![===c=== *エレキベース講師紹介 →[http://www.shimamura.co.jp/lesson/about/school.html::title=ミュージックスクール]について]]→[#a:title=講師プロフィール]]]→体験レッスンご希望の方は[#b:title=こちら]]]& […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyoto/wp-content/uploads/sites/57/2017/12/20200115-6e8479a59d0e64f55e5a5307b5545a0a.png)
エレキベース講師紹介
→ミュージックスクールについて
→講師プロフィール
→体験レッスンご希望の方はこちら
<
講師 | 加藤 一海 |
---|---|
レッスン形態 | 個人・グループ |
担当曜日 | 火曜日 |
時間 | 15:30-20:30 |
入会金 | 個人 ¥11,000(税込) グループ ¥5,500(税込) |
月謝 | 個人 ¥12,100(税込)~ グループ¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
※体験レッスン時の楽器レンタル可能
上へ戻る
講師プロフィール
専門学校卒業後、自身のロックバンド活動やサポート演奏、レッスン、音源制作等で活動中
レッスン内容
初めて楽器に触れられる方は、構え方から始め、リズムをとる練習をし、簡単な譜面を読めるようにレッスンしていき、3ヶ月で曲を演奏出来る事を目標にしています!
経験者の方は演奏レベルにあわせて目標を考え、それに向かってレッスンさせて頂きます。
2フィンガーの強化、ベースラインの作り方等を組み込んでいきます。もちろんスラップもビシビシします!!さらに上級を目指される方はアドリブや様々なジャンルのグルーヴに入り込み、音楽を作る事を目標にしていきます。
上へ戻る
加藤先生インタビュー
いつからベースを始めましたか
高校一年生の春
好きな曲、ジャンル、アーティストはなんですか
1つ挙げるならナイアガラ
レッスンで心掛けてことはなんですか?
楽しんでもらうこと!
何歳からレッスンができますか
楽器を持てる5歳ごろから。
全くの初心者でも大丈夫ですか、
大丈夫です
個人とグループのレッスンの進め方にどういった違いがありますか
こちらが製作したテキスト、カラオケ等で進行していきます。
個人レッスンではじっくりとその人のペースで、グループレッスンでは1つの課題を仲間たちと取り組んで行きます。
また発表会などがある場合は憧れの曲、やりたい曲などの希望の題材をレッスンしていきます。
ベースの魅力を教えてください。
ザ・低音
加藤先生からのコメント
僕の得意分野はロック系スラップです。右手の動作から徐々に慣らしていきます。
一緒にベースを叩いてみましょう!未経験者の方でも大丈夫です!
最初の一歩は緊張すると思いますが、ドーンと飛び込んでみてください!
上へ戻る
加藤先生クラスでは 合同発表会(ONESEA)を定期的に開催しております!
加藤先生クラスでは担当されている他店舗と合同で発表会(ONESEA)を開催しております!自分の腕磨きはもちろん、同じベースを習っている方々との交流もでき、非常に人気のある発表会となっております!是非加藤先生クラスに入って、皆でワイワイ交流してみませんか?
2019年度ONESEA集合写真
音楽教室開講中!
島村楽器洛北阪急スクエア店では、お子様から大人まで通って頂ける音楽教室を開講しております。
詳しくは下記バナーをクリック!
■音楽スタジオ完備!個人練習、バンド練習大歓迎!WEB予約はこちら!
体験レッスンお申込/お問合せ
WEBお申込みはこちら
お電話でのお申込は下記よりご連絡ください。
店 舗 | 島村楽器 洛北阪急スクエア店 |
---|---|
電話番号 | 075-707-0808 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
体験レッスン時の楽器レンタル可能です。
まずはお気軽にお問合せください!
上へ戻る体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。