![*管楽器の練習を思いっきりできていますか? 皆さんこんにちは。大垣店の長井です。今回は、管楽器の練習環境についてのお話です。]]管楽器は、他の楽器と比べて比較的大きな音が出る楽器が多いですよね。特に金管楽器。私もホルンを吹いているからこそ練習環境にはとても悩みました。そんな私が今だからこそオススメし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ogaki/wp-content/uploads/sites/117/2021/04/20210416-20210111-922b6d5c73d5bb243de8a009847ba984.jpg)
管楽器の練習を思いっきりできていますか?
皆さんこんにちは。大垣店の長井です。今回は、管楽器の練習環境についてのお話です。
管楽器は、他の楽器と比べて比較的大きな音が出る楽器が多いですよね。特に金管楽器。私もホルンを吹いているからこそ練習環境にはとても悩みました。そんな私が今だからこそオススメしたい、練習環境を3つお伝えします!
私がご案内します!
名前 |
---|
長井(ながい) |
プロフィール |
中学校で吹奏楽部に入部しホルンを始めました。高校ではマーチングや部長を経験。大学では、管楽器の奏法や修理を学びました。 社内認定資格「管楽器アドバイザー」「防音アドバイザー」「ピアノアドバイザー」認定。 皆様の練習環境をより豊かになる様サポートします!分からない事があればお気軽にご相談ください! |
この3つを管楽器・防音アドバイザーの長井が順番に説明していきたいと思います!
- その1"ご自宅での練習をもっと本格的にしたい方"にオススメ『防音室』
- その2"家の中での練習は難しい方"にオススメ『レンタルルーム・スタジオレンタル』
- その3"もっと手軽に練習したい方"オススメ『ミュートや、サイレント楽器の使用』
その1 "ご自宅での練習をもっと本格的にしたい方"にオススメ『防音室』
いつでも気軽に音だし出来るカプセルタイプの防音室
-マンションだけど、管楽器を演奏したい
-ご自宅で思い切り管楽器の練習がしたい!
防音室ならそんなご要望にお応え出来ます。
アクアウォーク大垣店では・・・
ヤマハ防音室「アビテックス・セフィーネNS」高壁・1.5畳・Dr40タイプ
カワイ防音室「ナサール ユニット・ライト」の2.0畳・Dr35タイプ
を店内防音ルームコーナーにて展示中。各サイズや遮音性の違いなど是非、一度体感してください。
アクアウォーク大垣店の防音室総合ページはコチラ!
防音のお悩みや工事のお見積り等、お気軽にご相談ください!防音相談会 スケジュールのお知らせです【お電話、メールでのご相談もお気軽にお申し付けください】
管楽器の練習にオススメの防音室タイプのご紹介
0.8畳(クラリネット・オーボエの練習にオススメ!)
※写真はKAWAI公式サイト参照、ライトタイプでございます。
ブランド | 型名 | 本体価格(税込) | 設置に必要な 部屋の大きさ |
---|---|---|---|
YAMAHA | AMDB08H(Dr35タイプ) | ¥542,300 | 4.0畳 |
YAMAHA | AMDC08H(Dr40タイプ) | ¥776,050 | 4.0畳 |
KAWAI | LHSX09-13(Dr35・ライトタイプ) | ¥514,250 | 4.0畳 |
KAWAI | LKSX09-13(Dr40・ライトタイプ) | ¥654,500 | 4.0畳 |
※上記の料金には、設置料金・配送料金、他は含まれておりません。お見積もりをご希望の際はお気軽にお問合せ下さい。
管楽器・防音アドバイザーの長井コメント
お店に実際に見に来られた方は、『思っていたよりも広い!!』とおっしゃる方が多い印象です。私も実際に0.8畳を購入されたお客様のご自宅にて納品の立ち合いをしましたが、お店で見るよりも広く感じました!中で実際に管楽器を吹いた私個人の感想としましては、音の跳ね返りが気になったので少し余裕をもって練習をしたい方には、1.2畳以上をオススメしたいです!
1.2畳(フルート・サックス・トランペット・ホルン・ユーフォニアムの練習にオススメ!)
※写真はYAMAHA公式サイト参照、AMDB12Hタイプでございます。
ブランド | 型名 | 本体価格(税込) | 設置に必要な 部屋の大きさ |
---|---|---|---|
YAMAHA | AMDB12H(Dr35タイプ) | ¥607,750 | 4.0畳 |
YAMAHA | AMDC12H(Dr40タイプ) | ¥869,550 | 4.0畳 |
KAWAI | LHSX13-13(Dr35・ライトタイプ) | ¥579,700 | 4.0畳 |
KAWAI | LKSX13-13(Dr40・ライトタイプ) | ¥748,000 | 4.0畳 |
※上記の料金には、設置料金・配送料金、他は含まれておりません。お見積もりをご希望の際はお気軽にお問合せ下さい。
管楽器・防音アドバイザーの長井コメント
1.2畳からはエアコンの設置ができるので空調もしっかりと整った状態で演奏することができ、広さも余裕を持って演奏できます。(別途設置料金がかかります)
1.5畳(トロンボーン・チューバ・ファゴットの練習にオススメ!)
