![主要メーカー・人気モデルを常時展示!全機種お試しいただけます!どんなご相談でもお気軽にお声がけください。 東武野田線(東武アーバンパークライン)の新船橋駅より下車1分、イオンモール船橋専門店街2階に、島村楽器イオンモール船橋店はございます。駅前ながら2300台収容の駐車場も完備(最大4時間無料)して […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2023/06/20230615-20220223-20220218-img_1771.jpg)
主要メーカー・人気モデルを常時展示!全機種お試しいただけます!どんなご相談でもお気軽にお声がけください。
東武野田線(東武アーバンパークライン)の新船橋駅より下車1分、イオンモール船橋専門店街2階に、
島村楽器イオンモール船橋店はございます。駅前ながら2300台収容の駐車場も完備(最大4時間無料)しておりますので、お車でのご来店も安心です。
電子ピアノコーナーでは、主要5大メーカー(YAMAHA・KAWAI・CASIO・Roland・KORG)の電子ピアノを多数展示しており、
実際に見て、触って、音を出して、各機種をご体感いただくことができます。
お客様の音楽生活が豊かになるように音質や鍵盤の感触、サイズやデザインなどお客様の生活にピッタリの電子ピアノを選ぶお手伝いをさせていただきます。
どんな質問でもお気軽にお問い合わせ下さい。


CONTENTS
船橋店ピアノインストラクター深町による、電子ピアノ弾き比べ動画
私たちがご案内いたします

ピアノ担当:吉本(よしもと)
吉本は3歳からヤマハ音楽に通いエレクトーンを専攻、ピアノを副科で習っておりました!いままでピアノ未経験でお子様にどんなピアノを選べば良いか悩んでいる方、趣味で始められる方などなど、なんでもお気軽にご相談にいらしてください!現在は趣味でサックスを吹いております!

副店長:中原(なかはら)
当店のページをご覧頂きありがとうございます。
それぞれにピアノを楽しみたい!上達したい!等様々な思いをお持ちかと思います。ご自宅に置くピアノでできることがお客様にとってのピアノのすべてですので、その思いを実現するためには楽器選びが非常に重要になってまいります。自身のレッスン受講経験や演奏経験をもとに、お客様のご要望に合ったピアノ選びをお手伝い致します。各楽器の違いを分かりやすくご説明できる自信がありますので、ご来店の際は是非ご指名でお任せください。
よくあるご質問
Q:電子ピアノとアコースティックピアノの違いは何ですか?
電子ピアノはデジタル技術を使用して音を生成する楽器です。アコースティックピアノはハンマーが弦を叩いて発音する楽器です。イオンモール船橋店には両方とも展示されていますのでその違いを体感して頂けます。
Q:電子ピアノはヘッドフォンで演奏できますか?
ほとんどの電子ピアノはヘッドホンを使用する事が可能で、周囲に音を気にせず練習や演奏することができます。
電子ピアノの練習に向いているヘッドホンも多数ご用意しており、実際にお試しいただけます。
Q:電子ピアノの寿命はどれくらいですか?
電子ピアノの寿命は、使用方法やメーカーの品質など様々な要素によって異なりますが適切なケアとメンテナンスが行われれば
数十年持つこともあります。しかし、様々なパーツで作られている電子楽器なのでメーカーで交換用のパーツ備蓄が
いずれ無くなってしまう為、一般的に寿命は10年程度と言われています。
Q:電子ピアノとアコースティックピアノを比べた時、どれだけ本物のピアノに近いですか?
上位モデルの電子ピアノはアコースティックピアノと同じくらいの表現力と演奏性を持ち合わせています。
価格帯によって様々な機種がございますので当店スタッフがお客様に合ったピアノ探しをお手伝いいたします。
メールにてご相談受け付けております

電子ピアノラインナップ

ピアノの選び方

電子ピアノご納品レポート~電子ピアノの設置・組立・所要時間~

音楽教室について

お問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器イオンモール船橋店 |
---|---|
電話番号 | 047-437-6595 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。