-
ブレイクタイム
脳科学で解明せよ!脳&心が喜ぶ“楽器演奏”のメリット
楽器演奏は単に楽しいだけでなく、「脳」や「心」にとって良い影響をもたらすって知っていましたか?今回は、音楽と脳の関係性を研究する専門家に、“楽器演奏がもたらす脳や心へのメリット”について教えてもらいました! -
エンタメ
「#わたしと楽器」フォトコンテスト開催!〜4名の入賞者に素敵な賞品をプレゼント〜
芸術の秋がやってきましたね!そこで、島村楽器公式Instagramにて楽器や日々の音楽生活に関わるフォトコンテストを開催します!「わたしと楽器」をテーマに、皆さんが愛用されている楽器や演奏することの魅力を感じられる写真を […] -
ブレイクタイム
短い爪でもOK!マニキュアでできる簡単セルフネイル術♪【解説動画あり】
楽器の演奏をしていると、ネイルでおしゃれを楽しむのを諦めてしまっている⽅も多いの では?でも、楽器の演奏を理由にネイルを諦めるなんてもったいない! 今回は、Instagramで活躍中のネイリスト・うねさんへの取材をもとに、きれいな仕上がりが続 く基本のマニキュアの塗り⽅と、簡単&おしゃれなネイルデザインをご紹介します! -
ブレイクタイム
楽器をイメージしたフレーバーが人気のクラフトビール専門店「バタフライブルワリー」に行ってみた
暑い日が増えてきました。そんなとき、冷えたビールが飲みたくなりませんか?楽器の音色をイメージしたというビールが愛知県のクラフトビール専門店「バタフライブルワリー」にあるという情報をキャッチ!“音楽を聴きながらビールが飲める場所を”をコンセプトとし、醸造と販売に加え、ミニコンサートも開催しているお店を訪問しました。 -
ブレイクタイム
夏フェスにおすすめの服装は?音楽もおしゃれも楽しむための参戦リンクコーデ4選【フェスタイプ別】
今年も夏の一大イベントであるフェスの季節がやってきました。好きなアーティストの音楽を聴きながら、おしゃれなコーディネートも楽しめたら、もっと特別な夏になるはず! 今回は、ファッションイラストレーターのshiro.さんに、フェスのタイプ別におすすめの参戦リンクコーデを教えてもらいました! -
ブレイクタイム
2023年下半期の運勢は? 音楽好きのあなたへ贈る“12星座ミュージック占い”
2023年も折り返し地点。後半に向けて運勢を押さえつつ、明日からの音楽ライフに備えませんか? HappyJamでは音楽にまつわる下半期の運勢を、12星座占いでお届けします。さらに星座ごとの特徴に合わせて楽器をセレクト。ご […] -
ブレイクタイム
簡単なのに本格的♪ プラ板で作る楽器モチーフブローチ【Happy Jam ハンドメイド部 vol.1】
“世界にひとつだけのアイテムを作れる”ハンドメイド。手作りグッズでもっと音楽を楽しむために「Happy Jam ハンドメイド部」を発足!音楽にまつわるものを、ハンドメイド部員が手作りしちゃいます。第1回は、ハンドメイド作家のcrochet pandaさんに、プラ板で楽器モチーフブローチの作り方を教えてもらいました! -
インタビュー
フリースタイルピアニスト・けいちゃんに直撃!ピアノのオススメ練習法と新曲『シンフォニア』の制作の裏側に迫る
自身のYouTubeチャンネルで公開しているストリートピアノの動画が話題のフリースタイルピアニスト・けいちゃん。6月2日配信の最新曲『シンフォニア』は、映画『美男ペコパンと悪魔』の主題歌として書き下ろされた。本作の制作秘話やクラシック音楽の魅力、これからピアノを始める人に向けてのアドバイスなどを聞いた。 -
インタビュー
ピアノロックバンド・SHE’Sにインタビュー!彼らが、曲作りの際に心掛けていることとは…?
ピアノロックバンド・SHE’Sが、6thアルバム『Shepherd』をリリース。爽やかなメロディが印象的なリード曲『Boat on a Lake』、アニメーション映画『ブルーサーマル』主題歌『Blue Thermal』など収録した1枚に。今回はアルバムの話のほか、彼らに楽曲制作の仕方や愛用している楽器についても聞いた。 -
インタビュー
シンガーソングライター・藤原さくらにインタビュー!曲作りしたい人必見!楽器と作曲の始め方
シンガーソングライターとして、さらには役者としても活躍する藤原さくら。約2年半振りとなるフルアルバム『AIRPORT』をリリースする。 主にクラシックギターを扱う彼女はどのように今作の制作に向き合い、楽器とどのような関係性を築いているのだろうか。曲作りの変化や、愛用するギターについてじっくりと話を聞いた。 -
インタビュー
プロも大絶賛!お笑い芸人アイロンヘッド辻井 ギターの腕前は「弾けなくてもいいからやってみる」精神が生んだ
耳に残るメロディーに、思わず笑ってしまうフレーズ…歌ネタを得意とするお笑いコンビ アイロンヘッドの辻井 亮平さん。ずば抜けたギターテクニックや歌唱力、ユニークな作詞・作曲・アレンジ力で、人気アーティストからもその音楽センスを絶賛されています。そんな辻井さんの多彩なセンスを育てたこれまでの“音楽遍歴”をお伺いしました。 -
調べてみた
アウトドア&楽器をLOGOSスタッフさんと一緒に楽しんでみた!
「こんな陽気の日は外で演奏したら気持ちいいんだろうねぇ」「いいね、BBQとかしながらね」同じ思いの人は多い?でも、いきなりはハードルが高いですよね。今回はアウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のスタッフさんをお招きして、アウトドア×楽器の楽しみ方をたっぷり伝授してもらいました!