2021年2月5日(金)にギター、ベース弦交換、お手入れ相談会を開催いたします♪
当イベントでは、担当者によるお客様のギター、ベースの弦交換を通じて状態のチェックやお手入れのアドバイス、お悩みなどにお答えいたします!
日程 | 2021年2月5日(金) |
---|---|
時間 | 17:00~20:00まで |
所用時間 | 30分 |
定員 | 6名様 |
料金 | ・一般料金¥990(税込) ・会員料金¥660(税込) ※替え弦は当店でお買い求めください♪ (ご持参可) |
会場 | 店内作業スペース |
予約方法 | お電話または店頭にてスタッフに申し付け下さい。 |
※お持ち頂けるギター、ベースは1本まで
※使用する弦はお客様に選んで頂きます
※当日はレジカウンターにて精算・受付を行って下さい
ご予約受付時間
1月11日時点。空き状況は都度変動しますので、お店までご確認ください。
17:00~17:30 | 受付中 |
---|---|
17:30~18:00 | 受付済み |
18:00~18:30 | 受付済み |
18:30~19:00 | 受付済み |
19:00~19:30 | 受付済み |
19:30~20:00 | 受付済み |
※こちらの枠がいっぱいになっていても、キャンセルの際にご案内可能ですので、ご相談ください。
担当者の紹介
担当者:吉野(よしの)《ギターアドバイザー》 |
---|
大学からギターを始め、軽音楽部に所属。大学2年生からオリジナルバンドを結成し、大会出場、CDデビューをしました!現在も「Ginger Lily」というバンドで大阪市を中心に活動しています!プレイヤー目線でアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお声がけ下さい♪ |
こんな方におすすめ
弦を交換を覚えたいので目の前で作業を見たい
通常はお預かり数十分〜数時間でお返しする事が多い弦交換ですが、今回は対面でお話ししながら作業いたします。作業手順のご説明をご希望の場合は、その場でお申し付け下さい。
お手入れをせずに長く弾いているギター。大丈夫?
弦が古いとギター本来の音を引き出せません。また、ギターは良い音で弾く事で、良い音色を出せる様に育つ物です。逆に状態の悪い弦で弾くと、良くない音をギターが覚えてしまうのです。
また、塗装の汚れやホコリは、不要な湿気を引き寄せてしまいます。その事で塗装不良を起こして見た目が悪くなったり、湿気った音色になってしまったり、木材が変形する原因にもなります。お手入れの行き届いたギター、ベースで練習することは気持ちよく良い音色で弾けるだけでは無く、長く愛用できるようになります!ぜひ、この機会をご利用頂き、ギターを良い状態に保つ習慣を身につけましょう!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
島村楽器和歌山店では、メンテナンスなどはもちろん、様々なお悩み相談を受け付けております♪
楽譜の読み方や今更聞けないと思うようなことでも是非、お気軽にご相談ください!
スタッフ一同皆様の音楽生活がより豊かになりますよう全力でサポートいたします!!
弦交換や修理・調整など、気軽にご相談下さい
弦が切れてしまったり、弾きにくくて困ってしまった時や、長く使っていない古いギターの再生メンテナンスなど、お気軽にお問合せ下さい。
島村楽器のギター保証「ギター もしもの安心保証」
お客様に安心してギター、ベースを長くお使いいただきたい。私たち島村楽器スタッフはそんな想いを込めて「ギター もしもの安心保証」をご用意いたしました。
ギター・ベースをご購入の際にはぜひご検討ください。
下取り買い取りも承っています!
新しいギターが欲しいけど、今あるギターを持ったままには出来ない。今あるギターを下取りに出して、新しいギターの購入費に充てたい。弾かなくなったギターがある。
そんな場合には下取りや買い取りをご利用ください!
店頭、又はwebにて査定いたします。
※査定には1~2時間かかる場合がございます。時間の余裕をもってご来店下さいます様、お願いいたします。
※査定額によっては口座振り込みとなります。
※音が鳴らない・修理が必要・弦を張っていないギター等は査定対象外となりますので、ご注意下さい。
当店twitterで和歌山店の情報をgetしよう!
和歌山店の店舗情報をお届け♪
商品の入荷情報やイベント情報、おすすめアイテムなどをツイート致します。是非フォローして下さいね!