島村楽器アウトレット広島店は佐伯区・安佐南区・安佐北区など広島市内を中心に様々な地域から多くのお客様にお越し頂いております。
教室のご相談、ピアノの商品のご相談など、お悩みの方は当店にご相談ください♪
●電子ピアノ総合ページ
●キーボード総合ページ
●失敗しない電子ピアノ選びのポイント
●習う前に知っておきたい!レッスンに関する知識
●音楽教室のご案内
電子ピアノ 価格帯別おすすめ人気機種ランキング【30万円以上クラス】
島村楽器アウトレット広島店では、全メーカーより豊富な品揃え、専門スタッフがお客様お一人お一人に合わせて機種選びから納品まで完全サポート!
ピアノが弾けないという方にも代わりに弾いてしっかりご説明致します。
アウトレット広島館内にはお子様が楽しめるスペースも充実しておりますので、ご家族でのお買い物もゆったりお楽しみ頂けます。
ピアノ選びは島村楽器アウトレット広島店にお任せください。
電子ピアノはどのメーカーも約5万円ごとにランクが上がる
価格帯によってピアノの特徴も変わってきますので、ご自身の需要に合わせたものをお選びください。
価格帯 | 特徴 | 人気機種 |
---|---|---|
10万円未満 | スタンド別売りの卓上タイプ。 持ち運びしたい、置き場所を何度も変えて使いたいという方におすすめ。 88鍵盤揃っている電子ピアノとしては最安値の価格帯になります。 |
こちら |
10万円 | キーボードでは物足りないという方におすすめ。 レッスンではバイエル半ばくらいまでのピアノになります。 スピーカーは2つ、鍵盤は樹脂製で軽めです。 強弱変化や表現力といった点では物足りないかも。 |
こちら |
15万円 | 「レッスンモデル」のエントリーランクがこちら。 ピアノらしい表現力がついてきます。 メーカーによっては木製鍵盤になったり音源の種類が上位機種同等になります。 |
こちら |
20万円 | 各メーカーが力を入れている、これからレッスンを始める方に一番売れ筋の価格帯。 スピーカーの数が4~6つになり音に立体感が出ます。 鍵盤も木製になり、アコースティックピアノに近いタッチになります。 レッスン用であれば、「長く続くか分からないし・・・」とお悩みの方でも最低限この価格帯がおすすめ。 |
こちら |
25万円 | スピーカーの数も6~8つに増え、表現力がかなり増すので本格的な演奏も可能になります。 もう既にある程度弾けるという方、もうワンステップ上を目指す方には必須のラインがこちら。 |
こちら |
30万円以上 | 限りなくアコースティックピアノに近くなり、 「電子ピアノとアコースティックピアノのハーフ」のような存在のピアノが出てきます。 「本当はアップライトが欲しいけど、場所や音の問題があるから電子ピアノ」という方におすすめ。 |
こちら |
ちなみにレッスン初期であれば、年齢に関係なく20万円くらいのクラスが人気です。
※上記の特徴はスタンダードタイプの目安です。インテリア性や機能性の高いタイプのモデルは含まれていません。
電子ピアノの選び方
電子ピアノでいかに本物のピアノに近い感覚で演奏出来るか=表現力があるか。ここを大きく左右するのが「鍵盤」「音源」「スピーカー」です。
よく「鍵盤が本物のピアノに近いものが良い」と言われる事が多いですが、「音」の部分が満足点に達していないのに「鍵盤」だけやたら重い・・・というピアノは逆に弾きにくくて仕方ありません(汗)。どれか一つに特化して(お金をかけて)作られたものより、「総合点の高さ」で選ぶのがポイントです。ここをしっかり理解した上で、ご予算やメーカーなどを絞っていくと良いですよ。
