![遂に始動!オタマトーンサークル活動開始しました! 皆様こんにちは。2025年1月12日(日)記念すべき第一回オタマトーンサークルを開催しました!今回は8名の方にご参加いただきました。ご参加いただきましたみなさま、素敵なお時間をありがとうございました! CONTENTSオタマトーンとは…オタマトーンサ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2025/01/20250117-543304097760542866.jpg)
遂に始動!オタマトーンサークル活動開始しました!

皆様こんにちは。
2025年1月12日(日)記念すべき第一回オタマトーンサークルを開催しました!
今回は8名の方にご参加いただきました。
ご参加いただきましたみなさま、素敵なお時間をありがとうございました!
オタマトーンとは…
「オタマトーンは音符の形をした電子楽器です。シッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出せます」(明和電機さんホームページより)
オタマトーンサークル「OTAMATONES」とは…

東武アーバンパークライン「新船橋」駅徒歩1分。
イオンモール船橋2階にございます、島村楽器イオンモール船橋店にて月に1回、みんなで楽しくオタマトーンを奏でるサークルです♩
音が合ってなくてもOK!みんなで楽しく合奏(合唱)しましょう!
一緒にオタマトーンの演奏を楽しみましょう♩
、、、というサークルです!
本日の流れはコチラ!

①まずは自己紹介
皆様のオタマトーン以外の経験楽器をお伺いしました。
また、気が早いですが「今後やってみたい曲」もお伺いしました。
演歌や昭和歌謡、、、そしてオタマトーンならでは!?の合唱のハーモニーが楽しめる「讃美歌」など、いろいろな案を出していただきました。
「ルパン!」というご希望もございましたので、ゆくゆくは皆様でカッコよく歌えるよう、今後もサークルで楽しく練習していけたらと思います♩
②つづいて自主練習!
最初に自主練タイムを設けて、皆さん各々楽譜を見ながら練習に励みました。
サークル課題曲である「はじめてのチュウ」はリズムもなかなか難しいので、練習が必要です、、!
➂チューニング!
今回もピアノインストラクター深町先生に合わせてドレミファソラシドのチューニングを行いました!
オタマトーンの音合わせは「ドレミシールでオタマトーンが弾けるBOOK」がおすすめです!

チューニングですが、合わせても完璧に合うことはなかなかございません!
なのでしっかりチューニングしてくる!というより、その場でオタマトーンならではのハーモニー(時に不協和音)も楽しめたらと思っております!笑
合奏は「はじめてのチュウ」
12月に行った、サークル発足記念イベントに続き、今回もはじめてのチュウを合奏しました。
ピアノインストラクター深町先生がテクノをアンプに繋いで模範演奏をおこないました!

テンポを♩=72で練習してみましたが、やはり難しいですね、、!
深町先生が途中でレッスンのため退室したので、テクノの模範演奏なしで合奏したら、、、
やはり模範演奏に導いてもらわないと難しい!となりました!
まだオタマトーンサークルも発足したばかりですので、今後どのように奏でたらより楽しく合奏できるか、考えてまいります!!
最後は記念にパチリ

皆様素敵な笑顔です!
ご参加いただき誠にありがとうございました!!
「チューニングを合わせる!」ということにこだわりすぎず、、
みんなで一緒に奏でることを純粋に楽しんでいけたら幸いです!
私自身、皆様の音を聴きながら弾けるようになる!を目標に、今後もオタマトーンと向き合って精進いたします!
次回サークル開催日程のご案内

2月9日(日)14時〜
島村楽器イオンモール船橋店 店内L部屋にて開催予定です。
※お履き物を脱ぐお部屋になります
ご参加ご希望の方はオトナカマへのご登録をお願いいたします。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。