※写真はKAWAI公式サイト参照、ライトタイプでございます。また写真のFix窓はオプションとなっております。
ブランド | 型名 | 本体価格(税込) | 設置に必要な 部屋の大きさ |
---|---|---|---|
YAMAHA | AMDB15H(Dr35タイプ) | ¥682,550 | 5.0畳 |
YAMAHA | AMDC15H(Dr40タイプ) | ¥981,750 | 5.0畳 |
KAWAI | LHSX13-18(Dr35・ライトタイプ) | ¥654,500 | 5.0畳 |
KAWAI | LKSX13-18(Dr40・ライトタイプ) | ¥916,300 | 5.0畳 |
※上記の料金には、設置料金・配送料金、他は含まれておりません。お見積もりをご希望の際はお気軽にお問合せ下さい。
管楽器・防音アドバイザーの長井コメント
トロンボーンはスライドの長さがある為、最低でも1.5畳ないと演奏は厳しいかと思います。比較的コンパクトなピアノを入れても、演奏できるスペースが確保できる為ピアノで音取りをしながら練習することも可能です!圧迫感のない、ある程度広さが欲しい方に1.5畳オススメです!
その2"家の中での練習は難しい方"にオススメ『レンタルルーム・スタジオレンタル』
①当店のレンタルルームのご紹介
S1
アップライトピアノが置いてあるため、音を取りながら練習をすることも可能です。トロンボーン、チューバでも練習可能です。
S2
電子ピアノで音を取りながら練習が可能です!
S4
音を取りながらの練習や伴奏と合わせてのアンサンブルなどもできます!トロンボーンのアンサンブルは、スタジオのご予約がオススメです。
S5
ご利用料金
お部屋 | ご利用料金(税込) | 会員様料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
S1 | ¥550 | ¥330 | 月曜日・日曜日が空いております |
S2 | ¥550 | ¥330 | 月曜日・日曜日が空いております |
S4 | ¥550 | ¥330 | 土曜日が空いております |
S5 | ¥550 | ¥330 | 金曜日以外が空いております |
- 料金は30分あたりの税込価格となります。
- ご予約は1時間までとなっております。その後お部屋の空き次第では30分~延長ができます。
ご予約方法・お問合せ先
お電話にて承っております!お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | アクアウォーク大垣店 |
---|---|
電話番号 | 0584-77-1620 |
②当店のスタジオレンタルのご紹介
スタジオ
ライブイベントを行える程の広さがあります!
ご利用料金
お部屋 | ご利用料金(税込) | 個人練習料金(税込) |
---|---|---|
スタジオ | ¥1,760 | ¥770 |
- 料金は1時間あたりの税込価格となります。
- 個人練習は最大2人まで(スタジオ予約サイトにて前日の0時より予約可能)
ご予約方法
スタジオWeb予約システム「ウェブトル」に登録いただきますと、当店の練習スタジオのWeb予約がご利用可能になります。PC、スマートフォンなどから24時間いつでも予約を行うことが可能です。ぜひご利用ください!
スタジオWeb予約(ウェブトル)についてや、予約方法について詳しくはこちらのページをご覧ください。
その3"もっと手軽に練習したい方"オススメ『ミュートや、サイレント楽器の使用』
①金管楽器のミュートをご紹介!
ベストブラス EBJ-TRP 店頭でお試しいただけます!
吹奏感、音程の安定感、コンパクトなサイズが練習用ミュートの定番として定着したe-Brass。イーブラスジュニアは、電池を用いて作動させる機能を省き消音だけを目的にしたミュートです。評判の吹奏感と音程はそのままにお手頃な価格で練習用には最適です。驚異的な軽さと、-30dB ~ -40dB程度という最高水準の消音性が特徴です。
※写真はトランペット用です
メーカー名 | 型番 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ベストブラス | EBJ-TRP | ¥6,600 | お取り寄せになります |
YAMAHA サイレントブラス SB7X 店頭でお試しいただけます!
いつでも、どこでも、もっと楽しく。ヤマハ サイレントブラスが、さらに進化した姿で登場しました。
小型・軽量化され、吹き心地も向上したピックアップミュートと、ミュートを装着しない生楽器の音を再現する新技術「Brass Resonance Modeling(ブラス レゾナンス モデリング)」を搭載したパーソナルスタジオ を組み合わせることで、ミュートを付けていることを忘れさせるほどの吹き心地を提供します。
※写真はYAMAHA公式サイト参照。トランペット・コルネット用です
メーカー名 | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | SB7X | ¥18,810 |
②サイレント楽器のご紹介!
Roland AE-10 店頭でお試しいただけます!
ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone AE-10。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏できます。
※写真はRoland公式サイト参照
メーカー名 | 型番 | 販売価格(税込) | 詳細はコチラ |
---|---|---|---|
Roland | AE-10 | ¥85,800 | メーカーサイトはコチラ |
Roland AE-01 店頭でお試しいただけます!
管楽器の演奏経験がなくても大丈夫!リコーダーのように簡単に演奏可能な楽器です。Aerophone miniは、リコーダーに似たボタン配置で手軽に始めることができる、楽器を演奏したいと思っているすべての人におすすめの楽器です。
本体内蔵の楽器音は身近で使いやすい6音色で、ジャンルを問わず多彩な演奏を実現。コンパクトなデザインでどこにでも持ち運ぶことができます。さらにヘッドホンをつなげば、周囲を気にせず演奏に集中することができます。
※写真はRoland公式サイト参照
メーカー名 | 型番 | 販売価格(税込) | 詳細はコチラ |
---|---|---|---|
Roland | AE-01 | ¥35,200 | 詳細はコチラ |
まとめ
少しでも皆様が快適に管楽器の練習ができるようにサポート致します!ホームページを見て、ご不明な点やもっと詳しく知りたい・・・などお気軽に私長井(ながい)までお問合せください。
おうち時間にオススメ!
- 『楽器がなくてもできるオススメの練習方法』
詳しくはコチラ
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- 商品券
- 代引き
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
デジマートからのお問い合わせの場合は以下の方法をご利用頂けます。
- 代引き
- 銀行振込み
お問い合わせ
店舗名 | アクアウォーク大垣店 |
---|---|
電話番号 | 0584-77-1620 |
担当 | 長井(ながい) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。