【Headway Guitars】The Five/STD Type C CN
新たなHeadway―”The Five”
531、523などの品番に代表されるロングセラーモデルを生み出し、Headwayの定番として長年親しまれてきた500シリーズ。そのサウンドの要となるブレーシングパターンなど基本的な構造はそのままに、現代のプレイヤーにとっての弾きやすさを追求したリニューアルモデルが誕生しました。 最大の変更点はそのナット幅。従来の43mmから43.5mmに変更することで、握り込んだ時のグリップはもちろん、フィンガースタイルのプレイヤーにも最適な演奏性を確保しました。 デザイン面でも500シリーズの持つ特徴をより現代的に発展させ、新しくデザインされたピックガードとヘッドのイーグルインレイを採用。指板のポジションマークには、マスタービルダーの百瀬恭夫が愛用していた特徴的な形状を取り入れています。
一新されたヘッドロゴ&ナット幅の変更
ナット幅を43mmから43.5mmに変更。その僅か0.5mmの差はネックを握った際のフィーリングをさらに向上させ、フィンガースタイルなど多様化する現代のプレイスタイルに自然に馴染みます。
リニューアルに伴い、ヘッドのイーグルインレイも一新。種類の異なる木材を巧みに使用した温かみのある新デザインです。
特徴的なポジションマーク
マスタービルダー百瀬恭夫が自分の製作するモデルで愛用していたマークを採用。新しさの中にも師の息吹を感じさせる、『The Five』を印象付ける仕様のひとつです。
新デザインのピックガード
『The Five』のために新たにデザインされたピックガードを装備。伝統と新しさの融合した、洗練された形状です。