![*楽器屋店員による楽器のメンテ方法を伝授! ***大切な楽器をいつもキレイに!メンテしましょう! 大切な楽器、いつまでも良い状態で使用したいですね。]]メンテしたいけどやり方が分からない、何を使えばいいの?そんな疑問にお応えします!。]]今回は楽器屋店員が行っているエレキギターのボディと指板のメンテ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2017/09/20180625-poli.jpg)
楽器屋店員による楽器のメンテ方法を伝授!
大切な楽器をいつもキレイに!メンテしましょう!
大切な楽器、いつまでも良い状態で使用したいですね。
メンテしたいけどやり方が分からない、何を使えばいいの?そんな疑問にお応えします!。
今回は楽器屋店員が行っているエレキギターのボディと指板のメンテナンス方法をご紹介します。
簡単かつ、効果的なメンテナンスなのでぜひ参考にしてください!
汚れてきたらメンテナンスしましょう
エレキギター、ベースのボディは光沢のある塗装なので徐々に汚れが目立ってきます。
放っておくと傷の元になりますし、何よりキレイな楽器は演奏するテンションが上がります。
上の写真のように指紋や汗などが付いてきたらメンテナンスしてキレイにしましょう。
今回のような頑固な汚れは乾拭きでは落ちないので専用のポリッシュを使います。
ポリッシュを使用したメンテナンス
楽器用のクロスとボディ用ポリッシュです。楽器の塗装はデリケートなのでメンテナンスには楽器専用の物を使いましょう。今回使用するクロスは高密度のスエードクロスを、ポリッシュはデリケートな塗装にもお使いいただける物を使用します。
クロスに数滴ポリッシュを付けます。楽器本体に直接ポリッシュを使うのは避けましょう。スプレータイプだと適量が分散してクロスに吹きかけられるので便利です。写真では見えにくいですがポリッシュを吹き付けてます。
ポリッシュが付いたクロスで磨いていきます。力は入れずに丁寧に磨き上げましょう。
磨いたボディです。専用のポリッシュには汚れを落とし、光沢を出す効果があります。
上の写真はフラッシュを使って撮影しました。汚れが落ちましたね。
特に夏場は汗をかいて汚れが目立ちやすいのでこまめにメンテナンスしましょう!
指板のメンテナンスについて
エレキギター、ベースのネックの指板部分のメンテは以外に知られていないかもしれません。
演奏に直接関係する大事な箇所なので良いコンディションを保ちましょう。
これからご紹介するメンテナンスは弦交換時に行いましょう。
指板用オイルを使用したメンテナンス
今回行うメンテナンスは指板の保湿と艶出しです。
力を入れて無理やり磨くと指板にキズが付いてしまうので専用オイルを使います。
今回使用する専用オイルと専用クロスです。
指板面に潤いを与え、フレットに防錆効果があります。
クロスに数滴オイルを付けます。指板に直接オイルを使うと悪影響があるので避けましょう。オイルが付いたクロスで磨いていきます。力は入れずに丁寧に磨き上げましょう。
磨いた後の指板です。
指板に潤いと適度な湿度を与えられました。
特に乾燥時期は指板は汚れがちなのでこまめにメンテナンスしましょう!
今回使用したメンテナンス道具をご紹介します!
当店絶対オススメのクロスはこちら!
オススメポイント
■髪の毛1/100の超極細繊維がミクロの汚れまで絡め取るスウェードタイプのハイクオリティポリッシュクロス
最大の特徴は超高密度のスエード仕様です。
演奏後は大体汚れが発生していますが・・・
超高密度のクロスなので、ポリッシュ等の液体クリーナーを使わなくても、一回の演奏で付いた汚れは空拭きで充分落としてくれるスグレ物。
毎回空拭きの手間いらずで、楽器はいつも綺麗な状態になります。
■使い込んで汚れても洗えばまた使えるので、非常に長く使える!!
私も4年使っていますが、今でも問題なく使用しています!汚れが目立ち始めたら、水洗いで綺麗な状態になります。通常のクロスでは毛玉が発生したり、汚れが落ちなくて買い替えの時期ですが、まだまだ十分使えます。とても長い付き合いになる、オススメの一品です。
メーカー | 品番 | 販売価格 | カラー |
---|---|---|---|
HISTORY | HSCM | ¥1,650(税込) | BLK/IVO |
ホームページに登場した商品情報
メーカー | 品番 | セット価格 | コメント |
---|---|---|---|
HISTORY | HPP3 | ¥1,100(税込) | 楽器ボディ用ポリッシュスプレータイプ |
HISTORY | HPO3 | ¥1,320(税込) | 楽器指板用ポリッシュ |
HISTORY | HSCM(IVO) | ¥1,650(税込) | 楽器専用クロス アイボリーカラー |
HISTORY | HSCM(BLK) | ¥1,650(税込) | 楽器専用クロス ブラックカラー |
当店の楽器のメンテナンスは上記のアイテムを使用してます。
メンテナンスのやり方が分からない時はぜひお店まで楽器を持参下さい!ご来店お待ちしてます!
Twitter始めました!
遂に八王子店のアカウントが開設されました!是非ともフォローして下さいねっ!
お問い合わせ
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
八王子店 | 042-656-7321 | 10:00~21:00 | 岡部 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。