![*沓掛 祥子(くつかけ しょうこ) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。]]声楽・合唱の伴奏で活躍。]]多くのコンサートやコンクールに出演。 *講師へのインタビュー **好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか? クラシックです。]]中でもモシュコフスキが好きです。]]“ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-kameido/wp-content/uploads/sites/92/2017/06/20200720-ddee56b29275d7c10cb7b8f2162b8471.jpg)
沓掛 祥子(くつかけ しょうこ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
声楽・合唱の伴奏で活躍。
多くのコンサートやコンクールに出演。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシックです。
中でもモシュコフスキが好きです。
“練習曲を書いた人”として有名ですが、数多くの素晴らしい作品もあります。
その他、ポピュラーなど、多種にわたって様々な音楽も好きでよく聴いています。
どんな方がレッスンに通われていますか?
小さなお子様から大人の方まで通われています。
担当楽器を始めたきっかけは?
近所に男の子のお友達しかいなかったので、是非、女の子のお友達もできるように…と母がヤマハの幼児科へ連れ出してくれたのがきっかけです。
担当楽器の魅力は何ですか?
幅広い音域があり、メロディはもちろん、豊かなハーモニーが奏でられ、まるで“一人オーケストラ”のように演奏でき、様々な表現が可能なところです。
講師からのコメント
植物好きな私は沢山の緑に囲まれています。
種を撒き、花が咲くまでは大変ですが、その時の喜びといったら!
さぁ、あなたはどの様な音の花を咲かせますか?
スタッフからひとこと「沓掛先生のこんなところがおススメです!」
いつも優しい沓掛先生。
ミュージックサロン亀戸の中でも癒し系ナンバー1の先生です。
特に子供の生徒さんにはしっかり心に寄り添い、その時々の調子に合わせたきめ細やかな指導をしてくださいます。
みんな沓掛先生が大好き!
長く習ってくださる方が多いので、高校生や大学生の生徒さんも大勢いらっしゃいますよ。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 沓掛 祥子 |
開講曜日 | 土曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。