![vol.10はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid=161677:title=「ATELIER Z」] vol.11はこちら![http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php?itemid= […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2017/05/20180630-20151026-20151026bass.jpg)
vol.10はこちら!「ATELIER Z」
vol.11はこちら!「Warwick」
vol.12はこちら!「LsL Instruments」
こんにちは。土師です。
寒くなってきて、持ってるフェンダージャパンのネックが良い感じになってきました。土師の首はこったままです。ボキボキ。
今回は・・・
「Don grosh」です!
島村楽器が代理店を務めていますが、新品はもちろん、中古でも問い合わせの非常に多い注目のハイエンドメーカー。
実は、ベースは通常ラインナップにはないんです。
Grosh Guitarsとは、Don Groshが1993年に創設したハンドメイド・ギター工房です。
Don Groshはかつて北ハリウッドのバレーアーツショップに所属し、ラリー・カールトン、スティーブ・ルカサー、ジェイ・グレイドン、リー・スクラー、ヴィンス・ギル、リー・リトナーなど数多くのミュージシャンのギターを製作したギター・ビルダーです。
安定した品質とサウンド、鳴りは多くの人を魅了しています。
ハンドメイドにて少数精鋭のスタッフが制作しているギター・ベースは必見です!
当店のDonGroshはこちら!
実はエレキベースは通常レギュラーラインナップとして製作されていません!貴重なエレキベースですよ!
J4
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
DonGrosh | J4 | SOB | オープン | ¥518,400 |
4弦モデルです!さわやかなソニックブルーのパッシブ、ジャズベースタイプです。スタンダードなジャズベシェイプながらサウンドが普通過ぎません!
音にバラつきがなく、抜けの良いサウンドです。
さながらバンドサウンドでも抜けすぎない馴染みの良さを感じます。ハイエンドなベースってよくバンドサウンドでは浮いてしまいがちにな印象ですが、このクオリティとプレイアビリティは素晴らしいと思いました!
シリアルナンバーにハンドメイドを感じます。
パーツはヒップショット!軽い!
土師の弾いた感想
まず、
弾きやすい!
でました。私がまず「これ、良いベースだ!」と思う最初の条件①です。ネックシェイプもさながらサテンのようなすべりの良い仕上げが手汗で弾きづらくなり辛いのです。
指板上での動きや、ピッキングのニュアンスを非常に素直に受け止め、アウトプットしてくれるため、細かなニュアンスまで再現してくれます。
ヴィンテージ感と程よい現代っぽさの混じった「良い」ベースでした!
これは一見の価値アリ!
J5
メーカー | 型名 | カラー | 定価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
DonGrosh | J5 | DHB | オープン | ¥699,840 |
こちらも貴重なアクティブ5弦モデル!
まずはこの木目に注目しましょう。
堪りませんね!この見事なトラ杢!ビルダーが厳選した木材のみを使用しているDon groshのベース・ギターはいつも素晴らしい木目なのです。
中でもこのベースは均一な木目が特徴的な一本。木目好きは必見です。
そして、いまや5弦モデルにはかかせない裏通し仕様です!こちらもヒップショット製ペグ&ブリッジを搭載!
アギュラー製アクティブピックアップから出るサウンドは非常にパワー感もあり、なおかつ繊細な表現まで可能なアクティブ・ベースに仕上がっています。
また、ネック仕上げも素晴らしく5弦でも太すぎずプレイに支障の出ないシェイプとなっています!
出音が非常に気持ちの良い一本ですので、是非試奏してみてください!
Don groshは島村楽器が買い付けてきているブランドです!
【エレキギター】Grosh Guitars(Don Grosh)20周年記念モデル ~ルシアー駒木から見たGrosh Guitars~
ルシアー駒木のギターよもやま話 その31「GROSHGUITARSの秘密に迫る!!」
こちらにはもっとDon groshの魅力が伝わる買い付けのお話が載ってます!一度よんでみてください!
特に下の記事を書いている島村楽器の買い付け&ギターリペア工房長(!)であるルシアー駒木のブログは必見です。写真もいっぱいですし、なにより見せてもいいの?!って所まで載せております。Don groshがとても丁寧に作られたハンドメイドギター・ベースであることがよくわかります!
是非、他の買い付け記事も呼んでみてくださいね。
次回はダブル記事!ベースの王様「Ken Smith」と、見たことない!って人も多い「Knooren」です!お楽しみに!
今回この記事を書いたのはこんな顔!
新たなジャズベース模索中。
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
これから紹介したい子達、たくさん展示しています!
是非見に来てください!
※在庫状況、展示状況は更新日時当時のものになります。在庫有無の保障はできかねます。商品の詳細、最新の在庫状況に関しましても、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 土師 |
島村楽器梅田ロフト店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
お振込みでのお支払もご利用頂けます。
店舗までのアクセス・ご来店のお客様
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
梅田ロフト8F
- 阪急「梅田駅」 徒歩5分
- 各線「梅田駅」 徒歩10分
駐車サービスのご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。