【試奏動画付き】チェロおすすめ3選!30万円前後で選ぶ、チェロ特集。

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2021年03月19日

*弦楽器バイヤーが、本当におすすめ出来る初めてのチェロを厳選しました。 チェロを始めたいと思っても、楽器はどのように選べばいいのだろう・・・と頭を悩ませていませんか? 価格帯も幅広く、たくさん種類がある中で「大切に長く使っていける楽器」を探すのは一苦労ですよね! そこで本記事は、30万円前後の価格帯 […]

弦楽器バイヤーが、本当におすすめ出来る初めてのチェロを厳選しました。

チェロを始めたいと思っても、楽器はどのように選べばいいのだろう・・・と頭を悩ませていませんか?

価格帯も幅広く、たくさん種類がある中で「大切に長く使っていける楽器」を探すのは一苦労ですよね!

そこで本記事は、30万円前後の価格帯に焦点をあて、チェロを選ぶ上でのチェックしたいポイントと、弦楽器バイヤーが本当におすすめ出来る商品を厳選してご紹介致します。


目次

1. 弦楽器の知っておきたい基礎知識&選び方 

2. 「中国製」って大丈夫?

3. 値段も丸わかり!厳選おすすめブランド3選! 

 ■ Pygmalius(ピグマリウス) 

 ■ Eastman (イーストマン) 

 ■ Anton Prell(アントン・プレル) 

4. お問い合わせ

1. 弦楽器の知っておきたい基礎知識&選び方

弦楽器は、生産国や年代などの違いによる個体差により、1本1本音色が異なります。「好みの音色」とは、人によって違いますので、自分の好みの音色を探すことからまずはスタート!

「楽器を選ぶ」=ライフスタイルと向き合うこと

やる気満々で楽器を購入したものの、「1年も続かずに挫折しました~!」なんて、周りの方から聞いたことありませんか?
その中のほとんどの方は、よくネットで見かける「初心者におすすめ!」とされた低価格帯のチェロセットを購入されている場合が多いでしょう。
これらの楽器は音はしっかりと出ますが、いわゆる「合板」を使用しプレスで加工されたものになります。プレスの楽器もお値段がお手頃なので気軽に始められる点ではよいのですが、接着が強固だったり、ペグが白木(柔らかくて変形しやすい)だったりするので、修理が出来ないことがほとんどです。特にペグやナットといった本来であれば黒檀で作られる部分が、やわらかい白木を黒く染めたり塗ったりしたものだと、季節の変化でトラブルが起きやすいです。
また、音色に関しても楽器の音、というよりは「弦」の音、といった感じになりますので、大半の方は少し弾けるようになってくるとつまらなく感じてくることと思います。皆さんが想像するチェロの音を少しでも近く感じるためには、予算20万円~を目安に弾き比べしてみてください。
また、購入する・しないに関わらず、一度高価格帯のチェロをお試し頂く事もおすすめです!やはり良い音色を知っていると、こだわりたいポイントがしぼれて楽器選びも少し楽になりますよ。


2.「中国製」って大丈夫?

どの分野においても、ある程度当てはまることだと思いますが、今や弦楽器の世界でも中国は世界最大の巨大製作地となっています。国全体の総製作本数は年間70~80万本近くにも達し、数百の関連企業・工場があります。ひと昔前までは国産だったスチューデント・バイオリンの多くも、今は中国の助けなくしては成り立たないのが現状です。

「中国製」だからこそコスパ◎!実は狙い目ですよ。

ヴァイオリンやチェロは、大量生産される「量産品」と、一つの工房で作られる「手工品」に大別されます。手工品というと、当然価格が高く、試奏後に「やっぱりね。。。」と思うほど、高価格帯の楽器も存在します。いわゆる、弦楽器の歴史が長いヨーロッパなどの手工品ですと前述のとおりですが、ここで少しお財布の紐を緩めてくれるのが「Made in China」です。楽器のクオリティーはそのまま、価格は優しめとチェロ初心者さんには狙い目なのです!
ただ、たくさん練習しながら長く付き合っていくパートナーを選ぶからには、「○○製の楽器を持つことが憧れだった」「○○系の楽器を持ちたい」「○○の音色が好き」など、皆さまが想像する、それぞれの理想の楽器像があると思いますので、ヨーロッパ製だから・中国製だからという枠に捉われず、まずはシンプルな気持ちで開放弦を鳴らして「好きな音」か「苦手な音」に分けてみましょう。


3. 値段も丸わかり!厳選おすすめブランド3選!

Pygmalius(ピグマリウス)

40年以上に渡るノウハウを基に日本で設計されており、製作は中国でおこなっておりますが、最終的な演奏能力を大きく左右するセットアップについては、日本の熟練職人がひとつひとつの楽器個体に合わせて細かい調整を施しながら仕上げております。
木材の産地は表板は(中国東北材、シベリア材)、裏板は(四川材、雲南材)から、その時々でよりよい木材を選別して使用。また、木工製品である弦楽器を常に最良の状態で演奏して頂きたいという思いから、各工程で厳しい検査体制を導入。さらに品質維持に万全を期すべく、メーカー1年保証もご用意しております。

Entry Series ─ VC100 STANDARD

名器の設計と製法に基づき、高い技術で調整を施した上質なビギナーズモデル。

ブランド/型名 Pygmalius
"VC100 STANDARD"
China/Japan
製作年 -年
税込販売価格 ¥261,800
パーツ ペグ:ツゲ材
テールピース:樹脂製
楽器モデル STRADIVARI
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
Pygmalius"VC100 STANDARD"のおすすめPOINT
弾きやすさと鳴らしやすさを追求したこだわりのエントリーシリーズで、初心者の方に特におすすめのモデルです。J.S.バッハが作曲した音域の広い「無伴奏チェロ組曲」もしっかりと芯のある音色がでていますね。初めてでも弾きやすく、柔らかい音質・温かい音色と弾きやすさ抜群。演奏する楽しさを味わいたい方におすすめです!

