岡崎市の音楽教室
バイオリン科講師 川村優子(かわむら ゆうこ)先生
レッスン風景
講師プロフィール
名古屋音楽大学 卒業
荒川芳子、藤ノ井愛、加藤瑞木の各氏に師事。
ソリストとして、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共演。
川村先生へインタビュー
Q1.音楽はまったく初めてです。どのようにレッスンを進めていきますか?
楽器を構えて、音を出してみるところから始めます。実際に音を出すと、これがヴァイオリンの音なんだ!と感動されると思います。同時に、もっと良い音で色々な曲が弾けるようになりたい!と思われると思いますので、その理想に近づけるように、基礎的なことからだんだんにレベルアップできるように、そしてきれいな音を出せるようにレッスンさせていただきます。
Q2.楽譜を読むのが苦手ですが、レッスンの受講は可能ですか?
音符の読み方からご指導させていただきますし、少しずつ覚えていくと、だんだん読めるようになっていきますので、ご安心ください。
Q3.子供に習わせようと思いますが、レッスンはどのようなことをするのでしょうか?
楽器の持ち方や弓の持ち方、左手の押さえ方など、基礎の部分がとても大切ですので、しっかり身につけていただきながら、それぞれのお子様に必要なポイントをおさえて、徐々に色々な曲が弾けるように、そして楽しくヴァイオリンを練習してくれるようにレッスンしていきます。
Q4.先生がヴァイオリンを始めたきっかけを教えてください。
母にコンサートに連れて行ってもらった時に、あれ(ヴァイオリン)がやりたい!!と言っていたそうです。
Q5.ヴァイオリンをやっていてよかったなあ、と思う時はどのようなときですか?
演奏を聴いてくださった方が感動してくださったり、喜んでくださったりした時、頑張ってきてよかったなと、とても幸せな気持ちになります。
また、どうしたら上手く弾けるか、良い音を出せるかを考えながら、色々工夫して練習してきた経験を生かし、生徒さんのぶつかっている問題を解決の方向へと導くことができ、生徒さんの喜んでいる姿を見れた時には、とても嬉しく思います。
Q6.先生がお好きな音楽や、趣味はありますか?
クラシック音楽は、メンデルスゾーンやチャイコフスキーの、ロマンチックなメロディや、バッハの音楽が好きです。
また、心が落ち着く癒やしの音楽も好きです。
趣味は、きれいな海を見てたそがれること。ですかね(笑)
Q7.最後にひと言お願いします!
ヴァイオリンは難しいと思われるかもしれませんが、丁寧にレッスンいたしますので、ご安心ください。
また、コツコツと少しずつやっていくと、いつの間にか色々な曲が弾けるようになり、素敵な音が出せるようになりますよ。自分の想像通りの音が出た時、弾けないところが弾けるようになった時はとても嬉しいです。
理想に向かって、一緒に楽しく頑張っていきましょう♪
岡崎店音楽教室 バイオリン科
コース名 | バイオリン |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン |
開講曜日 | 月曜日 |
レッスン時間 | 30分 |
月謝(税込) | 初級 ¥9,900 中級 ¥11,000 上級 ¥13,200 |
運営管理費(税込) | 毎月¥1,650 |
体験レッスン | お申し込みはこちらから |
※上記費用はすべて税込み表記です。
※教材費が別途発生する場合もございます。
※現在の教室の空き時間についてはお問い合わせください。
体験レッスンご予約受付中!
当店のバイオリンスクールでは、体験レッスンを1回無料で受講いただけます。お申し込みはこちらから。
楽器をお持ちでなくても、体験レッスン時には貸し出しをさせていただきます。
弦楽器の花形・バイオリン。音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情をすべて音で表現することができる情感豊かな音色が特徴です。レッスンで思い通りの音を育てる喜びを味わってみませんか?
体験レッスンのお申し込み方法
- 店頭でのお申し込み
- お電話でのお申し込み TEL 0564-59-1077
- インターネットでのお申し込みこちらから
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール岡崎店 |
---|---|
担当 | 村上 宏幸・鈴木 智子 |
電話番号 | 0564-59-1077 |