vol.7 葉加瀬太郎さん×島村楽器 コラボレーションバイオリン!
こんにちは!グランフロント大阪店バイオリンインストラクターの石川です!
今回の♪バイオリン通信♪vol.7では、会員さんからの人気も高いバイオリニスト「葉加瀬太郎」さんと、島村楽器がタイアップした、コラボレーションバイオリンをご紹介します♪既にバイオリンサロンの会員さんも、この楽器を使ってレッスンに来て下さっている方が数名いますね!
こちらの楽器をインストラクターの私目線でご紹介したいと思います!記事の最後には、演奏動画もありますので、最後までご覧ください!それでは参りましょう!
Antonio Tarontino(アントニオ・タロンティーノ)とは?
昨年12月に新発売したAntonio Tarontino(以下、タロンティーノ)は、日本を代表するバイオリニスト:葉加瀬太郎が、これからバイオリンをはじめる方に徹底的に寄り添って実現したバイオリンセットです。
バイオリン本体の木材の選定・板の厚み・ネックの太さから、付属の弓・弦・肩当て・松脂に至るまで、自らセレクトし、完全監修しました。詳細はこちらから!
インストラクター石川のおすすめポイント!
①ムラのない美しい表板
まるでイタリアの新作バイオリンを思わせるようなオレンジニスの、艶感のある表板が特徴のタロンティーノ。ペグ、顎あて、エンドピンには、ローズウッドと呼ばれるパーツが使われています。
同価格帯の楽器の多くは、パーツ部分には黒檀(こくたん)と呼ばれる真っ黒な木材を使用されることが多いですが、ここにも密かなこだわりを感じますね♪また、楽器本体、弓、ケースは全て日本国内の弦楽器工房で製作されている、という点にも注目いただきたいです!
②全ての弦に標準搭載されたアジャスター付きのテールピース
初心者さんにとって、バイオリンの調弦は「ちゃんと合っているか自信がない…」「弦が切れてしまうかもしれなくて怖い…」…そんな、不安なものではないでしょうか?私にももちろん身に覚えがあります!正しい音に合わせるだけで一苦労ですし、「弦切れないでよ~~~!」と心の中で念じながらペグを回していた記憶があります(笑)
そんな、調弦が不安な方にオススメなのが、「アジャスター」と呼ばれる、調弦作業の補助として、音程の微調整をすることのできるものが搭載されている楽器です!この楽器のテールピース部分は、その「アジャスター」が全弦標準搭載されています!
また、インストラクター石川の個人的な意見なのですが、ペグのつまみ部分が親指にフィットしやすくくぼんでおり、握りやすいなと感じました。右はタロンティーノ、左は低価格帯のバイオリンです。些細なことですが、他の楽器と比べてみると意外と違いがあるんですね!
③葉加瀬太郎さん御用達のバイオリン弦「Evah Pirazzi(エヴァピラッツィ)」が標準搭載
「弦なんてどれを使っても一緒じゃない…?」そんなことはありません!!!この弦は、大きな音が良く鳴ってくれる、ソリスト向きの弦なのですが、初心者のうちに「大きな音が出る」というのは、バイオリンを弾く上でアドバンテージになります!
初心者の方によくありがちなのが、弓を正しい持ち方で持とうとするあまり、弦に弓の毛がしっかりと乗っておらず、弦の上を上滑りして、芯のある音が鳴らない…ということがあります。この弦は、楽器の性質もさることながら、弦の性質も手伝って、先述したケースの方でもしっかりと音が鳴ってくれます。
もちろん、正しい持ち方に慣れ、しっかりと弓の毛を正しく弦に乗せる事が出来ると、より一層大きな音量と、豊かな音質で楽器を鳴らすことができるでしょう。
④希少なフェルナンブーコ材を用いた弓付属
タロンティーノのロゴの入った、オリジナル弓です!フェルナンブーコ、ブラジルウッド、カーボンと、様々な素材の弓が生産される中、やはり一番最初から「フェルナンブーコの弓を使っている」というのは大きなアドバンテージになるはずです。
操作性や独特のしなり、強度など、フェルナンブーコにあって他にない、良いところをたくさん味わっていただけるはずです!
さいごに【演奏動画】
今回のvol.7では、現代の日本が誇るバイオリニスト葉加瀬太郎さんと島村楽器とのコラボレーションバイオリンのご紹介でした!「これからバイオリンをはじめる方に徹底的に寄り添って実現したバイオリンセット」というだけあって、初心者さんにはかなり心強い、アシスト能力の備わった楽器だと思います!
「実際そんなに大きな音が出るのって大切なの~??」という方は、ぜひとも店頭でお試しください♪
最後までご覧いただき、まことにありがとうございました!今回の演奏動画は、昨年にアップした動画と同じく、バッハ作曲・無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番より「アルマンド」をお届けします!また次回の♪バイオリン通信♪をお楽しみに!
お問い合わせ
現在、グランフロント大阪店では、ミュージックサロン「バイオリンコース」「ソルフェージュコース」の会員様を大募集中です!経験者の方はもちろん、音楽経験がない方や、音符が読めないという方でも、バイオリンに興味があ方ならどなたでもお気軽にお申込みください。
ミュージックサロン「バイオリンコース」の概要はこちらからどうぞ!体験レッスンも随時受け付けております。
ネット申込み以外に、お電話でも受け付けております!お気軽にどうぞ!
電話番号 | 06-6359-2855 |
---|---|
担当 | 石川 聖子(いしかわ せいこ) |