上松 俊介(うえまつ しゅんすけ) 担当曜日:日曜日・火曜日・木曜日
講師プロフィール
1994年10月生まれ。様々なコンクールに挑戦し受賞。17歳で『全日本学生コンクール 北九州大会』1位を受賞。全国大会出場。18歳で九州交響楽団にソリストとして招かれる。高校卒業後、フランスに留学。その後Jazzに転身。現在は、フルート、サックスを中心に演奏活動を行っている。ギターとのDuoグループ『Wins』や、イベント等、依頼演奏、路上ライブを行い、精力的に活動中。
島村楽器音楽教室の特徴
Point1 完全オーダーメイドレッスン
初心者の方で時間をかけてゆっくり楽しみながらレッスンをしたい方や
上級者の方でメキメキ上達したい方などなど
お客様それぞれに合ったレベルやペースでレッスン計画を作成させていただきます。
ですのでご入会後もご安心してレッスンを続けて頂けます。
Point2 楽器や楽譜の相談が一緒に受けられる。
島村楽器講師のほかにいつも身近にスタッフが在中しておりますので
楽器や楽譜のご相談はお任せください。
Point3 発表会
ピアノ、バイオリン、フルートと、様々な楽器の音色をお楽しみに頂けます!
プログラム最後にあります当店講師の演奏も圧巻です。
サックス教室 レッスン内容
- 初級
楽器の構え方・呼吸法など演奏に必要な基礎を身につけます。#b1つまでの音階と曲を中心に楽しみます。 - 中級
さまざまな表現方法を取り入れ、レパートリーを増やしていきます。#b3つまでの音階を身につけます。 - 準上級
全調の音階を身につけ、楽器の特性を活かしたさまざまな表現方法を身につけます。 - 上級
身につけた技術を応用し、さらに高度な音楽的表現力を高めていきます。
上松先生Q&A
先生の好きな曲と趣味を教えてください!
好きでよく演奏する曲は、『枯葉』『in a Sentimental Mood』です。奏者としては、Jazzでは、ジェレミースタイグ、ビル・エヴァンスがとても好きで、クラシックでは、エミリーバイノン、ジャンピエールランパルをよく聴きます。ジャンルを問わずいろんな音楽が好きで、エレクトロミュージックなどもよく聴きます。趣味は、写真を撮ること映画を観ることです。
教室に通うとどんなことが出来るようになったり学べたりできますか?
第一に楽しくすることをモットーにしていますので、演奏することがこんなに楽しいことなんだ。ということを教えていけたらなと思っております。また、人前で演奏するときの心構えや毎日の練習法。音楽理論まで、実際に本番で役に立つことを教えていきます。
初心者ですが大丈夫ですか?
しっかり丁寧に教えていきますので、どなたでも吹けるようになります。
サックス・フルート教室に入ってみたいと考えている方々へメッセージを!
音楽を一緒に楽しみましょう!
体験レッスン・資料請求のお申込みはこちら |
![]() |
コース概要
コース名 | サックス教室 |
---|---|
講師 | 上松 俊介 (うえまつ しゅんすけ) |
開講曜日 | 日・火・木 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | ¥9,000+税~ |
運営管理費 | ¥1,500+税 |
体験レッスン | 体験レッスンを申し込む |
入会金 | ¥10,000+税 |
レッスン 対応楽器 |
アルトサックス・テナーサックス |
フルート教室も開講中!
大分店スタッフが体験レッスン受けてみました!!
総合案内
体験レッスンスケジュール
体験レッスンの日時はこちらからチェック!
講師・インストラクターが、基本からお教えしますので、「楽器は全く初めて」という方も、安心して楽器演奏を体験いただけます。楽器のご経験がある方は、さらに演奏がレベルアップできるようなアドバイスをさせていただきます。実際のレッスンの雰囲気を体験下さい。
楽器レンタルができます!
レンタル楽器サービスのご案内です♪詳しくは下記バナーよりcheck!
体験レッスン受付~入会までの流れ・レッスン室・楽器貸出のご紹介
- 体験レッスン受付~入会までの流れをまとめました!
- 大分店の4つのレッスン室をご紹介しています!写真も掲載中です☆
- 楽器の貸し出しも行っております♪
体験レッスンお申込み・お問合せ
体験レッスン・資料請求のお申込みはこちら |
![]() |
電話をかける |
お電話でも受付をしております。最新の情報については店舗までお問い合わせください。その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
私たちスタッフ一同心よりお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器大分店 |
---|---|
ショッピングセンター Webサイト |
パークプレイス大分 ホームページ |