![こんにちは。担当の米町です。]] 突然ですが、最近忙しくて疲れたな・・・癒されたいな・・・と思っているかたはいませんでしょうか。 そんな方にとてもおすすめの楽器をご紹介いたします。]] *癒しの楽器、オカリナ]] 一度は見たことがある、音色を聴いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。 某 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2020/10/20201016-okomeoca_1.jpg)
こんにちは。担当の米町です。
突然ですが、最近忙しくて疲れたな・・・癒されたいな・・・と思っているかたはいませんでしょうか。
そんな方にとてもおすすめの楽器をご紹介いたします。
癒しの楽器、オカリナ
一度は見たことがある、音色を聴いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。
某有名アニメのキャラクターも吹いているアレです。
奥が深い楽器ではありますが簡単な曲であれば比較的すぐ演奏できます。
なのでご自宅で気楽に始めてみたいなという方にピッタリの楽器です。
初めての方におすすめするオカリナ3選
①NIGHT CLASSIC アルトC調
累積生産数量200,000本を超えた「NIGHT スタンダルド」の後継機種としてリニューアルされたモデルです。
陶器製で最もポピュラーなもので、ナイトのオカリナを最初の一本に選ばれる方も多いのではないでしょうか。
前モデルと比べてより吹きやすくリニューアルされており、食品衛生法上の安全基準を通過した塗料を全面的に使用しているので、安心してお使いいただけます。
お色はアイボリーとブラックの2色です。
素朴なアイボリーも素敵ですし、シックなブラックも良いですね。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ナイト | C-ACI (アイボリー) | ¥7,150 |
ナイト | C-ACB (ブラック) | ¥7,150 |
②アケタ/ソネット(RS-5C) アルトC調
アケタというメーカーのソネットというモデル。
ソネットの型番はS-5Cなのですが、当店ではRS-5Cを展示しております。
この『R』という文字。
工房の調律師の方が調律の際に様々な観点から「自分の気に入った楽器」として選別したモデルだそうです。
つまり選ばれしオカリナということですね。
穴の部分が少し出っ張っているので、とても押さえやすいです。
見た目も均一ではなく風合いがあって、私は大好きです。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
アケタ | RS5C | ¥15,400 |
③お米のオカリナ アルトC調
お米!?と思った方。
大丈夫です。ちゃんと吹けます。
「お米のオカリナ」はその名の通り、素材に「米粉」を使った特殊な樹脂でできています。
軽くて割れない、抗菌仕様なので小さなお子様にも安心してご使用いただけます。そして環境にもやさしい!
陶器製だと割れたら嫌だな、という方におすすめです。そして軽いです。
念のためお伝えしておきますが、食べられませんのでご注意ください。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
長峰製作所 | お米のオカリナ (各色) | ¥4,180 |
オカリナをお探しのかたは島村楽器 あべのand店までぜひお越しください。
いかがでしたか?
オカリナに癒されたい方は、今回ご紹介したモデル以外にも展示していますので、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。
記事を書いてるのはこんな人・・・
友人にもらったことがきっかけで、オカリナも吹き始めました。
名前 | 米町 | |
---|---|---|
プロフィール | シンセサイザー・その他電子楽器担当。鍵盤歴長めです。シンセサイザーはHAMMONDのSK1やヤマハのCP4 STAGEを使っています。練習方法や音作りなどでお困りの方はお気軽にご相談ください。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。