なデザインです。
明るい色合いの木材に、ツヤツヤのグロス加工がかわいいです!
PuPukea UF-30E-02
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
UF-30E-02 | ¥41,256 | 付属 | マホガニー単板 |
マホガニー単板の国産、ピックアップ内蔵のソプラノウクレレです。
そのまま弾いた鳴りももちろん良いですが、アンプに繋いで大きな音も出せちゃいます!
雑音なく録音したい方や、ライブ・コンサートで使用したい方におすすめです。
見た目はとってもシンプルに作られていて、
木材に艶消し加工がされているのでさらさらした触り心地です。
Shima UKULELE JS soprano
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
JS soprano | ¥42,984 | 付属 | マホガニー単板 |
有名ウクレレプレイヤーのジェイク・シマブクロがプロデュースしたウクレレです!
「ウクレレを演奏したいと思う人であれば楽器の良し悪しを感じ取るはずだ」という思いで作られました。
黒いヘッドデザインがかっこ良いです。
幅が広めの指板や、絶妙な弦高、ジェイク氏愛用の弦などジェイク氏のこだわりが詰まったウクレレです!
コンサートウクレレ
PuPukea UF-C40E-02
品番 | 販売価格(税込) | ケース | ボディ材 |
---|---|---|---|
UF-C40E-02 | ¥46,440 | 付属 | マホガニー単板 |
UF-30Eのコンサートサイズ版で、マホガニー単板の国産、ピックアップ内蔵です。
そのまま弾いた鳴りももちろん良いですが、アンプに繋いで大きな音も出せちゃいます!
雑音なく録音したい方や、ライブ・コンサートで使用したい方におすすめです。
見た目はとってもシンプルに作られていて、
木材に艶消し加工がされているのでさらさらした触り心地です。
ウクレレスクールも開講中!体験レッスンは随時受付!
音楽教室総合案内はコチラからどうぞ♪
ウクレレサークル、無料セミナーも毎月開催しています!
過去の記事はこちら↓↓
お気軽に遊びに来てください!
いかがでしたでしょうか?
ウクレレ選びは実際に持って弾いてみるのがベストです。
店頭での試奏・ご相談も可能ですので、まずは一度お気軽にお越しくださいませ。
また、特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しいです。
アクセス方法
お問い合わせ先
この記事についてのお問い合わせは、島村楽器イオンモール船橋店菊本まで、お気軽にお申し付けください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール船橋店 |
---|---|
電話番号 | 047-437-6595 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。