ベースを本格的に弾き始めたころからHISTORYを愛用し続け、現在も所有ベースはすべてHISTORYという、HISTORY愛に溢れるベーシスト飯沼一暁さん(レトロリロン)が、自身が感じるHISTORYの魅力について 語ります。
今回のイベントから発売開始となる、HISTORY共同開発モデルのデモンストレーション演奏も行います。
レトロリロン ベーシスト
2020年6月、東京にて結成。
“今日を生きる”ありのままの気持ちを歌った歌詞、中毒性のあるソウルフルな歌声、バックグラウンドが異なるメンバーが織りなすジャンルレスなプレイが魅力のポップスバンド。
誰しもが時に抱える孤独感や焦燥感など、繊細な心に深く寄り添う歌詞が、聴き手の日常に小さな光を灯す。
2024年1月、日本テレビ系「バズリズム02」の「今年これがバズるぞ!2024」にランクイン、さらには音楽専門誌「MUSICA」の「新春恒例!次代を射抜く新鋭勢一挙特集!」に選出。全国各地の大型フェスにも多数出演し、ダイナミクスのある熱いライブパフォーマンスで大いに注目を集めた。
2025年1月に3rd EP「アナザーダイバーシティ」をリリース。さらにはSpotifyが2025年に躍進を期待する次世代アーティスト「RADAR: Early Noise 2025」に選出。
5月7日にはMajor 1st Single「UNITY」をリリースし、Zepp Hanedaを含む約1万人規模の全国ツアー「RETRORIRON ONE-MAN TOUR 2026」を発表。ネクストブレイクアーティストとしてさらなる注目を集めている。
往年の名機にインスパイアされたサウンドと、HISTORYが長年培ってきた弾きやすさを融合した「Premiumシリーズ」に、アーティストとの共同開発モデルが登場しました。
ベースを本格的に弾き始めた19歳の頃からHISTORYを愛用し、2025年5月にメジャーデビューを果たしたレトロリロンのベーシスト、飯沼一暁さん。彼が数多くのライブやフェスで重ねてきた経験をもとに、「こうなっているともっと使いやすい」と感じたアイデアを随所に盛り込んだ特別仕様のモデルです。
関連記事
島村楽器オンラインストアにて、ご予約開始致します。
島村楽器新宿PePe店にて、HISTORY HJB5/m/ash-Prem/PRO(A3TSC)の先行展示を行います。
実際に試奏することも可能です。みなさまのご来店をお待ちしています。