【音楽教室】クラシックギター科:伊藤亘希

二子玉川ライズ・ショッピングセンター店

二子玉川ライズ・ショッピングセンター店店舗記事一覧

2014年08月20日

島村楽器二子玉川店音楽教室で9月に開講致します、
クラシックギター科の講師をご紹介致します!

伊藤 亘希(いとう こうき)

伊藤先生

講師プロフィール

12歳よりクラシックギターを始める。
大学在学中より演奏活動を行い、イーストエンド国際ギターコンクール第2位他入賞多数。
特にロマン派作品の演奏を精力的に行う。

講師コメント

ギターは決して難しい楽器ではありません。楽しみながら上達しましょう!

講師インタビュー

Q.普段どのようなレッスンをしていますか?

A.お客様がやりたい曲、克服したいことなどを相談しながらレッスン内容を決めていきます。
クラシックギターの古典的基礎をしっかり学びたければ、ヤマハやギタルラ社の教本に沿ったレッスンを行い、
カルリやカルカッシのエチュードも指導します!もちろん強制ではありません。

Q.どんなレッスンを心がけていますか?

A.なるべく手や肩に負担をかけない、一人ひとりに合った奏法をじっくり指導することを心がけています。
身も心もリラックスして練習に臨むことが一番大事ですし、長続きの秘訣です!

Q.クラシックギターの魅力を教えてください。

A.手軽さと、音色だと思います。
家で一人で場所を取らずに、気が向いたときにすぐ弾けますし、
仲間と楽器を持ち寄ればアンサンブルもできます。クラシックギターは自分の爪で弦をはじきます。
甘い囁くような音から野性的で荒々しい音まで、実に多彩な音色を出せる楽器です。
気まぐれな楽器と言えるかもしれません(笑)きれいな音が出せたら虜になること間違いなしです。

Q.クラシックギターを始めたきっかけは何ですか?

A.父がクラシックギターを持っていて、父の真似をして「禁じられた遊び」やフォークソングなどを
弾いて遊んでいました。
中学生になり、ギター好きな国語の先生にナルシソ・イエペスやマヌエル・バルエコなどのCDを借りて、
初めて耳にする本格的ギター演奏に衝撃を受けました。
それからはずっと、他の楽器には手を出さずクラシックギターだけ弾いてきました、
我ながら 凝り性な性格だと思います・・・!

Q.好きな曲、ジャンル、作曲家、アーティストなどを教えてください。

A.クラシック音楽全般が好きで、最近はピアノの曲ばっかり聴いています。
ショパンやモーツァルトなど・・・マリア・ジョアン・ピリスというピアニストが 最近のお気に入りです。

体験レッスン

前日までにお電話またはご来店頂き、お申し込み下さい。

こちらのお申込フォームからもお申込頂けます。

島村楽器二子玉川店アクセス

住所・連絡先

〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズショッピングセンター リバーフロント4F
TEL:03-5797-5464

詳しい地図はこちら

電車で来店される場合

東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車
改札(お出口は1つだけです)を出て右に歩いていただき、
向かって右側の建物(マクドナルドやH&Mさんの建物)の4Fです。

お車でいらっしゃる場合

こちらをご覧下さい。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。