Eastman (イーストマン)

フルート奏者がEastman Strings社を創業、世界的ブランドへ飛躍。

創業者:Qian Ni(チェン・ニー)は、ボストン大学音楽学部(Boston University School of Music)を卒業した元・フルート奏者。巷に溢れていた粗悪なスチューデント・バイオリンを初心者が使わざるを得ない状況を憂い、1992年ボストンに会社を設立しました。創業当初は、主にドイツから初心者向けのバイオリンを輸入していましたが、自分達でプロデュースすることを決意。1995年に北京に自社工場を設立しました。

Standard Series─VC100 SET

単板削り出しの弾きやすさと明るくハリのある音色が特徴のスタンダードシリーズ

ブランド/型名 Eastman
"VC100 SET"
China/USA
製作年 -年
税込販売価格 ¥287,000
パーツ ペグ:エボニー材
テールピース:樹脂製
付属品 弓:BC80・ソフトケース
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
Eastman"VC100"のおすすめPOINT
Eastman社では、可能な限り手工にこだわって製作することをコミットメントしていますので、「VC100」は弓とソフトケースが付いているお得なセットでありながら、芯のある素直な音が鳴ります。エルガー作曲の「愛の挨拶」により、高音の豊かさが証明されていますね。とりあえず、セットで探したい!という方にはVC100がおすすめです。

Jean-Pierre Lupot─VC501

オールドイミテーションの決定版として考案された500シリーズ「Jean-Pierre Lupot」モデル。

ブランド/型名 Eastman
"VC501 Jean-Pierre Lupot"
China/USA
製作年 -年
税込販売価格 ¥376,200
パーツ ペグ:エボニー材
テールピース:樹脂製
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
Eastman"VC501"のおすすめPOINT 
板厚は厚めで、特に高音の発音が良い柔らかい音色が特徴です。(VC100と同じく「愛の挨拶」でも、音色の深みが全く違いますね!)赤めの濃い色のニスは手塗りで何度も丁寧に塗り重ねた格調高いアンティーク仕上げとなっています。見た目もこだわりたいという方、実際にご覧にいらしてください!

③Anton Prell(アントン・プレル)

ドイツのLothar Semmlingerの工房にて製作されているアントンプレルは、日本向けに作られたブランドであり、ドイツ製チェロの良さが感じられる作風です。主に初心者向けモデルで定評のあるメーカーで、チェロに限らず、ヴァイオリンやヴィオラも低価格ながら、良い木材と丁寧な作りで人気が集まっています。

#Ⅰ

ブランド/型名 Anton Prell
"#Ⅰ"
Germany
税込販売価格 ¥475,200
パーツ ペグ:エボニー材
テールピース:樹脂製
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
Anton Prell"#Ⅰ"のおすすめPOINT 
ドイツらしい真面目な音。低弦のなりも良く全弦のバランスも良いので、オールマイティーな曲で楽しめます。チェロ弾きが一度は夢見るJ.S.バッハ作曲の「無伴奏チェロ組曲」では、木製の温かさを感じられる音色ですね。当店でも1番お問合せ頂くモデルです。

Anton Prellは#Ⅰ・#Ⅱ・#Ⅲ・#Ⅳの全4シリーズ!是非、音色の違いをお試しください

#Ⅱ

ブランド/型名 Anton Prell
"#Ⅱ"
Germany
税込販売価格 ¥524,700
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
POINT ♯Ⅰに比べて、より良い木材を使用し、音色はドイツらしい厚みのある響き・奥行きが増しています。

#Ⅲ 

ブランド/型名 Anton Prell
"#Ⅲ"
Germany
税込販売価格 ¥594,000
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
POINT シリーズの中で、ずば抜けて人気のモデルです。発音の良い高音・深みのある低音は、オーケストラなど大勢で弾く環境の中でもチェロの存在感を十分に発揮。

#Ⅳ 

ブランド/型名 Anton Prell
"#Ⅳ"
Germany
税込販売価格 ¥712,800
お問い合わせ メールフォーム
Zoom 島村楽器オンラインコンサル
POINT 十分にシーズニングされた木材から発する圧倒的な音量・重厚感は、"#Ⅳ"から体感出来ます。

この記事を書いた人 - Writer

前田 綾 Aya Maeda
シマムラストリングス秋葉原 副店長
Senior Adviser

2013年島村楽器入社。4歳よりヴァイオリンを始め、7年間アマチュアオーケストラに所属。シマムラストリングス秋葉原では、マイスター茂木に同行し海外買い付け業務と楽器の写真撮影を担当。音楽教室/葉加瀬アカデミー同好会の担当も務め、これから楽器を始められる生徒様の楽器サポートをしています。


お問い合わせ

シマムラストリングス秋葉原


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。