![CONTENTS林 節子 (はやし せつこ) 担当曜日:木曜日林先生にインタビュー♪コース概要お問い合わせ・体験レッスンお申し込み林 節子 (はやし せつこ) 担当曜日:木曜日 林先生にインタビュー♪ Q1:楽器を始めたきっかけは? 小さい頃はとても内気だったので、母が何か自信をつけさせようと考えて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2023/05/20231112-9a365e6460c1e28b004330f0b2a0e4dc.jpg)
林 節子 (はやし せつこ) 担当曜日:木曜日

プロフィール |
---|
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同研究科修了。同新人演奏会などに出演。 第46回ピティナピアノコンペティショングランミューズA2カテゴリー全国大会入選。第48回同全国大会第3位。 第10回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール第1位。第11回あおによし音楽コンクール第2位。 中学高校教員免許、ヤマハピアノ演奏、指導グレード3級、リトミック研究センターディプロマB取得。ピティナ正会員。 |
みなさまへメッセージ |
---|
小さなお子様から初めての方、大人の方、保育士試験対策の方まで幅広く対応します。ご一緒にピアノを楽しみましょう。 |
林先生にインタビュー♪
Q1:楽器を始めたきっかけは?
小さい頃はとても内気だったので、母が何か自信をつけさせようと考えて、6歳からピアノを始めました。
Q2:得意な曲、お好きなジャンルを教えてください!
クラシックです。ショパンやプーランクが好きですが、最近は現代曲にもチャレンジしています。
ジャズやポップスもよく聴きますし、よく弾きます。
Q3:子どもの場合、何歳からレッスンが可能ですか?
3歳くらいからがお勧めです。
リトミックを取り入れ遊びながら音楽に親しむようにレッスンしていきます。
Q4:仕事、勉強であまり練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか?
レッスン時間内に一緒に練習したり練習方法を考えることができるので、是非ご相談ください。
Q5:レッスンの内容を教えてください。
子どもの生徒様にはバスティンやオルガンピアノの本などのテキストを使いますが、生徒様に寄り添ったレッスン内容になるように
しております。
大人の生徒様には弾いてみたい曲をリクエストしてもらい、弾きやすい様にアレンジしたり楽譜を探します。
お好きなアーティストの曲を一緒に楽しみましょう!
講師からのコメント
ピアノが弾けるようになりたいな、とか弾けるようになって嬉しいというお気持ちを大切に、一緒に音楽を楽しみましょう!
コース概要
月謝(税込) | 運営管理費(税込) | 入会金(税込) | レッスン回数 | レッスン時間 |
---|---|---|---|---|
¥9,350~ | ¥1,650 | ¥13,200 | 年間36回 | 30分~ |
お問い合わせ・体験レッスンお申し込み
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
島村楽器 あべのand店 | 06-6624-2511 | 米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。