![*合渡 恵子 (ごうど けいこ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学ピアノ専攻卒業。]]音楽を作る仕事がしたくて実家に戻らず東京にいることを選んだ。]]ピアノの先生をしながら お芝居やドラマCDのBGMなどの作曲、またプライベートでは]]オリジナルアコースティックバンド「PEANUT […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-patria/wp-content/uploads/sites/103/2017/08/20170826-goudo.jpg)
合渡 恵子 (ごうど けいこ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
東京音楽大学ピアノ専攻卒業。
音楽を作る仕事がしたくて実家に戻らず東京にいることを選んだ。
ピアノの先生をしながら お芝居やドラマCDのBGMなどの作曲、またプライベートでは
オリジナルアコースティックバンド「PEANUTS CREAM」で作曲・ピアノ・ヴォーカルを
担当し活動中。
講師へのインタビュー
好きな曲、作曲家、アーティストなど
ショパン・モーツァルト・カプースチン・沖井礼二など
Qどんな方がレッスンにお通いになられていますか?
下は4歳、上は86歳!!皆さん色んなお話をしてくださり、元気の源です。大人の生徒さんは弾き語りコースの方も増えています。
Q先生が音楽を始めたきっかけは何ですか?また、何歳から始めましたか?
始めたのは恐らく4歳の時。姉のヤマハに母におぶわれて連れていかれた時、リズムを一緒に上手にとっていて、母がやらせようと思ったらしいです。
Q音楽をやっていて「楽しい」と思う時はどんな時ですか?
・曲を作る時間。
・1つのフレーズが思い描いていた感じに近づいていくとき。
講師からのコメント
私の周りに「小さい頃、ピアノ習っていたけど先生こわくてレッスンいやでやめちゃったんだ」
という人が結構います。音楽できるの楽しい!弾けるようになって嬉しい!という気持ちを
毎回おうちに持って帰ってもらうのが私の目標!
それが自分が音楽をここまで続けていられる様々な環境や関わった方への恩返しでもあると思うのです。楽器が出来るようになる喜びを感じたり、時には苦労もあると思いますが、脳の活性化にもなるので(自分でもそこは重要ポイント・・・笑)是非、気軽に始められることをお奨めします♪
コース概要
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
入会金 | ¥13,200(税込) |
レッスン回数 | 年間36回 |
お月謝 | 個人レッスン¥9,350~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | お申込みはこちら またはお電話にてご予約下さい |
お問合せ先 島村楽器株式会社
ミュージックサロンパトリア西葛西 | 03-3869-8899 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。