![*小林 真奈(こばやしまな) 担当曜日:月曜日 笑顔がかわいらしいフルート科の小林先生!とても明るく素敵な先生です♪ 今回はそんな小林先生にインタビューをさせて頂きました! *講師プロフィール 武蔵野音楽大学器楽学科フルート専攻を首席で卒業。]]第42回フルートデビューリサイタル出演。]]フルートを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kasai/wp-content/uploads/sites/93/2017/07/20200929-c0d14d8b176e147c6b7144550a1efa8f.jpg)
小林 真奈(こばやしまな) 担当曜日:月曜日
笑顔がかわいらしいフルート科の小林先生!とても明るく素敵な先生です♪
今回はそんな小林先生にインタビューをさせて頂きました!
講師プロフィール
武蔵野音楽大学器楽学科フルート専攻を首席で卒業。
第42回フルートデビューリサイタル出演。
フルートを播博、一戸敦の両氏に師事。
講師へのインタビュー
先生がフルートを始めたきっかけは何ですか?
中学生で吹奏楽部に入ったときに、最初はサックス希望だったのですがオーディションで落ちてしまい余っていたフルートに(笑)
フルートが余っていたのはその年だけだったので今思えば運命の出会いです(笑)
今まで吹いた曲で一番楽しかった曲は何ですか?
1番は決められないですね(笑)
しっとり歌う曲や、聴いてても演奏しててもカッコいいなと思う曲は、吹いていて楽しいです♪
初心者や小さいお子様でも出来ますか?
もちろんです♪
音の出し方や楽器の持ち方はもちろん、楽譜の読み方も丁寧にレッスンしています♪
1回のレッスンでどこまでできるようになりますか?
まず、頭部管で絶対に音が出せるようになります。
その後は楽器を構えてみていくつか音を鳴らしてみて、早い方だと1曲吹けるようになることもあります♪
先生がフルートをやっていてよかった!と思える所は何ですか?
音楽を通して伝えられることや、出会った方々が宝物です。
とにかく持ち運びが楽なのとどこでも練習できるのはフルートの嬉しい所です…(笑)
先生が是非フルートをやってほしいと思う世代はありますか?
みなさん大歓迎です♪
私はスタートが遅く苦労したこともあったので少しでも興味があればぜひ早いうちに!と思います。
ソロやアンサンブルで難しいと思った曲はありますか?
たくさんあります(笑)
難しい分、できたときに楽しいな。という気持ちがもてて嬉しいです。
先生の想い出の曲は何ですか?
こちらもたくさんありますが
中学生初めてのコンクールで金賞をとれた曲。
大学入試の曲。試験の曲。コンサートで演奏した曲。たくさんたくさん練習した曲はその分共演者や指導者との想い出があります。
最後に、フルートの好きなところを教えてください!
とにかく音色が好きです!
低音も高音も吹いていて気持ち良くて、いろんな表現ができるところが好きです。
先生とフルートとの出会いから思い出まで丁寧にご回答いただいちゃいました^^♪
本当に素敵な先生ですのであなたも是非、小林先生とフルートに挑戦してみませんか・・・?
大人の方からお子さんまで幅広く教えている先生ですのできっと満足いただけると思います!
コース概要
コース名 | フルート |
---|---|
講師 | 小林真奈 (こばやしまな) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人レッスン(30分・45分) |
月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験申込 | フルート |
入会金 | ¥13,200(税込) |
体験レッスンの日程はこちらをご確認下さい。
入会・体験レッスンお申し込み方法について
ホームページでの体験レッスンのお申し込みの他、直接ご来店やお電話でも承ります。
レッスン時間や料金など、詳しくご案内させていただきます。
記載曜日がご都合に合わない場合でも、お伝えいただければ別日程のご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ
店名 | 島村楽器ミュージックサロン葛西 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区中葛西5-19-20 フィガロビル |
電話番号 | 03-3686-7474 |
アクセス方法・地図 | 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分(地図) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。