Raven HL JS7F / Raven JS7F
2016年7月のRaven HL Std+7 HT/T発売、同年11月楽器フェアでのRaven Std+7 HT/T発売からおよそ5年の歳月が経ち、その間幾度となくお声をいただいてきた国産ラインナップであるJSでのRavenが、いよいよ現実のものとなりました。
■Raven JS7F
USAモデルの設計を忠実に再現しつつ、国産ならではのスペックを追加したRaven JS7Fです。
まずは塗装に関してのアップデート。オープンポア、いわゆる目止めをしない手法はUSAを踏襲。(木目のくぼみを埋めずに、木材らしさを残す手法です) そのうえでポリウレタン塗料をマットに仕上げることで、USAモデルのような、JS独特のような、独自のニュアンスを生み出すことに成功しました。
ピックアップにはSeymour Duncan BLACKOUTS 8をスラントさせて二基搭載。アッシュボディの硬質なサウンドに合わせてセレクトしました。
ブリッジにはUSAモデル同様、HIPSHOT Fixed Bridgeを採用。余分な振動を抑え、弦振動を逃がさない構造から、ヘヴィなサウンドを生み出すには必須のアイテムです。