![***ページ内リンク一覧]][#a:title=講師紹介] / [#b:title=講師へインタビュー] / [#e:title=お子様向けヴァイオリンレッスンのご紹介] / [#c:title=コース概要・体験レッスンについて] / [#d:title=お問合せ] ===a=== *堀江 彩子(ほ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/abeno/wp-content/uploads/sites/147/2019/08/20190827-horie.jpeg)
ページ内リンク一覧
講師紹介 / 講師へインタビュー / お子様向けヴァイオリンレッスンのご紹介 / コース概要・体験レッスンについて / お問合せ
堀江 彩子(ほりえ あやこ) 担当曜日:月・水曜日(水曜日は2023年9月より新規開講)
プロフィール |
---|
相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業。五十嵐由紀子氏に師事。 桐朋オーケストラアカデミーでオーケストラと室内楽の演奏について学ぶ。コモド.カルテットのメンバーとして寺院や病院などで演奏。なら楽友協会会員。 |
みなさまへメッセージ |
---|
皆様の生活にとって音楽が大切な物になるようなレッスンを目指します。 お一人お一人のペースに合わせた丁寧なレッスンを大切にいたします。 |
講師へインタビュー
Q1.楽器を始めたきっかけは?
私が子どもの頃、父がバイオリンを習いはじめました。そのレッスンについて行った時に自分も弾いてみたいと言ったそうです
Q2.好きな曲、ジャンル、アーティストはなんですか?
クラシック音楽が好きです。
好きな作曲家はバッハ、ドボルザークなどです。
コンサートなどで、お客様が一緒に歌ってくださる唱歌や歌謡曲を演奏する時も楽しいなと感じます。
Q3.レッスンではどんな事をしますか?
楽器の持ち方、楽譜の読み方、演奏の方法など、
また、それぞれの目標やご希望に合わせたレッスンをいたします。
Q4.子供の場合は何歳からレッスン可能ですか
個人差はありますが、3歳から可能です。
Q5.全くの初心者でも大丈夫ですか、また大人から始めても大丈夫ですか?
初めての方や以前弾かれていた方、楽譜が読めないという方でも大丈夫です!
お一人お一人が楽しく通っていただけるレッスンを目指しております。
大人の方も生活スタイルに合わせて楽しく通っていただいています。
Q6.テキストはありますか、好きな曲をレッスンで見てくれますか
レッスンでは順序良く基礎から学べる教本を使用しますが、その進度に合わせて弾きたい曲も練習できます。その曲がまだ難しい場合は弾きやすくして練習してみましょう。教本が苦手というご要望にもお応えいたします。
また、弾きたい曲ができた時はいつでもご相談ください!
Q7.勉強や仕事で練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか?
練習方法などを工夫する事で皆様の生活スタイルに合わせ、楽しく続けていただけると思います。
講師からコメント
バイオリンは簡単な楽器ではないかもしれませんが、楽しくこつこつ練習を続ける事で、「おっ、以前より弾けるようになってきたな。」と感じる事ができます。
時短がより重視される世の中ですが、小さい階段を時間をかけて登り続けて広がる景色はとても素敵なものです。
音楽もそのようであればと思います。
お子様向けのヴァイオリンレッスンのご紹介
コース概要・体験レッスンについて
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器あべのand店 |
---|---|
電話番号 | 06-6624-2511 |
担当 | 大道(おおみち)・米町(よねまち) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。