関西最大級の管楽器の祭典、管楽器フェスタを今回も甲子園で開催中です!!
半期に一度の管楽器の祭典「管楽器フェスタ」。おかげさまで今回、第20回目の開催となり
全国の会場をまわり各会場にて管楽器の魅力や音楽を楽しむ素晴らしさを皆様にお届けしております。
関西地区は今回も、島村楽器 ららぽーと甲子園店にて開催することが決定しました!!
日程 | 11月10日(金)~11月12日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器ららぽーと甲子園店 店内特設会場 |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
電話番号 | 0798-81-6651 |
管楽器フェスタでは、定番人気モデル、専門スタッフが厳選したモデル、ヴィンテージサックスなど、アメリカ・ヨーロッパにて買い付けた商品、普段店頭に並ばない商品が一挙展示されます!
また沢山の管楽器が展示されるのはもちろんですが、有名アーティストによるコンサート、
島村楽器インストラクター・講師によるコンサート等、様々なイベントも行います。
管楽器の魅力に触れる3日間に間違いなし!ぜひ、島村楽器 ららぽーと甲子園店へ足をお運び下さいませ!
開催イベント | (前田幸弘氏セルマー選定会 / サックスアドリブジャズセッション / フルートアンサンブルコンサート / 管カラ!甲子園 / フルート&クラリネットアンサンブルコンサート / サックスインストラクターアンサンブルコンサート)
展示商品 | (パウエルフルート / バック―ンクラリネット / リーフレック / フルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」 / キャノンボールサックス / AE-10(エアロフォン))
管楽器フェスタ限定!無金利キャンペーン実施!
管楽器フェスタ期間中、最大36回払いまで無金利実施致します。
この機会に是非お気に入りの楽器をお選び下さいませ。
※無金利対象外の商品もございます。詳しくはお問合せ下さい。
島村楽器が贈る、管楽器フェスタの魅力
海外で買い付けた珠玉の楽器の数々
管楽器フェスタでは国内メーカーの人気商品だけでなく、海外から買い付けた貴重なモデルも多数展示販売致します。
有名メーカーの最新モデルからビンテージ楽器まで、
管楽器フェスタでしか出会えない珠玉の逸品を是非お試しください。
講師・インストラクターやアーティストを招いてのコンサート
当社インストラクター・講師陣による迫力のコンサートやアンサンブルなど、
どなたでもお楽しみただけるイベントも開催いたします。またアーティストを招いてのコンサート等も開催。
管楽器の魅力を目や耳からもお楽しみいただけます!
専門スタッフが皆様の楽器選び・愛器のメンテナンスをサポート
会場には専門スタッフが常駐。自身の経験を活かし、楽器選びのアドバイスや、
ご使用の愛器のメンテナンスなど全力でサポート致します。
小さなお悩みもご遠慮なくご相談ください。スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております!
管楽器フェスタだからこその、安心サービス!
お渡し前に、しっかり点検させて頂きます!
管楽器フェスタ開催中には、専属リペアマンが常駐いたします。
今後安心して管楽器ライフを送って頂くために、管楽器リペアスタッフがご購入頂いた楽器をしっかり点検させて頂き、万全の状態でお渡しさせて頂きます!
また、楽器の扱い方やお手入れ方法など、小さなお悩みにもお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
当日は試奏室をご用意しております!
お客様にじっくり楽器を選んでいただける様、試奏室をご用意しております。
どの楽器も試奏可能ですので、お気軽にスタッフまでお声をお掛け下さい。
当日は混雑が予想されますので、ご試奏を希望の方はご予約をお願い致します。
下取り査定も行っております!
専門スタッフがその場で査定させて頂きます。管楽器の買い替えをお考えの方は、是非この機会にご検討下さい!
開催イベント | (前田幸弘氏セルマー選定会 / サックスアドリブジャズセッション / フルートアンサンブルコンサート / 管カラ!甲子園 / フルート&クラリネットアンサンブルコンサート / サックスインストラクターアンサンブルコンサート)
展示商品 | (パウエルフルート / バック―ンクラリネット / リーフレック / フルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」 / キャノンボールサックス / AE-10(エアロフォン))
管楽器フェスタ2017冬~開催イベント~
管楽器フェスタの期間中、様々な管楽器のイベントを開催します。
各日、異なる内容で実施いたしますので、毎日来ても楽しんで頂ける充実のイベントをお送りいたします!
