【Seventy Seven Guitars】EXRUBATO-ONE/S SB
フルアコースティック仕様の”EXRUBATO”
日本の職人による確かなセットアップによりご好評をいただいているJapan Tune-upシリーズより、待望のシンライン・フルアコースティックモデルが登場。シリーズ定番の”EXRUBATO”モデルを基本に、アコースティック・トーンを追求した仕様が特徴です。
スプルーストップ×フレイムメイプル
アコースティックギターの材料としてよく知られる、スプルースをボディトップに採用。フルホロウボディとの組み合わせで、薄胴タイプでありながら豊かな生鳴りを実現しています。またセンターブロックを廃したことにより、本体重量も非常に軽量に。ボディのサイド&バックには杢目の鮮やかなフレイムメイプルを使用しております。
サウンドに深みをもたらす木製ブリッジ
フルアコースティック仕様にともない、アーチトップに合わせて作られたオバンコール材のブリッジを装備。金属製のものに比べて、深みのある温かいサウンドが特徴です。
オリジナルピックアップ AL5S
ドッグイヤーのP-90タイプのピックアップ「AL5S」を搭載。シングルコイルピックアップながらも太くウォームなサウンドを出力します。
クルーソンペグ
ペグには滑らかなつまみの回転と安定性を持ったKlusonブランドのペグを採用。チューニング時のストレスを減らし、演奏に集中することができます。
SeventySeven Guitars Japan Tune-upシリーズ
2006年の設立以来、良質な生鳴りを求めた国産のセミアコースティック/フルアコ―スティックギターブランドとしてご好評を頂いているSeventySeven guitarsに2020年、新たなラインナップが追加されました。
この新しい「SeventySeven Japan Tune-Upシリーズ」では、1977年のヘッドウェイ工場設立から40年以上の経験の中で培ったギター作りのノウハウに基づき、プレイヤーが豊かな音楽表現を生み出す力になるべく、ネックやフレットといった演奏性にダイレクトに関わってくる部分を細部にわたって調整し、工場出荷時の段階からプレイヤーの手になじむように細心の注意を払ってセットアップしております。是非手に取ってその演奏性、サウンドをお確かめください。