![みなさん、こんにちは! あべのブラス担当の益本です! 今回は12名の方にご参加いただきました🎆🎇 「あべのブラス」とは? あべのブラスは吹奏楽好きの皆さんが集まり楽しく合奏をしたり、音楽の話をしたりするサークルです!毎回皆さんで曲に挑戦してレパートリーを増やしています。初心者の方から中上級者の方、学 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2024/08/20240826-bfd611cb920d0ac047b155483ef9559f.jpg)

みなさん、こんにちは!
あべのブラス担当の益本です!
今回は12名の方にご参加いただきました🎆🎇
「あべのブラス」とは?
あべのブラスは吹奏楽好きの皆さんが集まり楽しく合奏をしたり、音楽の話をしたりするサークルです!毎回皆さんで曲に挑戦してレパートリーを増やしています。初心者の方から中上級者の方、学生の方から大人の方まで幅広い方々にご参加いただいております!
サークルについて詳しくはこちらのページ をご覧ください♪
Enjoyコース(初心者向け)の練習メニュー

☆自己紹介→チューニング→ハーモニー・トレーニング→コラール⑦Heart Choral
enjoyコースの参加者は11名でした!
☆Let’s Go クラシック 合奏練習
3回目の『Let’s Go クラシック』の合奏になります。
本日は、メドレーの中でも難関の「威風堂々」、「ハレルヤ」に挑戦しました!
中々全てのパートが揃わない中での合奏だったのでメドレーを繋げるのは大変だったと思いますが、「威風堂々」では良いバランスで
和音を作ることが出来ていました。
また「ハレルヤ」では特徴的なリズムがありましたが、タイミングあった曲に仕上がっていました♩
この調子で、他の曲も完成させていきましょう!!
Joyfullコース(経験者向け)の練習メニュー

☆自己紹介→チューニング→ハーモニー・トレーニング→コラール⑧夕暮れのコラール
Joyfullコースの参加者は9名でした!!
ハーモニートレーニングで培ったバランス力で、本日のコラールは特に綺麗な和音で演奏できていました!
更に周りの方の音を余裕を持って聞けるようになれば、良い合奏にも繋がると思いますので、皆さんで頑張っていきましょう♪
☆アフリカン・シンフォニー
本日は5回目のアフリカン・シンフォニーです。
まとまりのある演奏になってきましたので、最終の細かい部分のリズムについてを合奏で行いました。
鋭いアーティキュレーションや早いリズムでの演奏力が必要になるので、皆さん苦戦している部分もありましたが、
最終的には、強弱や曲のスピード感についても皆さん十分に表現できるようになりました!
次回は、待望の『マードックからの最後の手紙』の合奏が始まりますので、ご期待ください!!
🎑来月の開催予定🎑
9月29日(日) 15:00~Enjoyコース 17:00~Joyfullコース
皆さんのご参加お待ちしております♪
ご不明な点はお気軽にあべの店 益本(ますもと) までお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。