ミ・ベモル 前田幸弘氏LIVE&セルマー選定会
前田幸弘氏プロフィール
兵庫県生まれ。兵庫県立伊丹高等学校を経て、大阪芸術大学演奏学科に入学。1998年同校を主席で卒業。卒業時に学長賞を受賞。同校卒業演奏会、東京読売新人演奏会、関西新人演奏会、YAMAHA管楽器新人演奏会等多数出演。2001年、2003年、2006年、2010年にソロリサイタルを開催。「ミ・ベモルサクソフォンアンサンブル」のメンバーとして、1997年スペインのヴァレンシアで、2006年にスロベニアで開催された、第11回及び第14回世界サクソフォン会議で演奏。2006年にサックス、尺八、ピアノによる異色のユニット、「トリオ・アガペ」を結成。東京、大阪、名古屋等、全国各地で精力的なライブ活動を展開している。また大阪フィルハーモニー交響楽団など、関西の主要オーケストラに客演演奏家として多数出演。大阪芸術大学、音楽教室ムジークドルフで講師を勤める傍ら、「ミ・ベモルサクソフォンアンサンブル」「なにわオーケストラルウィンズ」「クレオ・サクソフォンクインテット」「トリオ・アガペ」のメンバーとしても活躍中。
日時 | 11月11日(土) 13:00開演 |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店店内 管楽器フェスタ特設ステージ |
観覧 | 無料 |
内容 | 前田氏ご本人が選定したセルマーアルトサックスを用意し、 なぜ、その固体を選んだのか、プロ目線の選定基準をお話しいただきます。 これからサックスを選ぶ方必見です!前田氏によるサックスコンサート&島村楽器講師とのカルテット演奏もお楽しみに! プログラムは随時更新していきます。 |
詳しくはこちらをご覧下さい!
サックスジャズセッション!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梶田 勇 | 泉南店 西村 伊代 | 甲子園店 寺澤 美樹 | 神戸三宮店 相澤 伸介 |
日時 | 11月11日(土) 15:00開演 |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店店内 管楽器フェスタ特設ステージ |
観覧 | 無料 |
プログラム | 島村楽器ジャズサックス講師の梶田勇と関西サックスインストラクターによる、ジャズセッション! 熱いセッションには目が離せません! イベント中、今大人気のキャノンボールサックスを使用します! プログラムは随時更新していきます。 |
詳しくはこちらをご覧下さい!
フルートアンサンブルコンサート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荻山 麻衣 | 喜多 望有 | 廣瀬 紀衣 | 吉田 佑佳 |
日時 | 11月11日(土) 18:00開演 |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店店内 管楽器フェスタ特設ステージ |
観覧 | 無料 |
プログラム | フルート講師、インストラクターによるアンサンブルコンサート! 特殊管を使っての、アンサンブルも披露致します。 是非フルートの音色と共にお楽しみ下さい! プログラムは随時更新していきます。 |
詳しくはこちらをご覧下さい!
管カラ!甲子園
まるでカラオケのように演奏できる「やろうぜ管カラ!」アプリを使った、コンテストを開催致します!
管楽器吹きは誰でも参加可能です!(アルトサックス・テナーサックス・フルート・クラリネットのみ)
賞受賞者には、豪華な賞品もご用意しています。管楽器フェスタのステージで楽しく演奏してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!!
日時 | 11月12日(日) 12時開演 |
---|---|
開催場所 | 島村楽器ららぽーと甲子園店 管楽器フェスタ特設ステージ |
賞 | グランプリ オーディエンス賞 パフォーマンス賞 (予定) |
参加可能楽器 | アルトサックス・テナーサックス・フルート・クラリネット |
参加料金(税込) | ¥540 |
観覧 | 無料 |
参加定員 | 20名予定 |
参加ご予約 | 10月10日(火)より予約開始予定!!ららぽーと甲子園店までお問合せ下さい。 |
お問い合わせ | 島村楽器ららぽーと甲子園店 0798-81-6651 |
詳しくはこちらをご覧下さい!
