![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#b:title=講師へインタビュー] / [#c:title=コース概要・体験レッスンについて] / [#d:title=お問い合わせ] ===a=== *兵頭 拓海(ひょうどう たくみ) 担当曜日:土曜日 |*プロフィール| |兵 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2019/02/20250410-eaf7d79ddcab7a6c37e92726b4209e0c.jpg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / 講師へインタビュー / コース概要・体験レッスンについて / お問い合わせ
兵頭 拓海(ひょうどう たくみ) 担当曜日:土曜日
プロフィール |
---|
兵庫県出身。12歳よりトランペットを始める。 大阪音楽大学を卒業後、小・中学校でトランペットを指導する傍ら、吹奏楽やオーケストラなどを中心に演奏活動中。 これまでに、トランペットを橋爪 伴之 氏に師事、室内楽を池田 重一 氏に師事、 クリスティアン・スティーンストロプ 氏のマスタークラスを受講。 |
講師へインタビュー
Q1.楽器は何歳からはじめましたか?
小学校の6年生からです。
プロ野球観戦に行った際、応援団の方が吹いているトランペットに憧れたのと、学校に演奏に来てくれた中学の先輩たちの演奏に感動したのがきっかけです。
Q2得意な曲、好きなジャンルを教えてください!
は主に吹奏楽やオーケストラなどで演奏することが多く、金管アンサンブルや英国式ブラスバンドでも演奏経験があります。
トランペットの曲ならジャズや映画音楽、昭和歌謡など何でも好きです!
Q3.音楽以外の趣味はありますか?
野球観戦、読書、ストレッチ、散歩
Q4.子供の場合は何歳からレッスン可能ですか?
小学生から習っていただけます。楽器が持ちやすくなる高学年からがおすすめです。
Q5.初心者でも大丈夫ですか、また楽器自体が初めてで、楽譜も読めませんが、演奏できるようになりますか?
初心者の方でも大丈夫です!
私も楽譜を読むのがとても苦手でしたが、気がついた頃にはスラスラ読めるようになりました!トランペットを練習しながら楽譜にも少しずつ慣れていきましょう!
Q6.テキストはありますか、好きな曲をレッスンで見てくれますか?
テキストは必要に応じて使用します。もちろん好きな曲や取り組まれている曲もレッスンいたします。
Q7.発表会はありますか、出た方が良いですか?
定期的に開催しています。出演されない生徒様もいらっしゃいますが、やはり目標があると上達が早いように感じます。
皆様へメッセージ
息使いや歌心を大切にして少しでも楽器が楽に吹けるように目指します。
練習はできた方がいいですがレッスンで吹くだけでも全然違いますのでご自身のペースで一緒にトランペットを楽しみましょう!
生徒様それぞれに合わせた内容で優しく・楽しく・丁寧にレッスンいたします!
コース概要・体験レッスンについて
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。