![こんにちは! DTM・デジタル楽器担当の遠藤(えんどう)です。 天童店ではDTMビギナーズセミナーを定期開催しております。 山形にお住まいのDTMerの皆様、これからDTMや録音を始めてみたいと思っている皆様、ぜひお待ちしております! *DTMビギナーズセミナーとは ***DTM(デスクトップミュー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tendo/wp-content/uploads/sites/159/2021/06/20211003-ef525ce0ce5c746e7306fd90a2bbf86e.jpg)
こんにちは!
DTM・デジタル楽器担当の遠藤(えんどう)です。
天童店ではDTMビギナーズセミナーを定期開催しております。
山形にお住まいのDTMerの皆様、これからDTMや録音を始めてみたいと思っている皆様、ぜひお待ちしております!
DTMビギナーズセミナーとは
DTM(デスクトップミュージック)って何?
まずは、DTMってどんなことが出来るのかを簡単にお話させていただきます!
始めるにあたって必要な機材とは?
楽曲制作や、歌・楽器の音を録音するために必要な機材をご案内させていただきます。
また、各機材にどんな役割があるのかも合わせてご説明致します♪
録音・レコーディングの方法
機材セッティングの仕方から録音までの流れを、実演しながらご説明していきます。
マイクの種類、機材の使い方についても触れていきます!
打ち込みとは?
音楽制作ソフトの使い方を、実際に操作をしながらご説明いたします。
音の選び方や音符の入力(打ち込み)、画面の見方まで細かくお話致します!
ご参考に去年6月に行ったセミナー風景はこちらです↓
6月13日には第1回目のDTMビギナーズセミナーを行いました!
2時間にわたってDTMとは何かというところからソフトを使って作曲の実践までじっくり行いました。
今回はご参加の方にPCもお持ちいただいていたので、実際にご自分のPCでソフトの起動から打ち込みまでをチャレンジして体験していただきました。
次回開催日はこちら!
2022年7月
日時 | 7月10日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 店内スタジオ |
定員 | 3名 |
料金 | 無料 |
※お使いのPCやスマホをお持ちいただいてOKです!
お申込みの際は店頭またはお電話にてご予約ください。
ご参加お待ちしてます!!
【Digiland Creators in Tendo】発足!
2022年より新しくDTMerのためのサークル【Digiland Creators in Tendo】を発足しました!
DTMを既にやっている方、ソフトを持っているけど実践的なところを知りたいという方は
ぜひこちらのサークルにご参加ください!
詳細はこちら
お問い合わせ先
店舗名 | 島村楽器 天童店 |
---|---|
電話番号 | 023-656-8240 |
担当 | 遠藤(えんどう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。