![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#c:title=コース概要・体験レッスンについて] / [#d:title=お問合せ] ===a=== *深江 樹(ふかえ いつき) 担当曜日:火曜日 |*プロフィール| |大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。同志社女子大学学芸学部 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2020/02/20200222-817df01a57d027fc08e606834a4f4a70-1.jpg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / コース概要・体験レッスンについて / お問合せ
深江 樹(ふかえ いつき) 担当曜日:火曜日
プロフィール |
---|
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コース卒業。 同大学在学中、卒業演奏会に推薦される。 第16回、18回、21回ショパン国際ピアノコンクールinASIA全国大会入選。 第18回大阪国際音楽コンクール全国大会入選。 第25回、26回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。 これまでに風見真美、木田志津加、芹澤佳司、芹澤文美、中井美幸の各氏に師事。 |
みなさまへメッセージ |
---|
音楽の楽しさをお伝えできるようなレッスンをしたいと思っています。一緒に楽しくレッスンを頑張っていきましょう! |
講師へインタビュー
Q1.楽器を始めたきっかけは何ですか?
幼い頃よく歌っていたので、何か音楽をさせたいと思った母が音楽教室に通わせてくれ、3歳でエレクトーン、6歳でピアノを始めました。
当時エレクトーンで就いていた先生のピアノ演奏に感動し「私もピアノを弾きたい」と言ったことがきっかけです。
Q2得意な曲、お好きなジャンルを教えてください!
ショパンが得意で、最も好きな作曲家です。
好きなJPOPの曲を耳コピして弾くことも好きです。
Q3.子どもの場合、何歳からレッスンが可能ですか?
3〜4歳くらいから可能です。
小さいお子様はピアノだけでなく、リズムや歌、音を読む練習など様々なことをしますので、30分間座れなくても大丈夫です。
Q4.仕事、勉強であまり練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか?
大丈夫です!
日々の積み重ねはもちろん大切ですが、レッスンの時に一緒に復習し、少しずつでも前進されている生徒様がたくさんいらっしゃいます。
Q5.レッスンの内容を教えてください。
お子様の場合、お子様の年齢やレベルに合わせてメインのテキストを選び、併用で基礎のテキスト、ワークの合計3冊を使用しています。
それ以外に一人一人の苦手分野に合わせて、リズムや音を読む特訓などをします。
大人の方は体験レッスンの際に、どんなことをしたいかお聞きし、生徒様のご要望に合わせてレッスンさせていただいています。
もちろんノープランでも一緒に考えていきますのでご安心ください!
Q7.講師からのコメント
レッスンではコミュニケーションも大切に、楽しくレッスンできるよう心がけています。一緒に音楽を楽しみながら頑張りましょう!
コース概要・体験レッスンについて
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 大道(おおみち)・米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。