フルート&クラリネットアンサンブルコンサート
フルート(パウエルフルートプロモーショ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤埴 尚子 | 生駒 温 | 大前 安那 | 尾崎 則子 |
クラリネット(バックーンクラリネットプロモーション)
![]() |
![]() |
![]() |
大谷 繭子 | 長尾 典子 | 星野 悦子 |
日時 | 11月12日(日) 15:00開演 |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店 管楽器フェスタ特設ステージ |
観覧 | 無料 |
プログラム | フルートアンサンブルコンサートはパウエルフルート、 クラリネットアンサンブルコンサートはバック―ンクラリネットを使用し それぞれの音色を生かした、スペシャルコンサートを行います! プログラムは随時更新していきます。 |
フルートアンサンブルコンサート詳細はこちらをご覧下さい!
クラリネットアンサンブルコンサート詳細はこちらをご覧下さい!
サックスインストラクターアンサンブルコンサート×リーフレック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良店 品川 磨里 | 神戸北店 挾谷 啓介 | 梅田ロフト店 樋口 真李乃 | 伊丹昆陽店 吉永 尚子 |
日時 | 11月12日(日) 18:00開演 |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店 管楽器フェスタ特設ステージ |
観覧 | 無料 |
プログラム | イベント中、音響改善アイテム、リーフレックのプロモーションも行います。 音の響きの違いを体感して頂けます! プログラムは随時更新していきます。 |
詳しくはこちらをご覧下さい!
管楽器点検会
日時 | 11月11日(土) 11月12日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器 甲子園店店内 |
料金 | 会員 ¥1,296(税込) 一般 ¥1,620(税込) 要予約 |
お問い合わせ先 | 島村楽器 甲子園店 0798-81-6651 (10月1日より予約開始) |
開催イベント | (前田幸弘氏セルマー選定会 / サックスアドリブジャズセッション / フルートアンサンブルコンサート / 管カラ!甲子園 / フルート&クラリネットアンサンブルコンサート / サックスインストラクターアンサンブルコンサート)
展示商品 | (パウエルフルート / バック―ンクラリネット / リーフレック / フルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」 / キャノンボールサックス / AE-10(エアロフォン))
管楽器フェスタ2017春~展示商品一部ご紹介~
今回管楽器フェスタ甲子園会場では、木管楽器編となっています。店内におよそ200本以上のサックス・フルート・クラリネットが勢揃い、関西最大級の展示台数をご用意しております。
初めての入門モデルから、プロフェッショナルモデル、ヴィンテージサックスまで、すべての楽器は試奏可能で、吹いて、試して、お比べいただき、気に入った楽器はそのままご購入できます。
今回フェスタでは前田幸弘氏セルマー選定品等も展示し、管楽器フェスタでしか試せない商品をご用意!!
またその他にもパウエルフルート、バック―ンクラリネットも数多く展示致します!
木管吹きの方は大興奮間違いなし!是非足をお運び下さい!
パウエル/Powellフルート
パウエルフルートとは…
創設者はVerne Q. パウエル。1880年、宝石商の一家に生誕。
フルートが大好きだったパウエル少年は、彫金の技術を子供の頃から習得。
1910年にフルーティストのジョージ・バレルが行った演奏会で、フルート製作の啓示を受ける。
誰から教えられることなく製作されたフルートは美しい音色を響かせ、その評判は広がっていった。
1927年、アメリカ、ボストンにてパウエル・フルート社を設立。
スケールや頭部管の研究に力を傾け、自らもフルートの演奏をするVerne Q. パウエル。
シンフォニーホールやニューイングランド音楽院に程近い工房には、毎日のようにフルーティストたちが訪れ、ディスカッションを行い、演奏をともにしました。
Verne Q. パウエルが最初に作った10本のフルートは評判を呼び、次々と全米のトッププレーヤーたちの手に渡ります。
パウエル・フルートは、アメリカ、ヨーロッパ、そして世界のプレーヤーたちを魅了していきました。
Verne Q. パウエル・フルート社における、音色、スケール、メカニズム、フォルムへの飽くなき追求、Innovation 革新 は、パウエル・フルートをついにフルートの頂点に導きます。
こうして、Verne Q. パウエルの卓抜したクラフトマンシップの証は今も受け継がれているのです。
詳しくはこちらをご覧下さい!
