【信州ギター祭り】HISTORY 吉川オーダー(PH-SV/M/FM)完成しました!
イオンモール松本店店舗記事一覧
【1月24日最終更新】
皆様こんにちは。吉川です。HISTORY松本店ショップオーダー品、本日遂に入荷致しました!当初は12月中の入荷予定でしたが、ギターを最高の状態にする為に、一ヶ月延期となりました。大変お待たせ致しました。それではさっそく最終セットアップの模様をご覧下さい。
最終セットアッパー戸松の登場!
当店HP及び松本店シマブロではお馴染み?のスタッフ戸松です。彼の厳しいチェック、調整を経て、晴れてお店に出荷となるのです。その模様を少しですがご覧下さい。



彼も普段しているメガネを外し、完全に臨戦態勢ですね。
そしてついに本日(1/24)入荷しました!

キリっとした顔をしたかったのですが、完全に口元が緩んでしまっていますね。完成まで5ヶ月!待ちに待ったこの日を迎える事ができました。今日から店頭展示中です!是非見に来て下さいね。
詳しくはギタセレをご覧下さい。
PH-SV/M/FM(TA)のスペック
| ボディトップ | セレクテッドフレイムメイプル |
|---|---|
| ボディバック | セレクテッドアルダー2P |
| ネック | セレクテッドフレイムメイプル |
| フィンガーボード | セレクテッドフレイムメイプル |
| フレット | C.F.S 22フレット |
| スケール | 648mm |
| 指板アール | コンパウンドラディアス(250-350R) |
| ペグ | GOTOH SD91-05M |
| ナット | 牛骨オイル漬け |
| フロントピックアップ | オリジナルRVS-2/f |
| ミドルピックアップ | オリジナル RVS-2m |
| リアピックアップ | セイモアダンカン Hot rails (SH-R1b) |
| コントロール | 1VOL,2TONEPush-Push(コイルタップ) |
| コンデンサー | VITAMIN-Q |
| アウトプットジャック | スイッチクラフト |
| ブリッジ | Wilkinson VSVG |
| パーツカラー | ニッケル |
【12月更新】
皆様こんにちは。吉川です。本日はいよいよ大詰めとなってきました、現在製作中のHISTORY 吉川オーダー品の第3弾のご案内です。
過去の記事はこちらをご覧下さい。
ネックの塗装が完了しました!
ボディに続き、ネックの塗装も完了!完成が見えてきました。

指板にもフレイムメイプルを贅沢に使用。

ヘッド表側。ロゴも入りました。

アバロニのドット・インレイも美しいです。

ヘッド裏側はこんな感じです。
いわゆるバリトラネックです!
まもなく最終セットアップ!12月中旬入荷予定です
本日12/13現在、工房に確認した所、当社最終セットアップリストの戸松に来週中に渡るそうです。その模様も画像があればお伝えしたいと思います。
皆様お楽しみに!

【12月5日更新】
完成間近!HISTORY吉川オーダー製作中です
皆様こんにちは。デジタル担当吉川です。…が、今回はデジタル製品のご案内ではございません。本日は、先日ご案内したHISTORY 吉川オーダー製作中の第2弾です。
ついに塗装完了!際立つフレイムメイプル
塗装が入った事により、美しいフレイムメイプルが更に引き立てられました。

見とれてしまいます・・・。

ザグり部分。現場に詰めて当社のギターの最終セットアップをおこなっている戸松(トマツ)からの報告によると、「アッセンブリーを試しにはめ込んでみたのですが、全くストレスなくスムースにストン!とはまります。通常、ストラトタイプはPUやアッセンブリーの配線が干渉してうまく入らなかったりしますが、このギターは一味違います。ビルダーが高い技術で無駄なくタイトに仕上げている証拠です。導電塗料の処理もビルダーが丹念に仕上げ、ノイズ処理も万全です!」と興奮気味に語ってくれました。
ボディバック。アルダー2ピース。
配線完了!

こちらが配線前の状態
ここから・・・

こうなります。ピックアップ変更はリアのみセイモアダンカンHot railsへ。リアのトーンPODがPush-Pushボタンになっており、シングル⇔ハムの切り替えが可能。

この美しいボディに、指板・ネック共にフレイムメイプルを使用した材がボルト・オンされる事を想像すると・・・楽しみです!12月中旬入荷予定です。
【11月19日更新】
いつも当店HPをご覧頂き誠にありがとうございます。本日は、わたくし吉川が12月入荷予定のカスタムギターをご紹介致します。タイトルの通り、Historyショップオーダー品なのですが、既にギター担当太田や店長花井がそれぞれ入魂のオーダーギターをご紹介しております。
どれもこだわりを感じる、まさしく入魂の一本となっております。そんな中、実は私もショップオーダー品をお願いしていたのです。本日は吉川オーダー品の全貌をご紹介します。※木材選定時の様子はこちらをご覧下さい。

まずは指板&ネック。探して探して見つけ出したフレイムメイプルです。まだ暑い季節だったので、汗だくになって見つけた記憶があります。

製材後の様子。塗装前の段階でもフレイムがくっきり出ています。

ヘッド裏。薄いアメ色でオーダー。

まだロゴは入っていません。

ポジションマークはアバロニのドットタイプ。指板にもフレイムがくっきり。いい感じです。

そしてボディトップはこちら。なんとボディトップもフレイムメイプル。

ボディバックはセレクテッドアルダー2ピース。

私を含めフレイムメイプル好きにはたまらない一本となるのではないでしょうか?ちなみにカラーはTA(トランスルーセントアンバー)です。あまり耳にしないカラーですが、アンバーの淡い(薄い)感じを想像して頂ければイメージが伝わりますでしょうか?カラーについてもイメージを伝える為に細かい打ち合わせを行いました。美しいフレイムメイプルを活かしてくれるでしょう。12月の仕上がり予定となっております。楽しみです。
| ブランド | 型名 | カラー | 販売価格 | 入荷時期 |
|---|---|---|---|---|
| HISTORY | PH-SV/M/FM | TA(トランスルーセントアンバー) | ¥378,000 | 2013年12月中旬予定 |
詳しいスペックは下記をご覧下さい。
PH-SV/M/FM(TA)のスペック
| ボディトップ | セレクテッドフレイムメイプル |
|---|---|
| ボディバック | セレクテッドアルダー2P |
| ネック | セレクテッドフレイムメイプル |
| フィンガーボード | セレクテッドフレイムメイプル |
| フレット | C.F.S 22フレット |
| スケール | 648mm |
| 指板アール | コンパウンドラディアス(250-350R) |
| ペグ | GOTOH SD91-05M |
| ナット | 牛骨オイル漬け |
| フロントピックアップ | オリジナルRVS-2/f |
| ミドルピックアップ | オリジナル RVS-2m |
| リアピックアップ | セイモアダンカン Hot rails (SH-R1b) |
| コントロール | 1VOL,2TONEPush-Push(コイルタップ) |
| コンデンサー | VITAMIN-Q |
| アウトプットジャック | スイッチクラフト |
| ブリッジ | Wilkinson VSVG |
| パーツカラー | ニッケル |
お問い合わせ
| 店舗 | 島村楽器 松本パルコ店 |
|---|---|
| 担当 | 吉川(キッカワ) |
| 電話番号 | 0263-38-2260 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。










