![CONTENTSプロフィール・メッセージコース概要お問い合わせ・体験レッスンお申込みプロフィール・メッセージ コース概要 Q1:楽器を始めたきっかけは? 母がピアノの先生をしており、物心ついた頃には既にピアノ人生が始まっていました。 Q2:得意な曲、お好きなジャンルを教えてください! クラシックを子 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2024/04/20240403-4728f73a74640ff4b60d742d44e504fd.jpg)
プロフィール・メッセージ
プロフィール |
---|
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部音楽学科を卒業。2007年ピティナピアノコンペティショングランミューズ部門本選第2位全国大会出場。 2010年第20回日本クラシック音楽コンクール地区本選会好演賞受賞。これまでに荒憲一、添田孝、山上明美の各氏に師事。 |
みなさまへメッセージ |
---|
音を楽しむと書いて音楽と、幼い頃ピアノの練習が大嫌いだった私に母が教えてくれ、子供心に響いたので印象に残っています。 一緒にピアノを通して、レッスンを楽しんでいきましょう♪ |


コース概要
楽器 | ピアノ |
---|---|
コース | 初級・中級・上級Ⅰ・上級Ⅱ |
開講曜日 | 土曜日 |
レッスン形態 | 個人 30分/45分/60分 |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
Q1:楽器を始めたきっかけは?
母がピアノの先生をしており、物心ついた頃には既にピアノ人生が始まっていました。
Q2:得意な曲、お好きなジャンルを教えてください!
クラシックを子供の頃から専門に勉強してきました。最近は自分で曲を作りオリジナル曲を弾きながら歌ったりすることが多いです!
Q3:子どもの場合、何歳からレッスンが可能ですか?
4歳くらいからが無難にレッスン進めやすいことが多いですが、ピアノに興味があり楽しんでもらえるなら
3歳とかでも大丈夫だと思います。
Q4:仕事、勉強であまり練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか?
はい、それは問題なくピアノより大事なお仕事などを優先して頂き、ピアノは人生をより良くする為の手段として、
楽しく気分がのった時に弾いて頂くのが私としても嬉しいです。
Q5:レッスンの内容を教えてください。
その方に合わせて好きな曲や、成長できそうなテキストを選んでいきます。
内容も個人の性格やニーズに応じたペースを、考えて進めていきます。
~講師からのコメント~
日常に少しでもプラスになる時間を、ピアノで手に入れて貰えるならこれ以上の喜びはありません。
全力でサポート致しますので、ぜひよろしくお願いいたします♪
お問い合わせ・体験レッスンお申込み
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 島村楽器 あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。