![*Rolandのコンパクトなエントリーモデル「F701」1月下旬から受注開始します 現代の住宅を意識してデザインされたスタイリッシュなデジタルピアノF701。]]スリムで洗練されたキャビネットは、狭いスペースにもフィットするコンパクトなサイズに仕上がっています。 インテリアに溶け込み、どんなお部屋に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2021/01/20210113-20210111-f701-la_angle_bench_gal.jpg)
Rolandのコンパクトなエントリーモデル「F701」1月下旬から受注開始します
現代の住宅を意識してデザインされたスタイリッシュなデジタルピアノF701。
スリムで洗練されたキャビネットは、狭いスペースにもフィットするコンパクトなサイズに仕上がっています。
インテリアに溶け込み、どんなお部屋にもさりげなくマッチします。
旧モデルF-140Rで人気の鍵盤・音源はそのままにより高品位なサウンド・機能・デザイン性を兼ね備えました。
詳細
メーカー | 型名 | カラー | 価格(税込) | 発売日 | 付属品 | 備考 |
Roland | F701 | ライトオーク調/ブラック/ホワイト | ¥115,500 | 2021年1月30日(土) | 高低自在イス/ヘッドホン/楽譜集 | 1月22日(金)予約受付開始 |
旧モデルF-140Rと違う3つのポイント
①音質・演奏感UP
従来の音源に加えて最大同時発音数が256音になったことでさらに余裕のある演奏表現が出来るようになりました。
また音と鍵盤タッチのバランスも見直されたことで音や演奏性がUP。
クラシックに限らずポップスやジャズなど様々なジャンルにも映える音質です。
②デザイン・機能性
シンプルでスリム、スタイリッシュ。サイドボードに鍵盤蓋をスライドさせるデザインに仕上がっています。
ピアノを置く位置や向きを気にせずにお部屋の中で自由に配置できます。
ディスプレイも大画面・日本語表示になり、さらに分かりやすく直感的な操作ができるようになりました。
またBluetooth®オーディオ機能に対応。スマートフォンやタブレットと繋いで
お好きな曲をピアノのスピーカーから流して演奏することができるので、
高音質のBluetooth®スピーカーとしてもお楽しみいただけます。
Bluethooth®MIDIも対応のため、ローランド専用アプリ「PIANO EVERY DAY(無料)」がご利用いただけます。
③付属品
ピアノのカラーに合わせて高さ調節の利く高低自在イスが付属になりました。
その他の電子ピアノ、フェア等についてはこちら
※島村楽器イオンモール船橋店電子ピアノ総合ページ
お問い合わせはお気軽に
上記商品のお問い合わせ、ご用命はお気軽に下記までどうぞ。
お客様のご来店をお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器イオンモール船橋店 |
---|---|
電話番号 | 047-437-6595 |
担当 | 久保添(くぼぞえ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。