詳しくはこちら→ 失敗しない電子ピアノ選びのポイント
【30万円以上で選ぶ!】おすすめ人気電子ピアノランキング 【2018最新版】
アップライトピアノが欲しいけど予算や置き場所の問題があるという方、本物のピアノさながらの高度な演奏力も求めるという方に人気の価格帯。それぞれのメーカーの持つ技術を最大限に活かしたフラグシップモデルが集うこの価格帯。安めの中古ピアノが買えるくらいのお値段なだけあって、ピアノに一番大切な表現力もしっかりあり、普段本物のピアノを触る機会が多い方にも満足度の高い演奏を楽しんで頂けます。機種数も多いので上位5位までご紹介。
第5位
YAMAHA NU1X
メーカー | YAMAHA (ヤマハ) |
YAMAHA (ヤマハ) |
---|---|---|
型番 | NU1X (黒鏡面仕上げ) |
NU1X PBW (白鏡面仕上げ) |
定価(税込) | オープン | オープン |
販売価格 (税込) |
¥429,840 | ¥483,840 |
高低自在椅子・キーカバー・楽譜付属!(別途配送設置料¥17,280~)
アップライトピアノの鍵盤アクション機構を持つ人気のモデル。弾き心地はまさにアップライトピアノそのもの!「とにかく鍵盤にこだわりたい」「アップライトを置きたいけど、場所が・・・」という方にはもうこれしかない!というピアノです。
第4位
YAMAHA CLP-685
ブランド | YAMAHA(ヤマハ) |
---|---|
型番 | CLP-685 |
定価(税込) | ¥410,400 |
販売価格(税込) | !¥367,200!] |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
大人気ヤマハクラビノーバシリーズ現行品番のうち最上位クラスとなるモデルです。鍵盤ひとつひとつにおもり(カウンターウェイトと呼ばれます)が入っており、ずっしりした弾き応え。力強い演奏を好む方は程よい迫力が出るので弾いていて気持ち良いと思います。スピーカーは6つ搭載で重厚感と深みのある響きです。
第3位
Roland LX708(LX708GP)
ブランド | Roland(ローランド) |
---|---|
型番 | LX708GP |
定価(税込) | オープン |
販売価格(税込) | ¥449,280 |
高低自在椅子付属!(別途配送設置料¥8,640~)
ホームタイプ電子ピアノでは初で最多となる8スピーカー搭載。音のクオリティや迫力等、圧倒的なレベルを誇る電子ピアノです。まるでアコースティックピアノを弾いているような壮大な響き。スタインウェイグランドのような粒立ちの良い音が好きな方に特に好まれます。
第2位
CASIO GP-500
ブランド | CASIO(カシオ) |
---|---|
型番 | GP-500 |
定価(税込) | オープン |
販売価格(税込) | ¥388,800 |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
ハンマーまで中に入っているCASIOの最高峰ハイブリッドピアノ。世界3大ピアノメーカーの音を内蔵し、本格的なピアノの木材を使用した鍵盤で素晴らしい弾き心地です。鍵盤タッチの感触が限りなく本物のピアノに近く、しっかりした弾き応えを感じながら演奏が出来ます。
第1位
KAWAI CA98(CA9800GP)
メーカー | KAWAI(カワイ) |
---|---|
型番 | CA9800GP |
定価(税込) | オープン |
販売価格(税込) | ¥345,600 |
高低自在椅子・ヘッドホン・楽譜付属、基本配送設置無料!
