![こんにちは、管楽器担当の森村です。 突然ですが、サックスプレイヤーの皆さま!ストラップはどのような物をお使いですか?]]・楽器を購入した時に付属で付いてきたもの?]]・学校の備品?]]・とりあえず・・・で購入したもの? ***そのストラップ、首や肩痛くなりませんか?息苦しくありませんか? サックスの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagakute/wp-content/uploads/sites/177/2017/07/20210409-20170727-birdrogo.jpg)
こんにちは、管楽器担当の森村です。
突然ですが、サックスプレイヤーの皆さま!ストラップはどのような物をお使いですか?
・楽器を購入した時に付属で付いてきたもの?
・学校の備品?
・とりあえず・・・で購入したもの?
そのストラップ、首や肩痛くなりませんか?息苦しくありませんか?
サックスの重さは材質によって違いがありますが、大体アルトサックス2㎏程、テナーサックス3㎏程、バリトンサックス5㎏程あります。
その重量を支えているのがストラップです!
首から下げるストラップは身体への負担も大きいので、長時間の演奏をするのになるべく負荷がかからないストラップ選びをすることが重要となってきます。
B.AIR バードストラップ
今回オススメしたいのが『バードストラップ』です。
名前は聞いたことがある!という方も多いのではないでしょうか。
バードストラップはカラーパーツを組み合わせて自分だけのオリジナルバードストラップを作っていただけます♪
B.AIR バードストラップ 2つの特徴
楽器の重さを感じにくい
独特な形の革パッドが首にしっかりフィットすることにより、首や肩にかかる負担を軽減します。
(実際につけてみると、一味・・・二味は違います!!)
演奏時の息苦しさを感じない
通常のストラップは首元を圧迫してしまい、息苦しさを感じることもしばしば。
バードストラップは首元が大きく開く構造なので、演奏時の息苦しさを感じません。
種類豊富なパーツを組み合わせてオリジナルストラップを作ろう♪
バードストラップは豊富なパーツを組み合わせて自分だけのオリジナルストラップが作れちゃうんです!
各パーツを1つずつ選んでいきます。
長久手店にもオリジナルカラーストラップオーダーしてみました
【長久手店オリジナル】ブルー×ブルー
全パーツを中日ドラゴンズカラーのブルーにしてみました!
ドラゴンズファンの方、そうじゃない方にもオススメです。
サイズ | 販売価格(税込) |
---|---|
M | ¥14,520 |
※写真と実際の色味が異なる場合がございます。
あなたも自分だけのストラップを作ってみませんか?
パッドは革製なので高級感があります。
また厚みのあるクッションが首に当たる部分に入っているので、首への負担を軽減させてくれます。(クッション材のないタイプもございます。)
スナップフックにはビニール製のチューブが付いているので、楽器が傷つきにくい工夫もされています。
・納期にはお日にちを頂きますのでご了承下さい。
・カラーシュミレーションも可能です。こちらからご確認下さい
・パーツによってお値段が異なりますので詳しくはお気軽にお問合せ下さい。
スタンダードタイプもお取り扱いしてます
型名 | サイズ | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BSN-AP | M | ¥8,030 |
BSN-BP | M | ¥8,030 |
BSN-BS | M・L | 各¥10,120 |
BSN-AS | M・L | 各¥10,120 |
BSN-AW | M | ¥11,660 |
BSN-BW | M | ¥11,660 |
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 森村(もりむら) |
---|---|
Profile | 幼少の頃からピアノを、中学校から吹奏楽部でユーフォニアムを始めました。 音楽大学へ進学をし、ピアノをメインとしながら吹奏楽の授業も受講し定期演奏会等にも出演していました。 社会人になってからは憧れていたチェロを始めました。現在もアマチュア吹奏楽団に所属し定期的な演奏会を行うなどをし、音楽を楽しんでいます。 管楽器はもちろんその他の楽器のお悩みもお気軽にご相談ください。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。