![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#b:title=講師へインタビュー] / [#c:title=コース概要] / [#f:title=感染予防について] / [#d:title=お問い合わせ] ===a=== *山本 裕子(やまもと ゆうこ) 担当曜日:金・日曜日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2020/09/20200917-c3334f8a87ddfe019771f90f5c7e415f.jpg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / 講師へインタビュー / コース概要 / 感染予防について / お問い合わせ
山本 裕子(やまもと ゆうこ) 担当曜日:金・日曜日
プロフィール |
---|
相愛大学音楽学部卒業後、同大学専攻科修了。相愛大学大学院音楽研究科を修士課程修了。 これまでにフルートを平尾多美納、竹林秀憲、清水信貴、ピッコロを山腰まりの各氏に師事。 在学中、ソリストに抜擢し、相愛フィルハーモニア名曲コンサート、相愛フルートオーケストラ定期演奏会等に出演。大学院交換留学プロジェクトに参加しドイツのフライブルクで行われた演奏会に出演。同大学専攻科修了演奏会、大学院修士演奏会、日本フルート協会新人演奏会等に出演。 現在は講師や吹奏楽部指導者、ブライダル奏者や依頼演奏等、さまざまな場で演奏活動を行っている。 中学校教諭一種免許状(音楽)・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得 |
一言コメント |
---|
私も音楽を始めた頃は全く楽譜が読めず、音楽の知識もゼロでした!!ですが、1つずつ知って行くことで音楽がもっと好きになり、必ずその知識はあなたの演奏するための力にもなってくれます! 音楽を始めたいけど何から始めたらいいかわからない、楽譜が読めない、音楽のことについて深く知りたい、楽器や歌をもっと上手くなりたいなど音楽が大好きな皆さまと一緒に学べることを楽しみにしております♪ |
講師へインタビュー
Q1.いつから音楽を始めましたか。
小さい頃から音楽が好きでしたが、本格的に学び始めたのはフルートを始めた中学1年生からです。
音楽を始めるのに年齢は関係ありませんので、『やりたい!』と思った時がベストだと思います!
Q2.レッスンではどんなことをしますか。
ソルフェージュのレッスンでは音を聴いて楽譜に書き起こす聴音(耳コピ)や正しい音程やリズムで歌ったり演奏するために必要な視唱、音楽を学ぶために必要な知識を身につける楽典、和声、音楽史など、生徒様に合わせた内容でレッスンを行っています。
コース概要
感染症予防策について
感染症予防対策を行いながら、対面レッスンをしています。詳しくはこちらから
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 大道(おおみち)・米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。