![*下野尻 高明(しものじり たかあき) 担当曜日:火曜日 *講師プロフィール 10歳よりドラムを始める。高校卒業後、ヤマハ音楽院大阪ドラム科に入学。]]金子敏男氏、小前賢吾氏にドラムを師事。ヤマハ音楽院卒業後さまざまなバンドでセッション活動を開始。]]現在、自己のバンドやセッションなどで演奏活動中。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2013/06/20180916-shimonoziri.jpg)
下野尻 高明(しものじり たかあき) 担当曜日:火曜日

講師プロフィール
10歳よりドラムを始める。高校卒業後、ヤマハ音楽院大阪ドラム科に入学。
金子敏男氏、小前賢吾氏にドラムを師事。ヤマハ音楽院卒業後さまざまなバンドでセッション活動を開始。
現在、自己のバンドやセッションなどで演奏活動中。
講師へのインタビュー
楽器は何歳から、始めたきっかけはなんですか?
兄がピアノをやっていたので6歳からピアノを始めました。ドラムを始めたのは10歳の時です。
Mr.Childrenのドラマー鈴木英哉さんのドラムをみてカッコイイ!!と思ってやり始めました。
今は、趣味でエレキギターもやっています。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
いろいろなジャンルを演奏しますが、POPSが一番合っている気がします。
どんな方がレッスンに通われていますか?
お子様から大人の方(70代)までの方が通われています。
みなさん音楽を楽しみたい方が多いです!
レッスンは3歳から100歳までOKです!!
グループレッスンはどのような内容ですか?
レッスンの始めにグループみんなでウォーミングアップをします。
その後、1対1で順番にレッスンしていきます。
グループだとみんなと話せて楽しいですし、
歳の離れた方同士でも刺激になって良いですよ。
「教える」ということについて大事にしていることはありますか?
その方の個性を大事にしています。
特にお子様は個性的な方が多いので
それを生かしてやっています!
講師からのコメント
やっぱり音楽は楽しいです。
特にドラムはおもいっきり叩くのが楽しいです。
まずは叩きに来て下さい!!
お問い合わせ
| 店舗名 | 島村楽器 ミ・ナーラ奈良店 |
|---|---|
| 電話番号 | 0742-30-6390(教室直通) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











