
DTM(宅録)や作曲に関する悩みを解決していく相談会です。
「作曲やってみたいけど、何が必要なの?」といった疑問や、
「ボカロPになるには?」「作曲に行き詰ってしまって。。」など、
DTMや作曲に関する悩みを一緒に解決していきます!
■Cubaseでの主な作曲方法を教えて!
■ボカロ曲はどんな風にできているの?
■ポップスの曲の作成方法を教えて!
■作曲をするためには何を学べばいい?
■歌詞先?メロ先?どっちがオススメ?
などなど!作曲に関するお問い合わせならOKです!気軽にご相談ください!

プロフィール |
■ピアノ歴20年・ギター歴10年・作曲歴9年 ■高校生の時からオリジナル曲を制作。 ■DAWソフトはCubaseを使用しています。 ■現在はボカロPとして活動中!王道なPop Rockを作曲しています! ■所有キャラは初音ミク、鏡音リンレン、巡音ルカ、GUMI、IA、flowerです! ■バンドをしていた時のシンセサイザーの演奏経験などから、シンセサイザーやピアノといった鍵盤楽器からの作曲が得意です。 ■コード進行などの音楽理論の話も得意としております! ■扱ったことのあるボカロの種類がたくさんあるので、ボカロ曲を作ってみたい!といったご相談などドシドシお待ちしております!
 |

プロフィール |
■ベース歴8年・ギター歴6年・作曲歴2年 ■バンド活動の傍ら、作曲・録音を始めました。邦ロックやシューゲイザーのサウンドが好きです ■DAWソフトはCubase、StudioOneを使用しています。作曲とマスタリングで使い分けています。 ■ボカロPとしての活動と並行して、ボーカリストを迎えてオンラインでの楽曲制作も行っています ■バンド活動をメインで行っていたためベースやギター、ドラムなどのフレーズからの作曲がメインです。 ■作曲からマスタリングまでを自室ですべて完結させています。 ■自己完結ですべてやりたい!というご相談お待ちしております!
 |

プロフィール |
■過去に20以上のバンドに在籍!幅広いジャンル、数多くの楽曲の演奏、作編曲をしてきました。 ■学生時代にavaxから自身の作曲した楽曲をリリース! ■ギター、キーボードの演奏、ベース、ドラム、シンセサイザー、オーケストラの打ち込みができます。 ■楽曲の中で使えるギターの音作り(ギター本体の木材、パーツ、機材やプラグインの使い方)、フレーズ作りに詳しいです! ■音楽理論やアレンジメントを日々研究、作曲には自分なりの美学があります! ■店頭で制作した楽曲を聴くことができます!大高店でお待ちしております!
 |
4月22日(木) |
18時~20時 |
廣木 |
5月8日(土) |
16時~18時 |
廣木 |
5月16日(日) |
16時~18時 |
伊藤 |
5月22日(土) |
16時~18時 |
原田 |
※上記以外の時間をご希望の方は、ご相談ください。