バックーンクラリネット
バックーン社の社長であり、創設者であるモーリー・バックーンは、フォスター氏から「私のオールド・クラリネットのために新しいバレルを作ってほしい」と頼まれました。
モーリー・バックーンは単に新しいバレルを作ったのではなく、その楽器の音色、レスポンスが向上するデザインを熟考し、新しいバレルを創造したのです。
そのバレルは、求めるプレーヤーが後を絶たないほど、瞬く間に大評判となりました。
そんなバレル製作から始まったバックーン社はクラリネットも製作し、2005年、東京・多摩で行われた国際クラリネット協会のClarinetFest 2005でデビューしました。
他の追随を許さない独創的なデザイン、最高級の品質を誇る木材を駆使し、最先端の技術によって創り出されるバックーン社のクラリネットをご紹介させて頂きます。
詳しくはこちらをご覧下さい!
lefreQue(リーフレック)
管楽器の響き・音量を増幅させるアイテム
各管楽器のジョイント部(MP~ネック間や頭部管~主管間など)に本製品をブリッジさせることにより音の伝達を向上させる、後付けアイテムです。
音量、響きが向上し、息が楽器にしっかり入らない初心者の方にもその演奏の補助的効果でお奨めできます。ヨーロッパの管楽器シーンでは既にポピュラーな存在で愛用者も多いです。管楽器の各パーツジョイント部分に付属のバンドで固定して使用します。
※キーなどの溶接側の反対面に装着すると、より効果が得られます。
詳しくはこちらをご覧下さい!
フルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」
現在、人気沸騰中のフルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」!
スワブに可愛いキャラクターの刺繍が施されていて、全て手作りのお掃除スワブ。
手作りなので、ほぼ同じデザインのものはありません!
可愛いデザインやシンプルでオシャレなデザインまで、幅広い年代の方にご使用頂けます。
他にはないデザインはもちろんのこと、手触りの良い厚手のマイクロファイバー布地を使用しており
水滴をしっかり拭き取るので、機能性も抜群!
キャノンボール限定モデル、残りわずか! ※一部がフェスタで展示!
キャノンボールは2016 年で20周年。入荷時ダンボールから出す前にお客様が気付き、
実売になった実例も。しっかり音を鳴らしたい方にもイチオシのサックスです!
「キャノンボールセミオーダー」で世界に1つを作ろう!
今回、記念すべき第20 回という事で会場限定・キャノンボールサックス「指貝&ネック石」を
お好きなタイプに入れ替えて購入できる「セミオーダーフェア」を同時開催!
20周年モデルは通常と指貝が違う事で人気を集めましたが、
今回はご自分でお好きな石を決められるスペシャル仕様となります!何とアップチャージ(追加料金)無し!
事前にはめ込める石を配信します、ご自宅でじっくり悩んでチョイス可能です。
詳しくはこちらをご覧下さい!
AE-10(エアロフォン)
2016年10月に発売した「Aerophone AE-10」は、ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新技術を駆使して生み出された新しいデジタル管楽器です。
『Aerophone』は、サックスの音色はもちろん、管弦楽器から尺八や二胡などの民族楽器まで一台で50種類以上の音色を楽しめ、リコーダー感覚で気軽に演奏できるほか、ヘッドホンを使用すると時間や場所に制限されることなく、いつでも練習することができます。
発売以来、管楽器愛好家の方々にご好評をいただいており、当初の販売予定を大きく上回る反響を得ています。
詳しくはこちらをご覧下さい!
展示商品は随時更新していきます。
開催イベント | (前田幸弘氏セルマー選定会 / サックスアドリブジャズセッション / フルートアンサンブルコンサート / 管カラ!甲子園 / フルート&クラリネットアンサンブルコンサート / サックスインストラクターアンサンブルコンサート)
展示商品 | (パウエルフルート / バック―ンクラリネット / リーフレック / フルート・クラリネットお掃除スワブ「ぴかぴか棒's」 / キャノンボールサックス / AE-10(エアロフォン))
お問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器 甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
担当者 | 田中みどり |
お電話での試奏のご予約承ります。お気軽に問い合わせください。
島村楽器スタッフ一同で、皆様のご来場をお待ちしております!!
管楽器フェスタ日程のご案内
日程 | 11月10日(金)~11月12日(日) |
---|---|
会場 | 島村楽器ららぽーと甲子園店 店内特設会場 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの”E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
アクセス
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料、
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券(一部ご利用できない商品券もございます。)
- デビットカード
- 代引き
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。