![*三宅 晋(みやけ すすむ)]]担当曜日:木曜日 *プロフィール 2003年、東京音楽大学卒業、2005年、東京音楽大学大学院卒業。同年、フランスに留学。フランス国立オーベルヴィリエ音楽院、オルセー音楽院、ジューヌヴィリエ音楽院を、全て一等賞の成績で卒業。]]その後、2011年よりブルノ・アッシェ氏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/masaki/wp-content/uploads/sites/120/2019/03/20210310-809ec73f01e6c019f1fc0096c5c1f3f2.png)
三宅 晋(みやけ すすむ)
担当曜日:木曜日
プロフィール
2003年、東京音楽大学卒業、2005年、東京音楽大学大学院卒業。同年、フランスに留学。フランス国立オーベルヴィリエ音楽院、オルセー音楽院、ジューヌヴィリエ音楽院を、全て一等賞の成績で卒業。
その後、2011年よりブルノ・アッシェ氏、ヨアン・グイエ氏の代役としてオルセー音楽院、アテネ音楽院の講師を務める。
また、奏者として東京交響楽団、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団定期公演にエキストラとして出演。在仏中、ギャルドレピュブリケーヌ吹奏楽団のメンバーを中心としたアンサンブル「Le Gang de clarinettes」、現代音楽アンサンブル「Ensemble Silence-Silencio」に所属。
2016年、文化庁委託事業新進演奏家育成プロジェクト リサイタルオーディション合格。
2017年、文化庁主催により、東京文化会館にて、リサイタルを開催。好評を博す。
これまでにクラリネットを大森勇、浜中浩一、アラン・ダミアン、シルヴィー・ユー、ニコラバルディルーの各氏に師事。バスクラリネットをヴァレリー・ゲルー、ブノワ・ヴィラテルの両氏に師事。
三宅先生へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
現代曲、クラシックが得意ですが、なんでもやります!
どんな方がレッスンに通われていますか?
初心者の小学生から、ご年配の方まで幅広く通われてます。特に主婦の方も多いです。
クラリネットの魅力はどんなところですか?
古典から現代曲、ジャズ、ポップス、アンサンブル、オーケストラ、ジャンルを問わず、なんでもできる楽器です!
クラリネットを始めたきっかけは何ですか。
昔は失敗するのが恐くて、吹奏楽で人数の一番多い楽器がクラリネットだったからです(笑)
一番思い出に残っている曲は何ですか。
スティーブ・ライヒ「ニューヨーク・カウンターポイント」。
フランスで恩師のニコラ・バルディルーと初めて共演した曲だからです!
趣味は何ですか?
読書です。小説とか自己啓発本とか歴史書が好きです。
好きな食べ物は何ですか?
カレー、ラーメン、オムライス。
どかっと一個あるものが好きです!でも基本何でも好きで、味覚はだいたい「美味しい」か「すごく美味しい」かしなかないです(笑)サザエとそら豆だけは食べれませんが・・・。
座右の銘を教えてください
関わる人を大切にする。
これは祖母からも母からも言われ続けた言葉です!なるべく守れれば良いかな、と言う感じです。難しいです。
1日の練習時間はどのぐらいですか?
やるときは3時間くらいでやらないときは1週間くらいやらないですが、あまり時間を意識したことはありません。
長時間やるのがあまり好きではないので、やる時は集中して頭をフルに使う感じで練習しています。3時間やるときもちょっとやって、昼寝したり散歩したりして考えてまたちょっとやって、と言うのを繰り返します。今日はこれを絶対出来るようにする!みたいな感じで練習してます!
一週間やらないときは、他に興味があることとかをたくさんして、戻った時に「やっぱり楽器が一番楽しいなあ」という気持ちをいつも持ちたいからです!一週間休んだあとに本番とかある時は「俺は絶対できる!」みたいな自己暗示をかけて乗り切ります(笑)
先生からのコメント
クラリネットは、比較的新しい楽器です。
それまでの昔からある楽器の難しい点を改良して作られました。
ですから、きちんと構造を分かって練習すれば、だれでもうまくなれる楽器だと思います。
分からないことを一つ一つ一緒に解決していければ、と思っています。
レッスンの様子
生徒さんに許可をいただき、特別にレッスンにお邪魔しました!こちらは社会人の吹奏楽団に入られている生徒さんです。
お話しをお伺いしたところ、基礎から優しく丁寧にレッスンしてくれるので、無理なく楽しく続けていますとのことでした♪
小学生のレッスンも可能!
海外では、小学生からクラリネットを始めるのは定番です!
フランスにいた頃、小学生のレッスンも多数行ってきましたので、お気軽にお問い合わせ下さい。
指が届かないんじゃないかな?本当に吹けるのかな?等々、様々な問題にお応えしますよ。
演奏動画
イベント予定
現在出演予定のイベントはありません。
コース概要
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 三宅 晋(みやけ すすむ) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態・料金 | クラリネット教室のレッスン形態・料金について詳しくはこちら |
ご入会について | ご入会について詳しくはこちら |
体験レッスン | 申し込む |
この記事の詳細、お問い合わせは・・・
愛媛県 松山市内から車で20分!島村楽器エミフルMASAKI店までお気軽にどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!(^^)
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
エミフルMASAKI店 | 089-961-8890 | 10:00~21:00 | 中村・宮内・村上 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。