テルミン

テルミンは1920年にロシアの物理学者レフ・テルミンが発明した電子楽器です。2本のアンテナに手をかざして演奏する姿は魔術師のようですが、取り扱いがシンプルで入門しやすく、多くの方にチャレンジして頂けます。音域が広いので、キーを変えなくても好きな曲を演奏できるのが魅力で、ゆらぎのある音色は時に美しく、時に脱力系で、時にアグレッシブであり、プレイヤーの個性が反映されやすいのも特長です。
コース | 30分コース | 60分コース |
---|---|---|
月謝 | ¥7,700 | ¥6,600 |
レッスン形態 | 個人 | グループ |
入会金 | ¥13,200 | ¥6,600 |
コース | 30分コース | 60分コース |
---|---|---|
月謝 | ¥10,450 | ¥9,350 |
レッスン形態 | 個人 | グループ |
入会金 | ¥13,200 | ¥6,600 |
キャンペーン情報