![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#b:title=講師へインタビュー] / [#c:title=コース概要・体験レッスンについて] / [#f:title=感染予防について] / [#d:title=お問い合わせ] ===a=== *久斗 理恵(ひさと りえ) 担当 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2017/12/20180715-3ddd5701756749df3578b78de0e4f16b.jpg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / 講師へインタビュー / コース概要・体験レッスンについて / 感染予防について / お問い合わせ
久斗 理恵(ひさと りえ) 担当曜日:金曜日
プロフィール |
---|
大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。 泉の森フレッシュコンサート・丹波の森国際音楽祭など、ジャンルを問わず、関西にて精力的に活動中。 |
みなさまへメッセージ |
---|
音楽が好きな方、フルートの音が好きな方、何かを始めたくてたまらない方、大人の方、お子様、学生様、 まずは軽い気持ちで体験レッスンにいらしてください!! |
講師へインタビュー
Q1.いつからフルートを始めましたか
小学校5年生です。
Q2.レッスンではどんなことをしますか
楽しくフルートが吹けるように、生徒様に合わせて工夫しながら一緒に頑張りましょう!
Q3.子供の場合は何歳からレッスン可能ですか
小学校1年生ぐらいです。
Q4.大人から始めても大丈夫ですか
もちろん、大丈夫です!
Q5.テキストはありますか、好きな曲をレッスンで見てくれますか
ありでも、なしでも、好きな曲でも、何でも大丈夫です!
Q6.発表会はありますか、出た方が良いですか
あります!出演するかどうかは、生徒様にお任せしています。
Q7.仕事、勉強であまり練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか
大丈夫です!生徒様のペースでレッスンしていきましょう!
Q8.吹奏楽部での課題を見てくれますか
もちろんです!是非ご持参ください!
コース概要・体験レッスンについて
感染症予防策について
感染症予防対策を行いながら、対面レッスンをしています。詳しくはこちらから
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 大道(おおみち)・米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。