立体感のある自然な響き、高度な演奏技術に応える豊かな表現力が更に増したリニューアルモデル。電子ピアノ内部の性能をピアノの音に集中させる「Pianistモード」や、カラー液晶タッチパネルになった操作面など革新的な機能が満載です。本格的な演奏も楽しみたい方におすすめの素晴らしいモデルです。
※GPモデルは島村楽器限定カラー(モダンブラック)、内蔵曲・音色が更に充実し、操作面がお子様も使い易い日本語表記になっています。
こちらの機種の詳細は【新製品KAWAI CA9800GP詳細ページ】へ
ピアノ担当より
この価格帯になるとどれもしっかりとした表現力があり、限りなく本物のピアノに近い満足度の高い演奏を楽しめます。各メーカーから「好みの音」で選んで頂くのも良いと思います。
5位に挙げたNU1Xと4位のCLP-685はどちらもヤマハから出ているモデルですが、表現力の幅や音とタッチ感のバランスの良さで言うとCLP-685の方が上だと感じます。NU1Xはアップライトピアノのアクション機構が入っているので、これまでヤマハの中古ピアノを長年弾いていたという方には馴染み深いタッチ感だと思います。ただし強弱表現はCLP-685に比べると少しつけづらいかもしれません。
3位のLX-17と2位のGP-500は、スタインウェイのような音(輝かしい高音が特徴)・軽やかなタッチを求めるならLX708、ベヒシュタインのような音(落ち着いた木の音)・ずっしりした弾き応えを求めるならGP-500、といったイメージ。1位に挙げたCA98(CA9800GP)はピアノ講師からも評判の良い機種です。表現力がとても豊かで広がりのある重厚な音、重めの鍵盤が特徴です。いずれも申し分無い優れた電子ピアノですから、店頭で弾き比べして自分の好みを探ってみてください。
その他の価格帯のランキングはこちら
【10万円以下クラス】 | こちら |
---|---|
【10万円クラス】 | こちら |
【15万円クラス】 | こちら |
【20万円クラス】 | こちら |
【25万円クラス】 | こちら |
◆アウトレット広島店 全展示電子ピアノ/セール/フェアの情報はコチラ
◆失敗しない電子ピアノ選びのポイント
お気軽にご相談ください!
【ピアノ担当】大下 浩史 (おおした ひろし)
アウトレット広島店、ピアノ担当の大下(おおした)です。
前任の広島祇園店で開店から9年間、ピアノ担当をしておりました。
地域のピアノの事情も熟知しており、多くの先生から信頼をいただいております。
お客様一人ひとりに合った的確なピアノをご案内させて頂きますので、ピアノ選びの際などには、ぜひ安心して島村楽器アウトレット広島店の大下へお任せください。
「電話で相談したい/お店で商品を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
お気軽にお電話ください。
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
下見での気軽なご来店も大歓迎です。
楽器上達への近道!レッスンに通ってみませんか?
島村楽器アウトレット広島店では、様々なコースをご用意して皆様の音楽生活をサポートいたします。
詳細は音楽教室の総合案内ページをご覧ください!
また、体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
グランドピアノのお部屋レンタルできます
レンタル料金
部屋 | S3 |
---|---|
広さ | 約5畳 |
機材 | グランドピアノ {ヤマハ C3TD) |
会員料金(30分) | ¥500(税込) |
一般料金(30分) | ¥800(税込) |
店頭またはお電話でのご予約となります。
詳しくはグランドピアノなどの練習に!練習室レンタルのご案内
※事前予約が必要となります。
お支払い方法
店頭でのお支払い
・店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
-現金
-クレジットカード
-ショッピングクレジット
-電子マネー
-商品券
など
※一部使用出来ないカードや商品券もございます。
分割やボーナス払い、頭金や支払いメディア併用も可能です。詳しくはお気軽にご相談ください。
ご自宅でクレジットカード決済
・店頭に直接ご来店いただかなくても、商品をクレジットカード支払いにて購入することが出来るようになりました!
1.お電話にてご購入の商品についてご連絡ください。電話をかける ピアノ担当:大下まで
2.店舗より、お支払い合計金額とお手続き用のリンクをメールにてお伝えいたします。
・詳しくはこちら→【メールでのクレジットカード決済について】
振込みでのお支払いも可能です
・指定の口座にご入金の確認ができ次第の商品発送となります。
・お振込み手数料はお客様負担となります。
遠方にお住まいの方
・直接お電話にてご案内させて頂きます。
お気軽にお電話ください。
担当者不在時でしたら後ほどこちらから折り返しご連絡致します。
・ご購入の際には、メールでのクレジットカード決済・銀行振り込みでのお支払いが可能です。
・店舗での購入をご希望の方で、遠方にお住まいの場合は、お近くの店舗をご紹介する事も可能です。
お問い合わせ
店舗名 | THE OUTLETS HIROSHIMA店 |
---|---|
電話番号 | 082-941-5255 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
音楽教室担当 | 三宅(みやけ)・多田(ただ) |
ピアノ担当 | 大下(おおした) |
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。