![こんにちは!アコギ大好き、島村楽器イオンモール船橋店の中原(なかはら)です! 当店で密かに話題(!?)の弾き語りサークル「青春フォーク&ポップス 小さな音楽会」。弾き語りを楽しむみなさまが集まり、お1人様1~2曲を披露し合い交流を深める会です。 今回は4名+見学の方1名にご参加いただきました!オーデ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2025/05/20250529-b0dd133f0d805338ca0ea10648a3350c.png)
こんにちは!アコギ大好き、島村楽器イオンモール船橋店の中原(なかはら)です!
当店で密かに話題(!?)の弾き語りサークル「青春フォーク&ポップス 小さな音楽会」。
弾き語りを楽しむみなさまが集まり、お1人様1~2曲を披露し合い交流を深める会です。
今回は4名+見学の方1名にご参加いただきました!
オーディエンスが増えてさらに賑やかな会となった当日の様子は以下からどうぞ~~~!
当日の様子
さあ今回も盛り上がっていきましょう!

演奏順を決める際に「トップバッターやりたくない方多いですよね、僕は大丈夫なのでまた僕からやりましょうか」と緊張の雰囲気をほぐしてくださったイトウさん。
お持ちのアコースティックギターの調子が悪くなってしまったようで、セミアコでのご参加です!
松田聖子さんの「SWEET MEMORIES」を披露してくださいました!セミアコの伴奏、甘い音色が良いですね~~。

続いては野ばらさん!
「昨日本番があったんです~!」と出演された本番についてお話ししてくださいました。
そこで披露されたという、加藤和彦さん・北山修さんの「あの素晴しい愛をもう一度」を演奏!野ばらさんとしては珍しく、アップテンポで軽快な曲のセレクトです。私も気付いたら身体でリズムをとって聴いていました!

お次はしのちゃんさん!チューリップの「心の旅」です。
「『君をポケットにつめこんでそのままつれ去りたい』だなんて可愛らしい歌詞ですよね」と曲の魅力についてもお話ししてくださいました!
いつも演奏で使用されているフェルトピックについて、今回もみなさまから「やっぱりしのちゃんさんのフェルトピックの音癒されますね~」という感想が飛び交いました。

ラストは「今日のためにめちゃくちゃ練習してきました」といつも以上に緊張の面持ちの山Pさん。
アメリカのロックバンド・Heart(ハート)の「These Dreams(ジーズ・ドリームズ)」を披露してくださいました。
難しそうなギターの伴奏に、繰り返されるフレーズに抑揚をつけて歌い変化を持たせる、、、恐らく山Pさんの中で過去最高難度の曲だったのではないでしょうか?
今回はみなさまの魂がいつも以上にこもった演奏を聴かせていただきました。
このサークルのために新しい曲にチャレンジしてくださったり、難しい弾き方に挑戦してくださったりしています。
毎回参加することで少しずつ上達できそうですね!みなさまのこれからが楽しみです!

最後は恒例の集合写真タイム!
今回見学してくださった方もきっと参加していただけるはず!?
どんどん賑やかになると思いますので(いや、なります!)ご期待ください!
当サークルについて
ギターで弾き語りを楽しむみなさま!
同じ趣味を持つ仲間が集うこの会で弾き語りを披露し合いませんか?
お1人様1~2曲を披露し合い、交流を深める会です。
ゆるく楽しくがモットー。ご参加お待ちしております!
「オトナカマ」より参加申込が可能です
音楽サークル情報のポータルサイト「オトナカマ」にて当サークルのご参加を受け付けております。
「オトナカマ」の会員登録がお済みでない方は会員登録をお願いいたします。
この記事を書いた人
島村楽器イオンモール船橋店 中原(なかはら)

ギターに触れるようになってから早10年。
メインで演奏する楽器はピアノ・トランペットですが、アコースティックギターの魅力にすっかりハマってしまいました。
愛用ギターはMartin(マーチン)くん。現在は自分のペースで細々と弾き語りを楽しんでおります。
あなたの弾き語り、是非聴かせてください!ご参加を心よりお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。