髙橋 明日美(たかはし あすみ) 担当曜日:月・水・木・土・日曜日
インストラクタープロフィール
千葉県出身。
習志野市立習志野高校卒業、
尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科アコーステックピアノ専攻卒業。
尚美マスタークラス室内楽専攻修了。
ピアノをこれまでに加藤明子氏、大導寺錬太郎氏、高宮まゆか氏に師事。
在学中、クラシックだけでなくジャズ、ポップスも学び、
2台ピアノや連弾のコンサートにも多数出演。
2019年にはサックスとのジョイントリサイタルを開催、
同年、オペラシティーリサイタルホールで行われた島村楽器主催サンクスコンサートに出演。
中学、高校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを担当。
全日本吹奏楽コンクール全国大会金賞受賞。
演奏活動にも力を入れています♪
2019年2月にオペラシティ―リサイタルホールで行われたサンクスコンサートに出演。
グラナドスの「演奏会用アレグロ」と、
同じく津田沼店インストラクター田場川と連弾で大政直人さんの「パリの情景」を演奏しました。
常に何か新しい曲にチャレンジしています!
ピアノを始めたきっかけ
確か6歳ごろに母親に「ピアノやってみる?」と聞かれたのがきっかけで始めました。
なんでも、本当は母が子供の頃に習いたかったみたいなのですが、その夢を託されたようです…(笑)
始めは祖母の家にあったオルガンで練習していて、
アコースティックピアノは「小学校3年生まで続けたら買ってあげる」という言葉を信じとりあえず続けることに。
毎週レッスンでは泣かされていたのによく辞めなかったなぁと自分でも思いますが、
こうやってピアノの先生としてお仕事が出来ているので続けてよかったと思っています♪
好きな・得意な演奏ジャンル
好きな、得意な演奏ジャンルはクラシックです。
オーケストラも好きで、定期的に演奏会に足を運んでいます。
ポップスやジャズももちろん聴きますし演奏もします♪
父がビートルズが好きだったこともあり知らず知らずビートルズの曲は大体分かります。
あとは中学の頃から吹奏楽でクラリネットをやっていて、高校の吹奏楽コンクールでは全国大会金賞受賞の経験もあります。(唯一の自慢です…)
発表会などでたまーにクラリネットを披露することも…(左から2番目)
趣味♪
趣味は料理をすることが好きです!
得意料理と言えるものは特にありませんが、トマト味のもの
(トマト煮込みハンバーグ・チキンのトマト煮込み・ラタトゥイユetc…)
は失敗しない自信があります。笑
お家焼き鳥セットを購入したのでそれでお家居酒屋をたびたび楽しんでいます…笑
あとはお皿や箸置きなどを集める事も好きなのですが最近食器棚がいっぱいになってしまったのでセーブしています…
沖縄で買ってきたお気に入りのマグカップ(湯呑??)とゴーヤの箸置きです♪
演奏動画
Back to the Future |
---|
最後に…
ピアノサロンではその方に合ったレッスンスタイルで無理なく、ちゃんと上達するレッスンを行っております♪
私と一緒にピアノを楽しみましょう!!
↓↓レッスンについて詳しくはこちら↓↓
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器津田沼パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |