おおいたクリ研とは?
YouTubeやその他SNSなどで、楽曲や演奏動画の投稿や配信活動などを始めようと考えている方必見!!
機材やソフト操作のはじめの一歩を支援するセミナーや、実際の活動内容や作品などを鑑賞する内容のイベントを行い活動者同士が繋がれる機会を増やすサークルです。
サークル活動を通じてネットでの活動を始めてみませんか?
こんな方にオススメ
作曲やバンド演奏の宅録入門としてDTMの入門をしたい
作曲や演奏した動画などをYouTube等に上げてみたい
機材を導入して生配信をしたい
活動作品を発表しておおいたの活動者さんと繋がりたい
どなたでも参加できるサークルです!!
主な活動内容
店内のスタジオなどでイベントやセミナーを企画します。
・DAWを使った作曲入門講座
・ボーカロイドってどうやって動かしてるの?
・歌ってみた動画を投稿しよう!
・演奏動画を作ってみよう!
・機材を使って生配信をしてみよう
・作品鑑賞会 など...
また、会員やイベント参加者のご意見によってこの中に無い新しいセミナーやイベントを開講することもあります。
Q&A よくある質問
-
Q. 入会費・年会費はいくらですか?
- 入会費、年会費ともに無料です。また、イベントごとに料金設定がありますのでご確認ください。
-
Q. サークルの活動日はいつですか?
- 随時イベントを開催しておりますので、ホームページをご覧ください。
-
Q. サークル活動の連絡はどうやってきますか?
- お申し込みいただいた連絡方法(メール・電話)にて、活動内容と出欠確認のご連絡を差し上げます。ただし、入会からイベントまでの期間が短い場合は、ご希望された連絡方法がお受け出来ないこともございます。
-
Q. 入会するにはどうしたらよいですか?
- 店頭でお申し込みいただくか、WEBから入会いただけます。
おおいたクリエイティブ研究サークル担当紹介
生まれも育ちもおおいた!生粋の大分県民、サークル担当村上です。
この度、大分のクリエイターさんを支援させていただきたくこのサークルを立ち上げました。
私自身、楽曲制作をしたりYouTuberをしたりと様々な活動に挑戦してきました。
まだまだ未熟な点も多々ありますが皆さんと一緒に大分から様々な活動を盛り上げていきたいと考えています。
不明点がございましたら、いつでも当店へお越しください!
お電話でのご相談も大歓迎です。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
入会方法
店頭もしくはお電話からお申し込みいただけます。
LINE公式アカウントを友だち追加して、サークルの最新情報をチェックしよう!
タイムライン上で、今後のサークルの活動情報を一覧で見ることができます!
トーク配信では、次回開催のお知らせなどのタイムライン投稿がリアルタイムで通知されます!
「サークルに参加してみたいけど、どんな活動しているのかなぁ~」と気になる方も、すでに参加されている方も、お気軽に「友だち追加」してください!
【サークルLINE利用規定】
- サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
- 次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※)ウクレレサークルで「新しく発売された話題のウクレレストラップ入荷!」など。
お問い合わせ
担当 | 村上 |
---|---|
TEL | 097-528-3050 |
お気軽にお問い合わせください。