古川 郁子(ふるかわ いくこ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
作陽音楽大学 教育音楽学科卒業
元中学校音楽科教諭。幼少の頃より様々な楽器に親しみ、特に弦楽器の音色に魅かれ、バイオリン・ギター・三線・ウクレレと楽器の領域も広がっていく。今ではウクレレの奥深い魅力のとりことなり、ウクレレ科講師となる。
〈空間音楽セラピスト メンタル心理ミュージックアドバイザー 2015年4月取得〉
講師へのインタビュー
ウクレレを始めたきっかけは何ですか?
最初のウクレレとの出会いは子供時代。祖父がウクレレを持っており、私は弦をはじいて遊んでいました。数年前の実家の片づけの際に、その懐かしいウクレレを偶然見つけ、家に持ち帰り、そこからウクレレとの新たな出会いが再び始まりました。
ウクレレの魅力を教えてください。
姿・形も愛らしく、弾いて楽しい! 聴いて楽しい! 見て楽しい!まさに人を笑顔でつなぐ癒しの楽器です。また、どんなジャンルの曲も楽しく演奏ができ、楽器の中では、庶民的な万能選手といった感じです。
好きな音楽・アーティストを教えてください。
クラシックの分野ではバッハ 現代のアーティストではゴンチチ
リラクゼーション・ヒーリング系の音楽
では、実際にレッスンはどのような内容ですか?また、レッスンで工夫していることはありますか?
まずは簡単なコード伴奏から始めます。そして、その方の音楽の好みに応じて曲の選曲も考えていきたいと思います。
講師からのコメント
1人でも多くの方々にウクレレという楽器の楽しさ・魅力を伝えていくことができればと思っています。
何か楽器が弾けたらと思っておられる方、一緒に楽しくウクレレ生活始めませんか。
コース概要
コース名 | ウクレレ |
---|---|
講師 | 古川 郁子(ふるかわ いくこ) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥7,700(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | えきマチ1丁目佐世保店 |
---|---|
電話番号 | 0956-42-0220 |
担当 | 知名(ちな) |
営業時間 | 10:00〜21:00 |